• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattchanのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

良いお年を、、、

2015年最終日。

私の本職の看護師という仕事柄、盆も正月休みも余程のことがない限りありません。

今日も今から夜勤勤務に出勤です。
今年は病気療養から復帰し、
楽しいオフ会参加や、みん友さんとの交流など、あっという間に一年が過ぎました。
来年も体調を見ながらですが、みな友さんとの交流をしていきたいとも言います。

さぁ〜出勤時間になりました。

みなカラをしている皆さん、今年は色々な情報や励まし等有難う御座いました。
来年も宜しくお願い致します(^O^)/

良いお年をお迎えくださいm(__)m
Posted at 2015/12/31 15:26:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

嫁からの提案、、、

朝、嫁から言われたのは
「ハコスカに車検を入れない?」でした。

嫁が帰宅し話をした。
自分・・・ハコスカに車検を入れてどうするの?
嫁・・・乗るの
自分・・・誰が?
嫁・・・二人で
自分・・・???
嫁・・・何?
自分・・・買った頃エアコンが付いてない車は乗れないと言ってたよ
(嫁は寒がりで暑がりなのでエアコンなしでは生活できない)
嫁・・・気候のいい時に乗ればよくない?

私的には、雨、夏の晴天時は乗りたくないし乗ったことがない。
※雨で濡れるとサビの元だし、晴天時はダシュボードが割れる可能性があるから。
自分・・・なぜ急に?
嫁・・・最近はよく二人で出かけるようになった。
    どうせ出るなら今まで乗ったことのない車で。
    と、もしもはないと思っているけど、
    病気があるから万が一の時は一緒に乗ることが出来ないから。

今まで乗ることを考えた事がなかったので真剣に悩む。
嫁からは車検代を出すよと言われたが問題はそこじゃない。
嫁の次に大事な車だから一番怖いのは盗難と嫌なのは留めていて触られる事。

それは嫁も分かっているが、ここまで嫁が言うんだから考えよう。
Posted at 2015/12/30 22:26:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

試乗、、、

朝から天気が良かったので取り敢えず試乗。

オイルが冷えていたがL、2、D、ODレンジは滑ることなく走った。
Rは異音も一瞬あるもののATF入れ替え前に比べ格段に静かになっが、滑っている感じはある。
暫くこのまま様子見て異音、滑りがなくなればいいかな。

続くようであればオーバーホールか交換になるであろう。
試乗後は洗車し定位置に。
明日は年越し夜勤の為乗ることもない。




午後からは別の場所にある倉庫兼車庫に行き、乗りもしない車が5台あり洗車が控えている。
さっさと終わらせて読書タイムに入らなければ、、、




試乗の時に購入。今夜は熟読する予定。

それと嫁が仕事から帰るまでに朝、嫁に言われたことを考えなければ、、、
どうしようかともの凄く悩む提案をされたので胃が痛くなりそう。

夜のブログに続く。  かも。
Posted at 2015/12/30 12:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

あ〜〜〜〜〜(T . T)

昨日は嫁とLuxでデートして車庫にバックで駐車しようとした時に
「ガガガー」と異音が。
何かを引っ掛けたかと思い降りてみたが何もない。
再度リバースに入れ下がっていると異音が、、、
アクセルを踏み込まなければ異音はしない。

ミッションが逝ったか?

Luxのミッションは弱いとは聞いていたので4万、8万kmと定期的に半分だけATF交換していたが、
10万km持たないとは。
取り敢えず明日はお嬢を空港に送る為に半ドンを取っているので修理工場に持って行くことに。



そして昼から修理工場へ持ち込む為に車庫から出すとDレンジでATが滑っている。
2速ホールドにすると何事もなく走る。Dレンジ、ODレンジも問題無し。
LレンジとRレンジはオイル回路が同じなのでラインの詰まりかもと思いながら出発。


修理工場で症状を伝え取り敢えず試乗し感想を。

試乗の結果はミッションが逝きかけているかも。
Lレンジ、Rレンジのオイルラインの詰まりだけならオーバーホールでOK、
しかしクラッチとブレーキが不良なら交換した方が安いし安心できる。  との診断

年末なのでリビルト品の値段も分からないので一か八かATFを半分変えて添加剤を入れて暫く走ってみることに。





これは博打なのでダメで元々、良くなれば儲け物で試してみることに。
良くなる事を切に願うのみ(>人<;)

年明けまで乗って改善なければミッションを割ってみることになる。
リビルト品でも高額になるであろうからやっと貯りつつある足回りの改造費が吹っ飛ぶ(T . T)
車検を入れたばかりだから修理し乗りたいし、でも嫁には言えないし、
年末最後に不幸がやってきた。

年末ジャンボ 当たってくれ〜〜〜〜

夕方になり千葉の妹のところに遊びに行くお嬢を北九州空港まで送っていく。
闇夜に浮かぶ北九州空港。さすが年末、駐車場は大入り満員状態。





早めに出たら早く着きすぎた。






する事もないのでお嬢と空港見学。







足湯も15時までで終了していたのでロビーで時間つぶし。





搭乗時間が来たのでお嬢は検査場へ。





年明けの1/2の帰宅までは大いに楽しんで欲しい。



迎えの時間が微妙に辛い時間なのでちょいゲッソリです。
Posted at 2015/12/28 23:29:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

昼飯、買い出し、試乗、、、そして嫁悩む。

今日は嫁と今年最後の同日休み。

リビングでボーッとしていると嫁が「車を見に行こう」と。
何を買うの? 
嫁「プリウスが気になる」 
私「へ?、乗用車? 何に使うの?」
嫁「通勤」
私「軽でよくない?今探してるよ」
嫁「まあまあ見るだけ」

たまには乗らないと嫁が売れと言い出すので嫁を乗せて行こうと車検を入れてからまだ乗っていないLuxで出動。
知り合いのいる行橋市のネッツへ。
 













知り合いが外出していたのでまずは試乗。
Aプレミアム“ツーリングセレクション”(2WD)。
試乗後、知り合いの営業マンが帰っていたので商談し見積もりを貰いDRを後に、、、
思いっきり頑張って貰い総額300万でした。

ここまで来たなら牡蠣を食べに行こうとなり先週も行った牡蠣小屋 はちがめへ。
道中、プリウスを買うか悩んでいました。















今日は牡蠣、蛤、海老、しらす丼、カニ汁、ホタテ、渡り蟹を堪能。

相も変わらず無口で食べる、食べる。
牡蠣を持った笑顔の嫁は上機嫌でした。

満腹になり次は義実家の正月用の買い物に直方の明治屋産業 びっくり市へ





さすが年末、人の多さにびっくり(市)でした。
購入も終え帰路に。

自宅近くになり嫁が「ダイハツに行って」と。

これまた知り合いのいるダイハツのDRへ。
ここではタントカスタム RSトップエディションSAⅡ。

試乗し商談し見積もりを貰い終了。
総額は160万。

うちの嫁は試乗したら買う人なのでどちらかを買うんだろうなと、、、
帰宅後に嫁から「両方の車高調と似合うようなホイール、ナビの金額を調べて」と。
確実にどちらかを買うと確信しました。

どちらかを買うにしても購入は修理工場を通して購入するので来年になるであろうと思われます。
新車購入を考えるとは羨ましい。
こんな身分になりたい。
Posted at 2015/12/27 22:03:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の急速充電^ ^
しかも無料(^^)」
何シテル?   10/06 14:13
yattchanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 345
6 789101112
13141516171819
2021 22232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

飛べませんさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 08:08:37
neon neoさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 07:39:34
三菱 トッポBJ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 08:09:37

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
少しづつカスタムを楽しんでいます
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
老夫婦の旅行用車です
ホンダ スーパーカブ50 カブ (ホンダ スーパーカブ50)
前から探してたのですが思いがけず手に入った^_^
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤専用に嫁から頂きました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation