• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk4_golf_lifeのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

予想以上

本日はティグアンの試乗へ行ってきました。
何せこの車は私の次期車の最右翼候補ですが、果たして出来は如何に…。

見た目は画像等で見ていた通り、押しもありつつやり過ぎない感じが良いです!




エアロ付きモデルR-lineの黒なのでちょっとヤンチャに見えなくもないですが…。
個人的に試乗車のタングステンシルバーのR-lineがプレミアム感を醸し出しており好みでした。

今回入ってきているモデルはFFの1.4Lということで、パワーユニットにそれほど新鮮味は感じられません。
それ以上にSUVなのにFF?というちょっと複雑な気持ちで乗り込みました。
内装はトゥーランと共通のいつものVWの景色が広がります。

発進して驚いたのはDSGのスムーズさ。
年々良くなっているのが肌で感じられます。
それ以上に気に入ったのがブレーキペダルのタッチで、これまでより重めでコントロールがしやすくなりました。

重心の高いSUVでFF…となると冬道の安定性には期待が持てませんでしたが、車高の高さによる不安など何のその、ゴルフを運転しているのかと錯覚するほど安心して凍結路面も走れます。
先日のオールトラックで気になった『軽さ』も感じられず、明らかに車格の高さを感じさせる乗り味でした。
乗り心地も素晴らしく、パサートと遜色ないのでは?というレベルです。
この時期のガタガタ道を走っても何一つ不快なところはありません。
後席も先代と比べとても広くなっており、この辺はMQBプラットフォームの利点を活かしているなというところですね。

久しぶりに期待を超えて凄いと感じる車でした。
これで四駆があれば…買わない理由はないでしょう。
あとは先立つ物のお話のみといったところです。
ただ相変わらずカラーバリエーションが寂しいですね。
せめて紺と赤は入れて欲しい…。
現行ラインナップであれば私ならタングステンシルバーのハイラインが筆頭候補…となりましょうか。

Posted at 2017/01/14 23:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

YAMAです。 ただの車好きです。 よろしくお願い致します。 ※上から目線な方はご勘弁を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 6 7
89101112 13 14
15 1617 18192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ヘッドライトシーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:58:02
(F30)ドアロックピンのカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:00:25
Audi純正(アウディ) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:52:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
xdriveのluxuryずっと探していました。 大満足。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
紆余曲折を経てついに手に入れたゴルフ4。 状態重視、ノーマル主義を貫きます。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
運転がしやすくて、長距離が楽な車を探して辿り着きました。 C200 ダイナミックハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ 白い子 (フォルクスワーゲン シロッコ)
日常使いになる車を探していたところ巡り会いました。 1.4ツインチャージャーなので経済性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation