• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk4_golf_lifeのブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:メルセデスベンツ Cクラス
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:F225/40R18 R255/35R18
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/20 18:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月11日 イイね!

驚き

先日納車されたS204。
乗った感じは当然ながらW204とほとんど変わりません。
めちゃくちゃ良い車です。
ワゴンなので剛性感はどうかなと思いましたが、これも全く気になりませんでした。
唯一、カーゴルームからのロードノイズやトノカバーあたりからの音が違いでしょうか。
それでも、トランクスルーも付いたしその分利便性が上がったのでよしでしょう(^^)

車自体は全く問題無しですが、前オーナーの管理が悪くボディは水垢だらけ。
青空駐車でしょうねこれは。
普段使っている鏡面コンパウンドじゃ歯がたちません。
これ以上削るなら素人では不安でプロに頼むしかありませんが、この車にそこまでお金かけるのも…と(笑)
そこで藁にもすがる思いで、いつもYouTubeで観ていたスケール除去剤なるものに手を出しました。

使ったのはProvide A06というもの。
これはすごい。
塗っただけで見る見るうちにコンパウンドで取れなかった水垢が浮き出て消えていきました。

例によってビフォーは撮ってませんが、白っぽくボヤッとした色だったのが、本来のメタル感のある色に戻りました。
プレスラインもくっきり。


すっぴん状態でも綺麗ですが、あとはOCメンテナンスクリーナーを使い表面を整えて、そこからいつものボディメンテを行っていこうかと思います。

こちらは除去前のぼやけた塗装。
いまいちオーラが足りません。
窓も磨かないとだらしない反射の仕方してますね。


ホイールは我慢できず手持ちのAMGスポーツパッケージプラスのものを履かせてみました(^_^;)
これもかっこいいですが、やはりAMG Styling IVを履かせたいので準備します。
Posted at 2024/09/11 12:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月06日 イイね!

やっぱこれだなぁ

手放して半年。1ヶ月もしないでもう戻りたくなるくらい乗りやすくて自分にしっくりくる車だったW204でした。
そもそもが、後輪駆動で車高も低いので冬季間が厳しいということで入れ替えを決意したのですが、やはり車好きたるもの自分のこだわりを貫いた方が幸せだと気付かされました。

今回はステーションワゴンのS204で復活です。


もう乗り込んだ瞬間良い。
ドアのしっかり感が段違いです。
走り始めても自在にGをコントロールできるアクセルブレーキにニヤニヤが止まりません。

モデルイヤーが1年新しくなったことでコマンドシステムのスイッチやウインカーレバーの感触が滑らかになっていたりと変化を感じました。
また、これは純正レザーシートだからなのかシートがへたってないからなのか若干着座位置が高く感じます。

純正キャリアを取り付けて自転車運搬にも活躍してもらいます。






AMGパッケージの18インチを履かせたいですが、17インチの乗り心地の穏やかさは手放し難い(^_^;)
電子制御サス無しだと乗り心地が悪いなんてレビューを見たりもしましたが、自分的にはむしろこちらの方が乗り心地は良いです。
やはりタイヤの厚みなんじゃないかと。
新めのヨコハマ ADVANのベンツ承認タイヤが入っていましたが、これも意外と静かで乗り心地良いです。
ADVANってもっとうるさくて硬いイメージを持っていましたので意外な発見でした。
やはり国産タイヤだとヨコハマは良いですね。

ワゴンはこぢんまり見えるので見た目的にインパクトは欲しいですが、もう少しこのままで(^^)
Posted at 2024/09/07 15:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月02日 イイね!

九月

ようやく暑さも落ち着いて、秋が来たんだなという天候。
空もどことなくそんな雰囲気。


最近、夜間の運転が以前に増して辛くなってきたのでJinsのナイトドライブレンズを手に入れました。


まだ最も厳しい雨の夜は体験していませんが、街灯や対向車のライトの目に刺さるような眩しさが軽減されて、怖さが無くなりました。
一万ちょっとでこの快適性が得られるなら中々良い買い物だったと思います。

先日の大雨のせいで陸送が止まり、延期となった納車。
コーヒー豆を切らし、米もない!(笑)
どんより気分だったので、家に籠り掃除片付けに没頭しました(^_^;)


Posted at 2024/09/02 08:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月24日 イイね!

さいなら

先日A4がドナドナされていきました。
短い間でしたが信頼性も高く冬の心配も無い(乗ってませんが笑)良い車だったと思います。内装の質感も良かったなぁ。
しかし総合的には良い車でも、どうしても気になってしまう点が大きく手放しに至りました。

最大の要因はこちらの操作に対して自然な反応をしてくれない事。
予期しない飛び出し感のある加速、カックンブレーキはとてもDセグの車とは思えないものでした。
これがCセグなら元気な車だとポジティブに捉えることもできるんですが。
どうも静かな車内、しなやかな乗り心地と世界観が統一されていないんですよね。

操作した通りに動くっていうのは案外難しい事なんだと思います。
理解できないのは、以前乗っていた8E系のB7ではそれができていた事です。

アウディも変わっちまったんだなぁとどこか寂しい気持ちになりました。
次乗るならまた8E系のA4に乗りたいです。
思い通りに操れる操作性も、路面に張り付くような走りも、ドアの音も、シンプルなデザインも全て良かった。


Posted at 2024/08/24 14:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

YAMAです。 ただの車好きです。 よろしくお願い致します。 ※上から目線な方はご勘弁を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトシーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:58:02
(F30)ドアロックピンのカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:00:25
Audi純正(アウディ) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:52:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
xdriveのluxuryずっと探していました。 大満足。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
紆余曲折を経てついに手に入れたゴルフ4。 状態重視、ノーマル主義を貫きます。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
運転がしやすくて、長距離が楽な車を探して辿り着きました。 C200 ダイナミックハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ 白い子 (フォルクスワーゲン シロッコ)
日常使いになる車を探していたところ巡り会いました。 1.4ツインチャージャーなので経済性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation