• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattchanのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

親父とお嬢の車、、、

先日、九州地方も雪予報だったので親父の車にスタッドレスを装着。



















今日は嫁からお嬢の乗るタントのオイル交換を頼まれたので
いつもの修理工場へ。







オイル交換をさっさと終わらせ前から気になってた黄ばみとりを。


マスキングして







2000番の耐水ペーパーで研いで、






ポリッシャーを使い磨き込み。






半分磨いてみました







黄ばみがないと綺麗ですね。







ついでにフォグ球の交換も。






LED球を付けていたのですが球切れ。
注文中なのでAmazonから配送されるまでは純正戻し。











洗車して自宅に持ち帰ると嫁から
「通勤はプリウスに乗るからまーちゃん(お嬢)が乗るまで倉庫に入れてて」というので倉庫で保管することに。


ついでに自分の通勤専用車のオイル交換もしました。












普段なら洗車をするのですがタントを整備して洗車したので
やる気になれず諦めました。


Posted at 2017/01/25 18:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

部品交換、、、

夜勤明けで帰ると長男が帰っていた。



ジーノのアウターハンドルの交換をしようと思い長男に声をかけたが、
「夜中の3時に帰ったから眠い、よろしく」と起きようとしない。



仕方ないので夜勤明けの老体に鞭打って修理工場まで。
(甘すぎるかな?)



アウターハンドルが、、、、ポキ。







バラして












ボディーもサビサビ。







コンパウンドで擦るも全ては取れないので諦めた。







当たり前ですが新品は綺麗です。







さっさと交換。作業時間10分程で終了。


ボディーも室内も汚くゴミも載せてる。
ジーノは通勤で乗るだけで車に興味のない長男なので乗りっぱなし。
汚い車は許せないので更に老体に鞭打って洗車。











高圧洗浄機を使い汚れを落としてからの洗車。







取り敢えず綺麗になりました。
さぁ〜寝よう。
Posted at 2017/01/17 11:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月13日 イイね!

リクエスト、、、

今日は嫁のリクエストで
九州道で福岡まで。

途中、SAでプリウスのツーショット。







最近思うのですがプリウスとアクアの多いこと、、、
写真はツーショットですが駐車場の半分位がハイブリット車でした。








もうすぐ到着。




嫁お気に入りの店。
昼食を食べに福岡まで。








肉屋 くざん、レアトロバーグ。







笑顔の嫁。











レアなので夫婦でテンション上がります(^ ^)







大満足しました。



その後は大丸福岡での大京都展に。















スイーツや漬物を購入、買い物に来ると荷物持ちです。

その後は嫁の好物のパン屋へ。
福岡のパン屋の食べ比べをしている。







福岡での買い物も終わり次の店へ。


直方にある明治屋産業 びっくり市。
週末しか開いていない店です。









肉、野菜、果物、海産を購入。
カートいっぱいになりました。


今日は嫁のリクエストでお気に入り3店舗制覇にお付き合いでした。






5名の方とハイタッチできました。
Posted at 2017/01/13 20:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

冬支度、、、おまけ① ②、、、

今日は夜勤明け。


夜勤明けで修理工場に行き汚れまくっていた愛車のトッポを洗車。
久々に綺麗になった。







洗車も終わりかけた頃に嫁からTELが。
「土曜が雪マークだからスタッドレスに付け替えて」と。
九州地方で積雪する事はほぼ無いのですが用心のために。


洗車を終わらせ帰宅。トッポにタイヤを積み込み修理工場へ。







夜勤明けの嫁は帰宅途中に修理工場があるので既に来ていた。
リフトが空いていたので拝借し交換。




















夏用タイヤを購入した時に一緒に購入したスタッドレス。
18インチにしたので見た目はいい感じになりました。



おまけ ①


先日長男が帰った時に洗車していたらリアドアの
アウターハンドルが取れかけていて注文していたのが入荷したので
貰って帰った。








次回帰宅したら本人に作業させようと思います。




おまけ ②


お嬢(次女)の進路が決まった。


保育士、作業療法士、と悩んでいましたが、
最終的には私たち夫婦と同じ看護師になることに。
決めたのが遅かったのでレギュラーコースの受験に間に合わず。
自宅から10分の所にある看護学校を受験することとなった。


1月7日が受験日、11日が発表。
お嬢から頼まれていたので夜勤に行く前に見に行った。



受験番号 ③番 
我が家は ③に縁があるのかな?







合格でした。


本日、合格通知が送付されて来た。







明日は入学金の振込や同意書を看護学校に提出しに行かなければ。


やっと子育て終了です。
Posted at 2017/01/12 20:35:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

猛〜〜〜〜反対、、、結婚して初めての喧嘩になるか?????

嫁が次期愛車の話をして来ました。


欲しい車というのが これ ↓ 💢




資料映像です


最初から切れモードです。




日本の田舎者の初老夫婦の自家用車として有りえますか?



嫁は元来4駆好きです。
4駆と言うだけで
初期アウトランダー、
デリカD:5、
アウトランダーPHEV、その他数台

試乗後すぐに契約するほど4駆好きは分かるのですがこの車はないです💢



こんなデカい車で何処を走るの?
いつ使うの?
誰が運転するの?
何処に停めるの?(あっ 倉庫には入りますが^_^;)
出先の駐車場はあるの?



いくら4駆が好きとは言え普段使い出来ない車は必要ない。
結婚して約30年、、、初めて夫婦喧嘩勃発か????



嫁は実物を知らない(私も一度見ただけですが、、、)
レクサスLXを一回り大きくした位だと思っている

と言うことでアウトランダーを基準に大きさを説明。


ピンと来ていないのでかなり大げさに、
「アウトランダーを横に3台並べた位」と言うと諦めた。
初夫婦喧嘩にはならずにすみました。



普段はどんな車を購入しようとあまり反対はしませんが、
今回ばかりは猛〜〜〜〜反対しました。


取り敢えず日本車かもしくはヨーロッパ車にするように言いましたが
予想外の車を選ぶのでヒヤヒヤです。
Posted at 2017/01/09 23:16:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の急速充電^ ^
しかも無料(^^)」
何シテル?   10/06 14:13
yattchanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
8 91011 12 1314
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

飛べませんさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 08:08:37
neon neoさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 07:39:34
三菱 トッポBJ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 08:09:37

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
少しづつカスタムを楽しんでいます
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
老夫婦の旅行用車です
ホンダ スーパーカブ50 カブ (ホンダ スーパーカブ50)
前から探してたのですが思いがけず手に入った^_^
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤専用に嫁から頂きました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation