• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみおのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

チャレンジクラブグランプリ

チャレンジクラブグランプリ鈴鹿サーキットで開催されたタイムアタック大会のチャレンジクラブグランプリに参加してきました。
受付が6時30分からと早いので、家を5時に出発。
PITは早朝から争奪戦があるのですが、デンちゃんが確保してくれました♪
おかげでたけるくん、N-86さんと一緒のPITで楽しく過ごせました。ありがとうございました!


チャレンジGPの2日目(前日にも開催されてます)は、表彰されるクラス分けと走るグループは別になっていて、走るグループは申告タイムで分かれています。(両方5つに分けられてるのでややこしいですが)

具体的に何秒からっていうのは発表されてないんですが、自分が走った4グループのタイム結果は24秒~33秒(22台中17台が30秒切り)だったので、申告タイム25~30秒って感じでしょうか。

〇1枠目
できるだけ前に並ぼうと前グループの走行終了と同時にピットを出ましたが、やはりみなさん同じことを考えてて、結局前から7~8台めくらいに(汗
新品のA050(Mコン)なので、ボーナスグリップを期待して計測3周目までにタイムを狙いに行きます。
で、計測1周目、立体交差でタイム確認したところ過去最速!これはいける!っと思いましたが130Rで1台に詰まりTheEnd…まぁ前車もアタックしているので譲ってもらえるはずもなく結局S字までそのままで2周目もアウト。その後もうまくクリア取れずで、結局1枠目のベストは28.057…
完全にポジション取りに失敗しました。どういう状況でもタイム出す人は出してるんで、ポジション取りも腕のうちですね。。。
一応ベストは更新とはいうものの、今までのベストがラジアル(71R)の28.12なので…

天気とは裏腹にどんよりとした気分で昼食の担々麺(結構辛くて美味しかった^^)を食べ2枠目へ

〇2枠目
今回もとにかく前へと即座に出て4番目を確保。前にいるのは自分より速い車なので問題なさそうです。(後ろにも速い車がいましたが、アウトラップで間合いを開けてくれましたm(__)m)
計測1周目で27.942、2周目で27.327、3,4周目はクーリング車に少し詰まり、5周目は27.962でタイヤも流れるようになってきたので終了。

結局今日のベストは27.327と、27秒台には入りましたが…やっぱりラジアルに慣れた人間のリミッターが効いてる感じなので、車的にはまだまだ行けると思います。
時代に逆行してこれからはSタイヤで練習しようかな(でも高いしなぁ…)


で、本日の成績はC1Sクラス2位!
デンちゃんとロドスタワンツーです!

…と言っても3台しかいませんでしたが(笑)
やっぱ激速クラス以外はラジアルが主流でSタイヤを使う人は少ないですね。
(ちなに同クラスでラジアルのC1Rクラスの優勝は…おめでとうございます♪)


あと初めて使ったMコンについて
確かにGSに比べるとグリップ感は落ちますが鈴鹿フルを数周アタックできますし、タイヤの減りも目に見えて違うので、当たり前ですが、まずはMコンを十分使い切れるようになってからのGSだと思いました。
Posted at 2017/01/08 11:19:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「29★FES走行会 http://cvw.jp/b/204770/48262850/
何シテル?   02/16 10:14
ガチ仕様のNAロードスターから快適NDロードスターRFに乗り換えてミーティングやサーキット走行をまったり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2008/01/17 16:02:19
 
オートランド作手 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2007/03/25 20:59:24
 
美浜サーキット 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2007/03/25 20:55:31
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ソウルレッドからジェットブラックになりました。 奥さんの通勤&買い物車でしたが、使わなく ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半待って納車されました。 平日は奥さん、休日は私が乗ってます。 トルクフルなエンジン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
24年間ありがとう Eg仕様>ハイカム、ボアアップ、4スロ、フリーダムECU ↑200 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
奥さんの通勤&買い物車で、BRZからの買い替え。 NAに比べると何もかもが時代の違いを感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation