• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk4_golf_lifeのブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

疲れが

来月第一週に迫った国家試験受験を目指して休みって何って感じの日々を送っていますが、そんな時こそ車は一番のリラックス方法です。
今年は当初の計画では合格圏に入る年なので、最後の詰めを欠かせません。





普段用はすっかりオールロードにしたので、ゴルフ4 は週末や気が向いた時のドライブ用として温存しています。
夏にこれができるのは古い車にとって大きいです。

乗り比べて思ったのは、やはり鉄板の分厚さというか、ドア一つとってもこの頃の車の方がミチっと詰まっていて、いわゆるドイツ車らしさを存分に感じられます。
オールロードは快適性が高く素晴らしい出来の車なんですが、軽くて薄く日本車的です。
ある意味ゴルフの良さを際立たせてくれているともとれますが…。

こう考えると、W204はそんなことを全く感じなかったのでやはりあちらの方が一段と良い車だったなと思います。
やっぱり次はGLKだなぁと思う今日この頃でした。

いずれはW201かW124を極上で乗れるように、今はひたすら頑張ろう。
Posted at 2024/06/25 11:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月14日 イイね!

おっと

オールロードに自転車を載せたくThuleのウィングバーエッジを取り付けようとしましたが、A4 AVANTとはルーフレールの形状が違う事が判明。
注文前に気づいてよかった(笑)

オールロードは通常のルーフレールですが


AVANTは隙間の開かない埋込式になっているようです。

しかしルーフキャリア系は高いですね。
車が中古なので同じく中古で構わないんですが、あんまり出てこないのでまったりと探します(^_^;)



本日は雷も鳴って土砂降りでした。
道路はこんなことに。


こんな土砂降りでもさすがトルセン式のクワトロと言いますか、安心感が半端ないです。
これは冬も期待大です。
思った以上に気に入ったので、ぼちぼちSトロオイル交換も検討します。
Posted at 2024/06/19 00:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月06日 イイね!

すっきり

先日、気になっていたボンネットの凹みがデントリペアでスッキリ直りました。


夜や晴天時に見るとほぼブラックですが、曇天時や夕方は濃いブルーになる中々良い色です。
恐らく、磨きをかけるとまた印象が変わる気がします。
一度全体をレジンポリッシュかけてやりたいですが、濃色車のこのサイズはちょっとばかり気合い入れないとキツイなぁ。


乗り始めた頃は、W204が現代と古典の良いとこ取りでとても良かっただけに、なんて薄味な車なんだと思いましたが、付き合っているうちにジワジワと有り難みがわかってきました。

そしてゴルフは最近エンジンのかかりが悪く、主治医に連れて行ったところ、クランクポジションセンサーの異常でした。
部品入荷次第、交換予定です。
たまにゴルフに乗ると古典的ドイツのアシグルマ感が楽しめて、これはある意味良い組み合わせかもしれません。

そしてやはりやっちまいました。
プライバシー守られるし、室内の気温も上がりにくいから良いよねなんて自らを納得させていましたが、我慢できず素ガラス化です(笑)
やっぱりかっこいい。
Posted at 2024/06/09 16:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月03日 イイね!

雪国の快速実用車

冬場の厳しさに音を上げて車高に余裕のある四駆を導入しました。
SUVも多い時代なので選択肢には困りませんが、駐車環境から全幅の制限があり、かなり絞られました。
その中で、昔憧れた初代オールロードクワトロ(厳密にはあれはA6)の系譜に非常にリーズナブルな価格で乗れることを知り、購入へ至りました。

総じて満足度の高い車です。
これ一台で車趣味を満たすと物足りないと思いますが、これまではかっ飛ばして目に入らなかったようなところに寄ってみようとなったり、風景を楽しみたいから後続車に先を譲ったりと、自然と気持ちに余裕が生まれ、生活の質を上げてくれるような車だと感じます。
Posted at 2024/06/03 12:03:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月02日 イイね!

良い季節

花粉や寒さも落ち着き、屋外で過ごすには良い季節になってきましたね。
私はこの1か月は他に集中すべきことがあり、中々人並みに楽しめないので、最後の楽しみとしてちょっと海まで車を走らせました。









やはり日が沈んでからが良いんです。
まだ肌寒いこの季節、釣り人くらいしかいない為騒がしさも無く、ただ海と空の織りなすショーを楽しむことができました。

潮風にさらされた愛車を洗うのは少し手間が増えました。
最近所有した中では一番のボディサイズなので、ささっと洗車しようにも拭き上げに時間がかかります。
これまでほとんど活用しなかったシリコンワイパーでルーフの水を切ると多少作業の効率化ができました。

洗車後はDのビークルIDをペタッとして愛車感がわいてきました(笑)
リアガラスはフィルムを貼ってありましたが、素ガラスが好きなので剥がそうか思案中です。
車中泊にはこれがあった方が良いんで悩ましいところですけど、カッコには勝てません(笑)


購入後既に500kmは走っていますが、悪名高きオイル消費の問題は無さそうです。
やはり最終のCNCエンジンになっているのでなんらかの対策済みなのでしょうか。
Mobil1とSOD1の組み合わせで快調に回っています。
Posted at 2024/06/02 17:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

YAMAです。 ただの車好きです。 よろしくお願い致します。 ※上から目線な方はご勘弁を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
910111213 1415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトシーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:58:02
(F30)ドアロックピンのカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:00:25
Audi純正(アウディ) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:52:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
xdriveのluxuryずっと探していました。 大満足。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
紆余曲折を経てついに手に入れたゴルフ4。 状態重視、ノーマル主義を貫きます。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
運転がしやすくて、長距離が楽な車を探して辿り着きました。 C200 ダイナミックハンド ...
フォルクスワーゲン シロッコ 白い子 (フォルクスワーゲン シロッコ)
日常使いになる車を探していたところ巡り会いました。 1.4ツインチャージャーなので経済性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation