• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk4_golf_lifeのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

短い夏も

ここにきて本格的な暑さとなった北海道。
車で出かけていてもちょっと熱中症気味です。


やっぱり人混みでストレス溜めるより車磨きが一番(笑)
マンハッタンゴールドで雨と虫の汚れが合わさった跡も消してピカピカです。
オイル消費していた分にSOD1を追加して、小メンテ完了。
135,000kmを迎えました。
Posted at 2024/08/15 10:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

ポチっと

フィルター類やタイヤ、対策ハーネスまで(笑)ほとんど残してあったのですが、唯一後悔したのはホイール。
売却時にそのままつけてしまった。


DHPについてくる18インチのAMG Styling 4です。
通常のAMGパッケージもツインスポークの同モデル17インチですが、この立体感を知ると物足りない。

このホイール、流通量が少なく10万近くで取引されていたりするのですが、たまたまオクで1/3程度でガリキズ無しタイヤ付きの物を入手ができました。
オールロードの冬用ホイールの売却益を充当して余り有りでした。
ちなみにタイヤはポテンザスポーツなる欧州向けの銘柄がついており、ちょっと面白そうです。

比較としてはこんな感じ。
このパツパツ感好きなんですよねぇ。
唯一、リアに255幅もいるか?ってところはありますが(笑)
前回は電子制御ダンパー、今回は通常のダンパーなので、走りや乗り心地的に履きこなせるかは乗ってみないとわかりません。
加えて欧州ワゴンはリアサス固めなので、薄いタイヤはキツイかもしれませんね。
スポーツパッケージ無しの225/45R17の前後通しが性能的にはベストかなとは思います。



こう見るとやはりリアのプライバシーガラスは余計だなぁ。
てっきりフィルムかと思って聞いてみるとセットオプションで付いてきてしまうそうな。
しかし、荷物を詰めることや日常の利便性優先で選んだワゴン車ですから、電動テールゲートとトレードオフとなると我慢の範疇でしょうね。
Posted at 2024/08/09 21:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

逃し、出戻り

先日狙っていたアラバンダイトグレーのW204は目前で売れてしまい逃しました。
まぁ、中古車である以上縁も大事ということで仕方ありませんね。
よって、二巡目にリストアップしていたイリジウムシルバーのS204に決めました。
こちらは最終モデルで、ディストロニックにレザーシートと全部乗せのような仕様です。
ドイツ車のシルバーは大好物、レザーはマストでしたし、ディストロニックは本来欲しかった装備なので結果オーライです。



ここ最近の迷走、疲れましたがようやく落ち着けそうです。

オールロードはアクセルの踏み具合とリンクしないやけに元気のいい加速、カックンブレーキ、ハンドリングのスカスカ感など、このクラスらしからぬ忙しい動きが扱いにくく、乗るのが苦痛になりました。
ドアを閉める音も軽いし、ドアハンドルを引っ張った感触はプラスチッキー。
これじゃあちょっとマッチョなゴルフ7という感じです。
以前乗っていたB7なんかは高級車として明らかな造り込みの違いを感じたものでしたが…。
決して悪い車では無いのですが、自分との相性は悪かったです。

S204と夏休みを過ごすことはできませんが、しばし待ちましょう。
利便性だけで選んではいけない。いい勉強させてもらった期間でした。
Posted at 2024/08/03 17:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月29日 イイね!

Back to

訳あってW204に回帰できるかもしれません。
ワクワクが止まりません(笑)

一度乗ると忘れられない「ベンツ地獄」です。
またど変態内外装色です。
状態等、折り合いが付かなければ見送りですが。
実はパーツやタイヤもほとんど取っておいてあるんです。

写真はS204


Posted at 2024/07/29 19:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

お漏らし

車の下に油だまりなんて想像したくもないですが、今回は愛用のジャッキが油漏れしていました。
まぁ、長く使ってきたしそんなもんですかね。
メンテして直すこともできそうですが、面倒だし買い換えちゃうか考え中です。

ジャッキといえば気は早いですが冬タイヤどうしようかと考えてしまいますね。
ゴルフのNokianは4シーズン目を迎えることとなります。
恐らく今年も大丈夫でしょう。
Nokianのスタッドレスはこれまで履いてきた中で最も優れているので、来シーズンには新作をリピートすることになりそうです。

夏タイヤはPS4。
足回りを替える前はタイヤに車が負けている印象が強く、コンフォートタイヤへの交換も考えましたが、足回り交換後からはガラリと印象を変えて大変気持ちよく走れています。
やれた車にはそれなりの選択をするというバランス感覚の勉強にもなりました。


ナカミチは相変わらず絶好調。
不具合出ている個体が多いみたいですが。
今年はスピーカー交換できればなと思っています。


Posted at 2024/07/28 11:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

YAMAです。 ただの車好きです。 よろしくお願い致します。 ※上から目線な方はご勘弁を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトシーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:58:02
(F30)ドアロックピンのカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:00:25
Audi純正(アウディ) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:52:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
xdriveのluxuryずっと探していました。 大満足。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
紆余曲折を経てついに手に入れたゴルフ4。 状態重視、ノーマル主義を貫きます。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
運転がしやすくて、長距離が楽な車を探して辿り着きました。 C200 ダイナミックハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ 白い子 (フォルクスワーゲン シロッコ)
日常使いになる車を探していたところ巡り会いました。 1.4ツインチャージャーなので経済性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation