• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@_Yuyaの"灰色の廃Z" [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2015年3月22日

フロントガラスのリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日の飛び石のキズ>_<
昨日は快晴で良く乾いたハズなので・・・
2
とりあえず、説明書の通りに
①押しピンでほじる
3
②両面テープが良く着く様に脱脂&クズ取り
4
そして台座を装着して補修液をいれて♪( ´θ`)ノ
5
ポンプで真空&加圧を繰り返し( ´ ▽ ` )ノ
6
台座を撤去後、補修液を垂らしてフィルムで保護して日当たりの良い所で放置プレイ(^_^)
7
これで完成‼️
完成出ないですが、元より目立たなくなってまぁ良いか⁉️的な・・・
やり方が悪いのと、補修材の説明書にもこのキットでは無理的なキズに部類っぽい感じだったので>_<
8
内側から( ̄O ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期オイル交換(196,002km) Castle GTX/CD-TURBO ...

難易度:

エアコンドレンホース 交換作業

難易度:

ホーン交換

難易度:

オイル交換23

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

プラグ・イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月22日 10:51
リペアキットでDIYされたんですね(*^_^*)

自分もやった事ありますが、なかなか奇麗に出来なかった覚えが有ります。
でも安く修理が出来て良かったですね(*^^)v
コメントへの返答
2015年3月22日 10:57
まぁ、とりあえずの延命策で最悪ヒビが伸びたら交換する予定ですが>_<
今は散財で交換費用が
・・・
保険の上昇と社外のガラス代とがあまり変わらないので自腹かなぁ⁉️と思いつつ( ̄O ̄;)

でもイベントで音圧が理由で割る可能性高いですがね〜ヽ(´o`;
2015年3月22日 12:05
そんなキット出てたんやなぁ~!ガラスって高音の方が割れるやろ?探偵ナイトスクープでグラス口からの音で割ってたん見た!(笑)
コメントへの返答
2015年3月22日 12:10
アマゾンなら輸入品が¥1000ちょっと( ̄O ̄;)

音の高さより音圧で割る‼️
略称SPL、サウンドプレッシャーレベル
そんな競技>_<
2015年3月22日 12:20
そんな競技あるんかい(*_*)世間知らずや俺は(T-T)
コメントへの返答
2015年3月22日 12:24
車には色々な競技有ります(^_^)
結構、エッ‼️ってなる競技が・・・

プロフィール

「塗る。」
何シテル?   06/12 13:31
自分用にアトレーとキャリイトラック 家族用にエッセとタントその他諸々... 車バカなので弄らずには居られない・・・ 車とバイクが大好きでいじるのも大好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DI1次電圧昇圧化 ...8/8 加筆あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 18:02:01

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
快適に働く車
ダイハツ エッセカスタム ESSE CUSTOM 怪 (ダイハツ エッセカスタム)
嫁さん仕様なのにターボで武装。 見た目はノーマル仕様のヒツジの皮を被った狼さんです。 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
2シーター
ホンダ リトルカブ リトル (ホンダ リトルカブ)
ノーマルルック(^_^)☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation