• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかひげまじんの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2010年6月27日

簡単バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい、別に大した整備内容ではないのですが(汗
先日1年点検でバッテリーが弱ってるのを指摘されましたのでw
以前から気になっていたバッテリーへ交換してみますた^^;

で、ランダーはエアダクトが上にかぶってるので...コイツを外します。
2
エアダクトを外すとバッテリーが丸見えになりますよwww
ウチのWOLFはラジエーターホースなど弄ってますのであまり廻りは参考にされない様にね(爆

バッテリーには固定用のステーが付きものですが、ランダーのステーはちとしょぼい...引っ掛ける様に固定しているので上にあるナットは全部外さず、緩める様にして外すのが良いですね。
3
電気仕掛け自動車のお決まりごと、それは...

「マイナス側から端子は触ろう!」
ですよ〜

で、ねじねじを外しますw
4
次にプラス側を外します。

くれぐれもねじねじする時に他の金属部分にレンチなどが触れない様にして下さいねw
5
今回選んだのは皆さん御存知の「カオス」

ウチの車には特殊なオーディオ装置やナビは付けてませんが(汗
ま、色々良い事書いてあるのと安かったのでw
ちなみに純正のは75D。今回は95Dにup...さて、その効果はいかに^^;
6
早速カオス装着...の前にw
一応車側のバッテリーソケットはブラシかなんかでお掃除しておくと良いかも。
結構結晶などが付いてるのも見かけますからねw

んで、位置を決めてステーを戻します。
7
後は外す時の手順と逆に接続して行きます。

まずは「プラス」側から。
私のはVoltage Stavilizerが次いでますが、アーシングなどもこの時に間違えない様にしましょうw
8
最後に「マイナス」側を付けて完成。
少しバッテリーをゆらしてみてズレや変な動きをしないかも確認w
出来たらダクトを戻して交換終了。
不器用な私でも15分くらいで終わっちゃいますよ^^;

で、不思議な事に交換後の確認で、切れてたスモールと接触不良のリアダミーが復活してるしww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

エンジンオイル交換#9

難易度:

エンジンオイル エレメント 交換

難易度:

ダイヤモンドキーパー・Aメンテ3回目

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます2025 http://cvw.jp/b/204734/48383810/
何シテル?   04/21 08:21
年々役職が増えて身動き取れないオジ。 血液の70%が泡盛、20%がハイボール、10%がコーヒーで出来ている♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

臨時開設 小部屋の裏口 
カテゴリ:ネタ帳
2011/02/04 08:36:14
 
OUTLANDER@HOKURIKU 
カテゴリ:OUTLANDER@
2010/08/31 16:18:05
 
なんくるないっさ〜 
カテゴリ:ネタ帳
2010/08/31 16:13:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーWOLF(4inch up)からの乗換。 渾身のレッドダイヤモンド車👉レ ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
荷物を少しでも乗せられるように。 10年選手だったアイからの残り変えです。 私の意見で絶 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
とうとう今日でRVRとお別れです。これまで御苦労さまでした。 ナンバーもすっかり変わって ...
三菱 アイ 三菱 アイ
よめ足用にget! 今考えると、このターボ付きi-limitedかなりお得な買いもんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation