• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみおのブログ一覧

2024年12月14日 イイね!

鈴鹿ツインサーキットGコース

鈴鹿ツインサーキットGコース鈴鹿ツインサーキットGコースに走りに行ってきました。

今回はとうとう入れてしまった機械式LSDのテストに。
ただ、いつでもノーマルトルセンデフに戻せるよう、また極力安くあげるため中古のATデフ玉に中古のLSDを入れて、デフ玉ごと交換しました。

期待に満ちあふれて走り出しましたが、立ち上がりで思ったほど前に出ない…
アクセルに対するエンジンの反応(パワー感)がいまいちな感じからか…ま、チューンドエンジンの感覚が基準になってるので、ノーマルエンジンではこんなものなんですかね。。。

ベストは38.9秒と39秒を切ることができましたが1周のみで(汗、ほとんどは39.2~3でした。
予定では(?)38秒台連発のはずだったんですが…うまくいかないものです。。。
Posted at 2024/12/15 23:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年10月16日 イイね!

おはぱ&ガレファン&CLEF&SCOT走行会

おはぱ&ガレファン&CLEF&SCOT走行会鈴鹿ツインサーキットで開催された恒例の走行会に参加してきました。

当日は生憎の雨。天気予報も一日降ったりやんだりって感じでしたので、最終枠のレースは中止となりました、
でも結局雨は朝だけで、3枠目からはほぼドライで走れました^^

今日のタイヤは初めてのシバタイヤ。
新品は結構溝が深いんで、いきなり無茶してブロック壊してしまわないよう気を付けて走りましたが、それでも右回りのGコースということもあり左前輪が若干変な減り方しちゃいました(汗
グリップは縦は結構あって横はそこそこって感じ(あくまで個人の感想です)で、もっといろいろ試したかったんですが今シーズン持たさなきゃいけないんでほどほどに…
ベストはGコースで39.7、フルコースで69.9ってとこでした。
どれくらい持つかはこれからですが、値段を考えるとコストパフォーマンスはいいように思います。

参加された皆さん、主催の皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。

次回は12月18日で、既におはぱホームページで募集されています!
私は仕事で残念ながら参加できませんが…(><)
Posted at 2024/10/23 00:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年09月21日 イイね!

29★FES走行会

29★FES走行会にオートクラブデンエンさんの枠で参加してきました

場所は初めて走る幸田サーキット
天気は雨を予想していましたが見事に晴れ。めちゃ暑かった。


コースはテクニカルなレイアウトで走ってて楽しかったです。
コースも施設もきれいで充実してて、近かったら通いたいサーキットでした。

"お肉の美味しい四輪グリップ走行会"29★FESのメイン
29(肉)の昼食です。

めちゃおいしかったけど量が!
もうおなかいっぱい。。。


RCC以来の懐かしい方々ともお会いできとても楽しかったです。
参加された皆さんお疲れさまでした。
枠を確保していただいたオートクラブデンエンさんありがとうございました。

今度は涼しいときに走りたいな。
Posted at 2024/09/22 19:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年09月08日 イイね!

中部ミーティング2024

7年ぶりに中部ミーティングに参加してきました

まず前日に洗車


当日は家を3時半に出て、御在所SAでオリーブボールとゆかいな仲間たち(笑)と合流
計6台(NA3台、NB1台、NC1台、NDRF1台)で5時に出発
会場の「ホワイトピアたかす」を目指します

途中長良川SAで朝食


恒例の入場待ち列で待機


8時開場。天気も良くて景色も最高です


朝の涼しいうちにぐるっと回ってほぼ満足。あとはまったりオリーブボールのテントで過ごしてました


閉会式も終わり、15時過ぎに帰路へ。ND1台増えて7台に。関SAでお土産タイムの後御在所SAへ
ぱぱしばさん写真お借りします(^^;


渋滞もなくスムーズに三重まで帰ってこれました^^


参加された皆さんお疲れさまでした!
またよろしくです!
Posted at 2024/09/09 22:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月31日 イイね!

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会いやぁ~暑かった(笑)
でもまだ風があったんで日陰だと何とか過ごせましたね

あとやっぱエアコンの効く車はいいね(笑)
直前までエアコンかけとけるし(1回切り忘れて走っちゃいましたけど)走行後戻るときもエアコンONで人間もクーリング出来るし^^

タイムは全然出ませんでしたが、いつもの&新しい方々とお話し&情報交換できてとても楽しかったです

主催者のみなさん、参加されたみなさんありがとうございました!



最後の模擬レース動画載せときます
いつものフルリバースグリッドでスタートは大混乱でした(笑)
Posted at 2024/08/01 18:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「29★FES走行会 http://cvw.jp/b/204770/48262850/
何シテル?   02/16 10:14
ガチ仕様のNAロードスターから快適NDロードスターRFに乗り換えてミーティングやサーキット走行をまったり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2008/01/17 16:02:19
 
オートランド作手 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2007/03/25 20:59:24
 
美浜サーキット 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2007/03/25 20:55:31
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ソウルレッドからジェットブラックになりました。 奥さんの通勤&買い物車でしたが、使わなく ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半待って納車されました。 平日は奥さん、休日は私が乗ってます。 トルクフルなエンジン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
24年間ありがとう Eg仕様>ハイカム、ボアアップ、4スロ、フリーダムECU ↑200 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
奥さんの通勤&買い物車で、BRZからの買い替え。 NAに比べると何もかもが時代の違いを感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation