• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattchanのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

今日は寒かった、、、

嫁からタントの車高を上げるように言われていたので朝から修理工場へ。
風も強く今日は寒かった。


タントですがお嬢(末娘)が1月には運転免許を取得する予定。
進学が決まっているので嫁からタントを頂く事になっている。
嫁はプリウスに乗れと言っていましたが、
お嬢は可愛くないから要らないと断っていた。


早く慣れた方がいいとは思うのですが、、、
高校在学でもう乗る気だ。いいのかな?


タントはフロントインナーとタイヤの仲が悪く、
いつも小競り合いをしています。


嫁も私も全く気にならないのですがお嬢が、
「このガリガリというのをどうにかして」と。
ちょっとだけ上げて小競り合いをなくす事に。


作業前、、、







作業中、、、















作業後、、、















約1cm程上げて洗車して終了。
写真だと1cm位上げても変わりが分かりませんね。


帰宅時、割と凸凹のある舗装路を通ってみましたが
小競り合いはなくなりました。
減衰力も少しだけ柔目にして持ち帰り。


嫁も試乗して、
「ロールが、、、でもお嬢ならこれでいいかもね」と。
減衰力を変えたのが分かるの?
私は変えたのを知っているから分かりますが、
何も知らなかったら多分、絶対に分かりません。



昼からは晴れたのでランダーも洗車。







エアーブローし拭き上げ。











嫁が乗ると言わない限りは年内は乗ることはないかも?
このまま倉庫で年越しかな。


倉庫で愛車たちのエンジンを掛けていると嫁からTELが。
「正月が来るし、GT3も洗車してて。今年はもう乗らないから」と。


夕方だし、寒いし、GT3は年内に洗車するからと言って本日の作業終了。
Posted at 2016/12/16 19:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

牡蠣は美味いが何だかなぁ〜〜〜、、、

今日は嫁と牡蠣小屋に、、、


牡蠣といえば福岡の糸島まで行くのですが、
豊前海一粒かきが食べられる北九州の牡蠣小屋が12/3からオープンしていたので行ってみた。
毎年来る牡蠣小屋、はちがめ です。

久々にランダー出動。










牡蠣大好きなじじ・ばばです。
取り敢えず牡蠣から、、、







牡蠣を前にしてニコニコの嫁。







車海老を前にニコニコの嫁。







初めて食べる牡蠣雑炊を前にニコニコの嫁。











牡蠣は大粒でプリプリで超〜〜〜美味かったのですが、、、
サイドメニューの海鮮類が極端に少なくなっていました。
牡蠣だけでなく海鮮を食べるのも楽しみなので何だかなぁと、、、


牡蠣だけなら牡蠣養殖をしている友人がいるので手に入れて自宅で食べることができるから次からは糸島に行こうとなりました。



食後は嫁の買い物のお付き合い。
北九州、八幡のイオンへ。







ここでもクリスマスの飾りを見学。











ここでは最近、嫁のお気に入りのシルバージュエリーを、、、










「クリスマスだね、よろしく」と、、、
軽の新車購入をお願いしているので投資だと思いプレゼント確定。



写真の全てを買わされたのは言うまでもありません(^^;
シルバーは高くないので良かったとホッとしました。


帰りにアストロプロダクツに寄りましたが、
特に欲しいものもなく帰宅。







今日は1人の方とハイタッチできました。







今夜は軽自動車購入をプッシュし年内契約を目指すぞ。

Posted at 2016/12/12 17:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月09日 イイね!

嫁の次期愛車は何?

嫁の時期愛車は何になるんだろう?

レンジローバーは絶対にない。

レクサスLXを見に行った時にLXの実車がなかったのでカタログのみ。
その時にたまたまあったレクサスLS EXECUTIVE packageをしきりに見ていた。


嫁曰く、
金額的にはLXと大差はない。
マジェスタより広い。

4駆を買うんじゃなかったの?と聞くと
「ゆっくり乗りたいからね」と路線変更している。

マジェスタは買ったばかりなのに、第一そんなお金が我が家にあるの?
嫁に聞くと「マジェスタは売るし追い金はある」と力強く言い放った。


来年の自宅新築を諦めたんだと思った。
営業マンと話の中で少し待てば次期LSが発売するかも?
との一言で購入は一旦保留となった。



帰宅し財源を聞くと、
私が買おうとしていた車が買えなかったので買えるとのことだった。


ちょっとだけ話は変わりますが私の買おうとしていた車とは、
以前のブログで 夢の、、、 のお題で書いている ある車のことです。
ある車とはZ432です。
現在所有のハコスカGTーRと並べて所有するのが夢でした。


先日老夫婦よりZ432を売ると連絡があり嫁から大金を受け取り、
修理工場から積載車を借りて友人と向かいました。
老夫婦にいくらで売るか聞くと予算オーバーでした。
一応嫁に伝えたら
「どうしても欲しいなら追加で出す」と言われましたが、
30年近く動かしてない車両なので修理、整備も大金が掛かることを考えれば追加を出して貰っても維持ができないと判断しました。

友人からはやっと手に入るんだから買ったほうがいい、後悔すると言われましたが予算オーバーした時は諦めると決めていたので購入せず帰宅しました。


話を戻しますとZ432を買わなかったので、
LXでもLSでも買えるということでした。

新型LSを買うのか、LXを買うのか、、、どっちだろう?。
もしかしたら全く別の車になるかも、、、嫁の考えは分からない。
取り敢えず私は軽を新車で買ってくださいとお願いはしましたが
返事は貰えていません。

Posted at 2016/12/09 23:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

お願い、、、

当たったらカウンタックを買うぞ〜〜〜〜〜(^ ^)






当たって、、、、お願い(^^;

Posted at 2016/12/07 17:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

呆れた、、、と嫁から思いもよらない一言が、、、

前半は愚痴です。
お付き合いしていただければ幸いです。


先日、福岡のディーラーにレンジローバーイヴォーグコンバーチブルを見に行き、12月になれば試乗車が来るとのことで連絡待ちとなった。


12/3に「12/4には試乗車が来ます、いつ来られますか?12/4以降であればいつでも試乗できます」と言われたので5日は夜勤明けなので行けても昼から、6日であれば昼頃には行ける」と言うと、
5日、6日のどちらでも良いですので決まり次第連絡くださいとの事でした。


嫁と相談し6日に行く事になったのでTELすると担当者が留守だったので、
「担当にTELさせますが何時が良いですか?」と。
5日が夜勤明けなので10時でとお願いし終了。

夜勤明けで寝ずに待つているのに10時になってもTELはなし。
11時近くになりTELが、、、
約束の時間を過ぎたことを謝ることもなく、試乗日時の確認を始めた。
「今日(12/5)ですと車両がコーティングに出てますのでありません」と。
更に
「明日(12/6)の昼位には用意ができていると思います」と曖昧な返答が。


最初の話と違うと思いながらも嫁が購入予定の車両なので明日でと伝えTELを切った。


本日、昼前にディーラー到着、出迎えの方に担当者の名刺を渡すと
「担当を呼びますのでお車を見てて下さい」と言われたので嫁と見る事に。






















出迎えの方が来て
「担当が今外出しております。お待ちいただけますか?」と。

試乗するので良いですよ、と伝えると
「まだ保険に入っていないので今日は試乗できなです、担当から説明がなかったですか?」と、、、


事情を知っている嫁が、
「TELの約束時間も守らない、来る時間も伝えていたのに居ない、挙句に試乗できなとはどう言う事?」と静かにキレた。



相手方は謝るしかない。
店長がすぐに出て来て平謝り。
嫁は今日契約するつもりで来ていたのに、、、


嫁は店長に対し
「車はいいかもしれないが売る側が信用できない、こんな店で買わない」と自分のマジェスタに乗り込んだ。



ディーラーの人の顔色が変わっていた。
私にどうかしてくれないかと言うので
「無理、あんたたちが悪いのでは?」と言い店を出た。
こうなったら私でも嫁の機嫌はとれない。


でも諦めのいい嫁は愚痴は言わない。
気分を変えて「昼ご飯に行こう」と、、、



気を取り直して天神へ。
嫁のリクエストで 勝牛 へ。
ここも嫁がTVで見ていたらしく来てみた。













初めて食べた牛カツ、、、、
赤身で美味そう。


わさびで食べてみて、、、あくまでも私的感想です。
言うほど美味くない、肉の味がしない、牛の風味もない、ゴムを噛んでいるみたいだ。
嫁も美味しそうな顔はしていない、笑顔もない、首を傾げている。
取り敢えず食べて店を出た。
嫁から「もう来ないね」と、意見は一致した。



食後はお口直しのスタバでコーヒータイム。






食べた感がなかった嫁はシナモンロールを食べていました。
福岡市役所前の広場では博多駅前の様な店ができていました。







その後はキャナルシティ博多に行き買い物とChristmasイルミの見学。















キャナルシティ博多を後にして数日前にも来た博多駅へ。







またまた初老夫婦のツーショット。






ここでは先日来た時に嫁が食べたがってたソーセージを頂く事に。






ホアグラが乗ったチーズリゾットも。











ここでは美味そうに食べていた。
食後は阪急の地下で好物を購入。
これも先日見ていたケーキ。









シャインマスカットのケーキをホール買い。
嫌なことがあったのでやけ食いかな?嫁のいい様にさせるのが一番。
先月から週一で福岡に来ている気がする。来週も行くのかな?


帰宅中に嫁から思いもよらない言動が。
「この車(マジェスタ)を売ってLX(レクサス)を買おうかな」と。
LXはイヴォーグコンバーチブルを見る前に検討していた車両。
ケチがついたのでLXにした様だが金額が、、、
でも嫁は買うんだろうな。



Posted at 2016/12/07 00:03:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の急速充電^ ^
しかも無料(^^)」
何シテル?   10/06 14:13
yattchanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 6 78 910
11 12131415 16 17
181920 21 222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

飛べませんさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 08:08:37
neon neoさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 07:39:34
三菱 トッポBJ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 08:09:37

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
少しづつカスタムを楽しんでいます
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
老夫婦の旅行用車です
ホンダ スーパーカブ50 カブ (ホンダ スーパーカブ50)
前から探してたのですが思いがけず手に入った^_^
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤専用に嫁から頂きました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation