• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみおのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

ロードスターチャレンジ Round3!

ロードスターチャレンジ Round3!岡山国際サーキットで開催されたロードスターチャレンジに参加してきました。

受付が6:10~40ととんでもなく早いんで、前日の21時に自宅出発、途中おりぼ~さんとはなちゃん(おりぼーさんの助手席参加^^)と合流して、龍野西SAで仮眠を取り、5時にリーゼントくんと赤NBさんと待ち合わせて4台で岡山国際へ。

ロドチャレは他のイベント盛りだくさんの中で開催されるんで、走行時間は15分×3本と少なく、
走り込まないとちゃんと走れない私が、初コースを短時間でどこまで攻略できるかだったんですが…

1本目フリー走行
路面は前日の雨でフルウェット。しかも走行時間が8時0~15分とめちゃ早!で路面温度も超低く、オマケにタイヤは皮むきもできていないド新品状態(汗
全くグリップする気配が無く、結局ストレートでも目いっぱい踏み込めないまま終了。。。
タイムは2'12.619(笑

2本目タイムアタック1
路面はほぼドライ。とりあえずタイヤの皮むきをしながらライン等確認。
タイヤも徐々にグリップ感がでてきたので何とか最終6周目で1本アタック。
タイムは1'54.472。。。

3本目タイムアタック2
悶々としながらも最終枠なんでとりあえずちゃんとアタックしないと…
まだまだ手探り状態のまま最終8周目で本日ベストの1'53.424。。。

せめてあと1枠走りたかった…

結果的にはNAクラス1位(4台中ですが)ってことで、カッコいい楯をいただき、2階のポディウムで表彰してもらいシャンパン(りんごジュース)ファイトとめちゃ贅沢だったんですが、
内容的には全然攻略できませんでした…ま、次回の楽しみに取っとくことにしましょ(^^;

コースは全開率も高く楽しいコースでした♪
是非また走りに行きたいです!

タイヤのZⅡですが、道中の乗り心地は良かったです(笑
グリップは初コースで他と比較できないんで、またツインとか走ったときにでも。

ご一緒したおりぼーさん、はなちゃん、リーゼントくん、赤NBさん&弟さんお疲れ様でした!
Posted at 2012/11/19 20:10:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月11日 イイね!

岡山国際に向けて!

岡山国際に向けて!この週末は来週の岡山国際サーキット(ロードスターチャレンジ)走行に向けて準備をしてました。

先週のハッスルの片づけして、
助手席つけて、
浄化装置(笑)をつけて。


あと今シーズンのタイヤなんですが、ZⅡにしてみました。
賛否両論あるZⅡですが、とりあえず自分で確かめてみようと。

RE-11Aもどうかと思いましたが、11の時痛い目に合ってるんで…
タイヤショップの友人の話でもまだ実例が無いとのことだし(^^;
まわりで誰か使ってから考えよう。。。って誰か使うのかな??

ダンロップは初使用ですが岡国はこれで行きます^^
これで雨でも安心?(爆)
Posted at 2012/11/11 11:58:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月04日 イイね!

2012ハッスルRound.3!

2012ハッスルRound.3!鈴鹿ツインサーキットで開催されたMr.とんかちさん主催のハッスル走行会に行ってきました。

天気は晴れ!
今年に入ってからイベントは雨が多かったんで久々に爽やかな気分(笑)


今回ロドスタの知り合いではリーゼントくんが参加されてて、
他にも3台のロドスタが参加されてました。いつもよりロドスタシェア拡大!(しかも全てNA!)
是非ロドBAKAにも来てくださいね!!



走行はフリー1本目は赤旗もありアタックできてる車両が少ない中、EF9がポンと7秒台!

フリー2本目はみんなアタックできて、結果はEF9が6秒台、7秒台に私と黄色S2000。
トップと1秒差があるし、S2000とは殆ど同タイム。。。

う~む…2年近く使っているR1Rでは厳しいか…

で、今回貴民S2000に対抗するため持ってきてた(でも参加してなかったので温存しようと思ってた)先日南で使ったA050に履きかえることに(^^;

というわけで、予選タイムは65.6でポールゲット。流石Sタイヤ♪
2番手はEF9(S)、3番手はS2000(ラジアル)

決勝レースは最近スタートに失敗してたのでとにかくスタートを決めることに集中してたら…
コースイン直前にガソリンがEになっていることに気づく(滝汗

もうピットに戻って入れる時間もないし、RCCの経験から7周(フォーメーションラップ入れると8周)は何とか持つだろうと自分を落ち着かせる(笑

で、スタート!
無難にスタートを決め、2コーナークリア後、後ろにいたのは…リーゼントくん!やる~!!

リーゼントくんがホンダ勢を抑えてくれてる間に、出来るだけ差を広げようと集中。
ただ、ちょっと燃費を気にして7000回転シフトで(笑

EF9がリーゼントくんをかわして迫ってきましたが、何とかガス欠することなくトップでゴール♪

先週に続きいい結果となりました^^

参加されたみなさんお疲れ様でした!


半日ですが日曜日で模擬レースもある貴重な走行会、来年もまた開催していただけるようなので
是非みなさんも参加してみてはいかがでしょうか^^(外部カメラで動画も作ってくれますよ♪)



賞品で柿を一箱いただいたんですが、タイヤ4本積みのロドスタに段ボール1箱はキツかった。。。まるで立体パズル(笑

Posted at 2012/11/05 20:35:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「29★FES走行会 http://cvw.jp/b/204770/48262850/
何シテル?   02/16 10:14
ガチ仕様のNAロードスターから快適NDロードスターRFに乗り換えてミーティングやサーキット走行をまったり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2008/01/17 16:02:19
 
オートランド作手 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2007/03/25 20:59:24
 
美浜サーキット 
カテゴリ:サーキットスケジュール
2007/03/25 20:55:31
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ソウルレッドからジェットブラックになりました。 奥さんの通勤&買い物車でしたが、使わなく ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半待って納車されました。 平日は奥さん、休日は私が乗ってます。 トルクフルなエンジン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
24年間ありがとう Eg仕様>ハイカム、ボアアップ、4スロ、フリーダムECU ↑200 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
奥さんの通勤&買い物車で、BRZからの買い替え。 NAに比べると何もかもが時代の違いを感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation