• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみおのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

鈴鹿ツインGコースに行ってきました

鈴鹿ツインGコースに行ってきましたZⅡがどんなもんか試そうと
鈴鹿ツインGコースに行ってきました。

天気予報では晴れ。今日はアタック日和か~♪って感じで10時枠に合わせサーキット入り。
で、到着したときは冷たい風が吹いて寒かったものの晴れてたんですが…

準備してたらポツポツと(ToT)

走行時間になってもどんより曇ったままで時折雨がぱらついて、
路面は基本ドライでしたが、ウィンドウに雨粒が当たると精神的リミッターが(笑)

で、合間を縫って出たベストが38.091
37秒に届かず…

そのときの動画です。ベスト~38.2で走ってます。
結構滑ってますね(笑)



結局20分過ぎからはずっとぱらついてたので諦めて終了。。。

なかしくんの友人のbargarさんに声をかけていただいたので、
残り時間は色々お話させていただきました^^
あのフロントタイヤのポテンシャルが活かせるセッティングが
見つかればすごいタイム出そうですね!楽しみにしてます!!


ZⅡについては、
路面がベストな状態とはいえませんでしたが、
・(下ろしたてってのもありますが)熱は入りやすい。
・滑り出し(グリップぬけ)がはっきりしている。
・(ベストな)グリップが落ちるのは早いが極端に落ちるわけではない。
という感じでした。
ただ、エア圧など色々試してないので、それによっても変わってくるかもしれませんが。

あとR1Rと比べてきれいに減るのでロードノイズも少なく気分的にいいですね^^
スクエアなR1Rと比べると見た目のマッチョ感が無いのは×ですが(笑)


路面コンディションがもう少し良ければ37秒台は確実だと思うので、
次回はベストコンディションでアタックしたいなぁ。。。
どなたか晴れ男さん一緒に行きませんか~
Posted at 2012/12/01 22:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「29★FES走行会 http://cvw.jp/b/204770/48262850/
何シテル?   02/16 10:14
ガチ仕様のNAロードスターから快適NDロードスターRFに乗り換えてミーティングやサーキット走行をまったり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9 10111213 1415
16171819202122
23 2425262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2008/01/17 16:02:19
 
オートランド作手 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2007/03/25 20:59:24
 
美浜サーキット 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2007/03/25 20:55:31
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ソウルレッドからジェットブラックになりました。 奥さんの通勤&買い物車でしたが、使わなく ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半待って納車されました。 平日は奥さん、休日は私が乗ってます。 トルクフルなエンジン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
24年間ありがとう Eg仕様>ハイカム、ボアアップ、4スロ、フリーダムECU ↑200 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
奥さんの通勤&買い物車で、BRZからの買い替え。 NAに比べると何もかもが時代の違いを感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation