• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろん@NHの愛車 [トヨタ ランドクルーザー200]

整備手帳

作業日:2014年6月18日

自作ベッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
遠出時に子供を寝かすために作りました。

ベッドサイズは1800×1400でほぼダブルサイズです!

子供に生地を選ばせたらディズニーになりました・・・
2
2列目を起こしても3列目はベッド仕様に!

コンパネに市販の低反発マットレスを入れました。

マットレスは4分割にしました。
1400×400 1枚
1400×500(角2か所加工) 1枚
700×900(角1か所加工) 2枚
3
フレームは定番のイレクターパイプです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 ランクル/洗車2025_11

難易度:

備忘録 ランクル/スマホホルダの痕が付いたので

難易度:

備忘録 ランクル/Fバンパーラッピング剥がし

難易度:

一年点検

難易度:

備忘録 ランクル/車検 第4回目

難易度:

備忘録 ランクル/カーテシランプ修理③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月19日 20:52
初めまして。兵庫県尼崎のDORA3(ドラさん)です。ランクル200 でクロカン、キャンプ、車中泊を楽しんでます。車中泊のベットを自作しようと思い色々検索してたところ、まろんさんの投稿を拝見しました。素晴しく綺麗でプロ級ですね。私もイレクターパイプで自作検討してますが、各パイプの寸法と組み方で悩んでます。大変あつかましい話で申し訳無いのですが、もし宜しければ、まろんさんの自作されたイレクターパイプの寸法と室内配置をご教示頂けませんでしょうか?ご検討宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2018年3月20日 13:52
DORA3さん、はじめまして。
褒めて頂いてとてもうれしいです!
車両を売却してしまい、ベッドも手元になく寸法などは測れなく、記録も残していなかったので・・・。
憶えている限りでは、イレクターパイプのフレームは2分割で作りましたが、出し入れに大変苦労しましたので、出来れば部品点数は増えますが車内で組み立てれる仕様の方がいいかと思います。
2列目部はフレームは無く、シートの上にマットを置いているだけです。出来る限りフラットにしたかったので、マット(2列目上部)の後方はフレームの上に乗せています。
2列目上のマットの角を無くすことにより、写真3枚目の状態に出来ます。
上手く説明できず申し訳ありません・・・。
2018年3月21日 15:01
まろんさん、既にお手元に無いのにもかかわらず大変ご丁寧な説明を頂き有難うございます。ご教示頂きました内容を元に、もう一度振り出しに戻って検討してみます。理想は、1人だけの時と2人の時でセパレート出来る事なんですけどね。頑張って完成出来たら私もこのみんカラのブログで紹介して見たいです。本当に有難う御座いました。
コメントへの返答
2018年3月23日 17:04
こちらこそ興味を持っていただき嬉しく思っています。
悩んでいるときも楽しいですよね・・・。
DORA3さんオリジナルの使い勝手の良いベッドが完成するのを楽しみにしています。

プロフィール

「Z Twin Premium http://cvw.jp/b/2047860/42273064/
何シテル?   12/08 10:50
マイペースに自分の出来る範囲で弄ってます♪ 本当はガッツリやりたんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
快適使用目指します!
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
家族でアウトドアを満喫するために購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation