• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk4_golf_lifeのブログ一覧

2024年12月09日 イイね!

連日

ここのところ連日の降雪。
明日以降も雪は降り続いて40cmだかって言ってます。
体痛めないようにしないとなぁと思いつつも、このシーズンは特に積み重ねで知らず知らずのうちに蝕まれていきますね。

ホイールについてきた7シーズン目のVC7から新品XICE SNOWに履き替えました。
無茶な速度出さなきゃ良いと思ってるので、多少滑るのは気にならない方ですが、5シーズンが目処かな(^^;;


やっぱりスタッドレスでもこれぞミシュランという乗り心地の良さを感じます。
F30のちょっと突っ張るような硬さもまろやかに包み込んで、よりフラットで上質な乗り心地になりました。
まさにミシュランマジック、歴代愛車にはほとんど履かせています。

xdriveは除雪されていない道も楽々走るので助かります。
シンプルな見た目と力強い走り。
昔乗ってたB7世代のA4を思い出します。
奇しくも似たカラーですし(笑)
やっぱり好きなものって変わらないのでしょう。



さて、一体いつまで振り続けるつもりでしょうか…。





Posted at 2024/12/11 21:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

ドカンと

ついに来てしまいました。
何もいきなりこんな降らなくたって良いのに…。
途中からライトが暗く感じましたが、やはりLEDヘッドライトは雪国ではどうなんでしょうか。


金曜の夜なので、こんな天候でしたが近場の温泉に行ってきました。
今シーズンはまともに雪道運転ができてなかったので、腕慣らしの意味も込めて。

ラッセル車状態。



深い雪やミラーバーンも走れたので、xdriveの特性も知ることができました。
あくまで後輪駆動だという感覚を大切にしているようで、クワトロみたいな絶大なる安心感は無くて、上りのアイスバーンなんかはお尻がムズムズしていました。反面、マニュアルモードを使いながらアクセル踏んで滑らし気味にカーブを曲がるととてもテンポよく楽しく走れました。
楽しむ為の四駆という印象が強いです。
これは欧州系のスタッドレスとの相性は抜群でしょう。
それでいながら、深い雪や急な坂も難なく走るので、雪国で楽しむ実用車には理想的かもしれません。

こんなところにもメーカーの思想の違いが顕著に現れて、ドイツ御三家は上手くキャラが立ってるからこそ、世界中でファンを獲得して認められてきたんだなぁと感じます。
Posted at 2024/11/30 08:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

上質でスポーティな普段着

これ一台で何でもこなせる万能さがある。
小さくなく大きくもない程よいサイズで、日常使いからスポーツ走行までカバーできる。
同セグメントではCクラスの出来にも感心したが、それより人間に歩み寄ってきてくれる感覚。
そりゃあ世界中で売れるよねと納得させられた一台。
W204に4maticがあれば、F30に惹かれつつも乗り換えなかっただろうし、どちらもレベルが高く、どっちが良いかは決められない。
ただ、W205との比較だと私ならF30を選ぶ。
メルセデスとBMWの後輪駆動ベースのモデルに一度乗るとやめられなくなる意味がよくわかった。
Posted at 2024/11/17 15:57:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月07日 イイね!

出たぁ

ついに市内でも雪虫を見かけました。
去年は多くて大変だったなぁ。
あまり増えないことを願います。


週末は気になる車があったので見てきました。
(自転車じゃないです(笑))


ここのところは安さ重視でネットでジャンキーな車ばかり楽しみましたが、ちゃんと腰を据えて乗る車はディーラー等で実際に目で見て決めるのが良いですね。
一年を目処に楽しんだ車の旅、面白かったですが、これにて終了です。


ところで、これを書いている時に発見しましたが、某有名買取店の外車専門のとこはダメですね。
以前気になる車種が入っており、メールで質問を投げた際に「外装の修理や塗装歴は無い」との返答だったにも関わらず、その後に第三者機関による評価書が上がっていたので見てみると、ガッツリ側面修理跡となっているじゃないですか(笑)
良かった〜騙されなくて!
あそこには関わらないのが一番でしょうね。
皆様もお気をつけください。
Posted at 2024/10/07 18:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月04日 イイね!

涼しい

つい先日まで暑い暑いと言っていたのが、すっかり秋の空気です。





昨年は体調を崩して楽しめなかった秋、今年はしっかり楽しみたいと思います。

さて、強引ではありますが秋といえば雨。
やっと新しいタイヤのウェット適性を試すことができました。
乗り心地が良く操作性も良く安い、あとはウェットだけだなと思っていたDWS06Plusです。
結果はバッチリでした。
この辺はさすがコンチです。
以前履かせたことのあるアジア製造コンチでさえも驚くほどの排水性を持っていましたから。
ミシュランのような路面へ食いつく楽しさはありませんが、安楽に走るならこれで充分かもしれません。
そのため、本命の趣味グルマには物足りないのは値段なりってことでしょう。



久しぶりの204はやはり良いものです。
野ざらしにされてたと思われる車なので、いまいちオーラが無いんですが、それでもドアを閉めて走り出せばこの世界観はやはり価値があります。
ベンツの伝統も薄く残しつつ、現代のコンビニエンス性も持った、私みたいな小市民には一つの理想形と言っても良いです。
ゴルフ4のようにずっと綺麗にメンテして乗り続けたい車種となりましたので、この個体に拘るつもりはなく、いずれカバンサイトブルーのレザー仕様の極上車が出たら入れ替えするつもりです。(実はすでに探してもらってますが、まぁ出てこないので気長に待ってくれとのこと笑)
Posted at 2024/10/04 22:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

YAMAです。 ただの車好きです。 よろしくお願い致します。 ※上から目線な方はご勘弁を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトシーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:58:02
(F30)ドアロックピンのカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:00:25
Audi純正(アウディ) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:52:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
xdriveのluxuryずっと探していました。 大満足。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
紆余曲折を経てついに手に入れたゴルフ4。 状態重視、ノーマル主義を貫きます。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
運転がしやすくて、長距離が楽な車を探して辿り着きました。 C200 ダイナミックハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ 白い子 (フォルクスワーゲン シロッコ)
日常使いになる車を探していたところ巡り会いました。 1.4ツインチャージャーなので経済性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation