• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみおのブログ一覧

2019年03月14日 イイね!

鈴鹿ツインテスト&F1始まりますね

鈴鹿ツインテスト&F1始まりますねお久しぶりです。

結局正月以来走りに行けずで、やっと先週末ツインに行ってきました。
とは言ってもタイム出しにじゃなく、タイヤ径の違いによるギヤ比の変化の確認で、1年位前からツインフルでテストしようと思っててやっと出来ました。

持ち込んだのは205/50R15と225/45R16のSタイヤ(A050M)で、直径で約2センチ違います。
ギヤ比の変化確認なんで、リヤのみ交換。(っていうかフロントは205しか入んないし)


結論から言うと、205のほうが合ってるかなと。
確かにシフトポイントは後ろにずれましたが、目論んでいたシフト回数の削減まで至らず。
逆に中途半端に伸びちゃったり。

タイヤが太くなりグリップが上がる恩恵はあるのかもしれませんが、それは確認できずでした。
何せ今回使った225がスリップサインも削れてる中古タイヤだったんで…なかなか温まらないし、同じ3年前のタイヤでもまだ少し溝のある205のほうがグリップ感ありました。
ちなみに205ベストが65.433、225が65.679でした。

せっかくなんで次はGコースあたりも試してみようと思います。

・・・・・・

そういえば、急にテストしたくなったのはF1のバルセロナテストの動画とか見てたからかも(笑)
というわけで、いよいよ明日からF1開幕ですね!
今年はHONDAの活躍期待しちゃいます!
ガンバレHONDA!!!
Posted at 2019/03/14 23:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!

最近ブログあげてないなぁって思ってたら…昨年10月以来でした(汗

とりあえず昨年の続きから

11月 レインボーカラーズ東海スプリント

貴重なレース付きの走行会。予選、決勝の緊張感が心地よいです。
複数のイベント同時開催なのでピットは賑やかですが、東海スプリントの参加台数はちょっと寂しい感じ。。。

12月 ロードスターフェスティバル

2回目中止の影響か台数少な目…
走りは…なかなか昔のように走れない…年かなぁ。。。

で、クリスマスは恒例の夢の国へ


その次の週も関東に居たり(笑)



結局去年サーキットへ行った回数は過去最低タイの11回
・鈴鹿サーキットフルコース 2回
・鈴鹿ツインフルコース 2回
・鈴鹿ツインGコース 4回
・MLS 3回 4年ぶりのMLS!

今年はもう少し走りたいなぁ

ってことで、今日走り初めに行ってきました。



ファイナルを4.77に交換して初フルでした。
何とかギアは足りましたが、自分の仕様では4.3のほうがリズムよく走れる感じ。
まぁ、ミニサーキットをターゲットにファイナル交換したんでフルは仕方ないかな。

あといちばん安いipad買ったので正月っぽい落書きを


今年もよろしくお願いします!
Posted at 2019/01/04 18:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年09月07日 イイね!

ロドフェス申し込みに行ってきました

今日は休みだったんで、第2回ロドフェスの申し込みにオリーブボールへ行くことに。
天気予報は雨で、気温が上がらなそうだったんで2か月動かしてなかったまみお号で出発。

途中ポツリポツリとはくるものの、窓全開で大丈夫。エアコンなしでも問題なし。
R306を北上中、あ、そういえば今日は金曜日、ラッキーフライデー?

ってことで気が付いたらMLSで走行準備してました(笑)
(最初受付が分かりませんでした。違う建物に移ってたんですね(^^;)


11時枠。路面もドライで走れそう。
久々のラジアルでのMLS。やっぱSと比べるとグリップ感低く外周怖いわ。。。
途中から晴れてきて暑くなってきたのと、腰痛の不安もあったんで、10分2セットで止めておきました。タイム的には辛うじて47秒に入ったところで頭打ち状態。走り込み不足だなぁ(^^;

走行後はおりぼーさんとこへ。結局ロドフェスはMLSで申し込んだので、しゃべりに行っただけですが(笑)

帰路も予報とは裏腹に天気よかったので汗だくに。あぁ疲れた。。。
Posted at 2018/09/07 17:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年06月24日 イイね!

レインボーカラーズ東海スプリントシリーズ2018 第2戦

レインボーカラーズ東海スプリントシリーズ2018 第2戦鈴鹿ツインサーキットで開催されたレインボーカラーズさん主催の東海スプリント第2戦に参加してきました。

ツインのフルコースは昨年10月の同シリーズ第3戦以来。
その時も雨だったので、また雨かよ!って感じでしたが、9時には雨も上がり日差しが♪


当日は他のイベントも同時開催され結構な台数が集まってました。
例えばKトラワールドシリーズとか!

ナンバー見ると結構全国から集まってました。
確かに海外では無いでしょうから日本一=世界一なんでしょうね^^

で、東海スプリントはクラスが細かく分かれているんですが、それぞれ参加台数が少なかったので国産車4クラスが混走でした(^^;

1本目のフリー走行は4クラス+特別枠参加もあり20台以上での走行となったので2周で切り上げ。
74秒4(笑)
しかし暑い!!!

2本目は予選ですが20台弱が走るのでとにかく先頭で入らないとと構えていましたが、一歩間に合わず2番手に(><)
コースインして間をあけようか迷ってたらなんと先頭の車が早々に譲ってくれました!ホントありがとうございました!!
おかげで3周ほどクリアが取れ、66秒911で無事ポールを取ることができました。


3本目は決勝レース。スタートは苦手なので結構緊張しましたが(スターティンググリッドでの「オリーブオイルまみおロードスター!」の紹介アナウンスにはズッコケたけど(笑))、何とか1コーナートップで入れたので、後はミスをしないよう丁寧に、縁石をガンガン踏みながら(笑)逃げ切りトップでチェッカーを受けることができました^^
久々に予選、決勝のドキドキが味わえて楽しかったです。

次回11月ですが、最近レースイベントが少ないので参加したいと思います。

…あれ?

そう、来月まみお号の車検です。

以前に家庭の事情で次の車検を目途に処分しなければならないと書きましたが…
…その家庭の事情がちょっと伸びました(笑)

なので、もう1回車検を取ることにしました!

2年間乗れるかどうかはわかりませんが、またしばらくよろしくお願いします♪

Posted at 2018/06/25 22:07:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年06月06日 イイね!

おはぱ&屋根無倶楽部☆労働☆’s&SCOT&CLEF走行会

おはぱ&amp;屋根無倶楽部☆労働☆’s&amp;SCOT&amp;CLEF走行会鈴鹿ツインサーキットで開催されたおはぱ&屋根無倶楽部☆労働☆’s&SCOT&CLEF走行会に参加してきました。

おはぱ走行会は休めない日と重なることが多くて、参加するのは4年半ぶり(^^;
でも、やっと参加出来たら雨(><)

天気予報でも1日雨は止みそうにないんで、タイヤやエンジンにも優しいし普段避けてる雨走行を目いっぱい楽しむことに気分切替え。

結局Gコース5枠で、毎枠くもり止めをぬりながら、計95周走ってました(笑)

最後のフルコース2枠はコースコンディションが悪く危ないので中止となりましたが(ちゃんと参加費の一部をキャッシュバックしてくれました!)雨走行を堪能(?)できたし、久しぶりに会えた方々とお話しできてとても楽しい時間を過ごせました^^


参加されたみなさん、kiraさん壱号さんはじめ主催者のみなさんありがとうございました!
次回も参加したいなぁ~

Posted at 2018/06/06 21:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「29★FES走行会 http://cvw.jp/b/204770/48262850/
何シテル?   02/16 10:14
ガチ仕様のNAロードスターから快適NDロードスターRFに乗り換えてミーティングやサーキット走行をまったり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2008/01/17 16:02:19
 
オートランド作手 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2007/03/25 20:59:24
 
美浜サーキット 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2007/03/25 20:55:31
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ソウルレッドからジェットブラックになりました。 奥さんの通勤&買い物車でしたが、使わなく ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半待って納車されました。 平日は奥さん、休日は私が乗ってます。 トルクフルなエンジン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
24年間ありがとう Eg仕様>ハイカム、ボアアップ、4スロ、フリーダムECU ↑200 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
奥さんの通勤&買い物車で、BRZからの買い替え。 NAに比べると何もかもが時代の違いを感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation