• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattchanのブログ一覧

2017年06月23日 イイね!

スクーター再々配送、、、その他、、、

昨日は夜勤明けの老体に鞭を打ち大分まで
修理したスクーターを長男の会社の寮まで配送。



1週間で3回目の寮。









バイク専用の駐輪場に、、、





















受付にキーを預け帰宅。









1名の方とハイタッチが出来ました。
夜、IQOSが故障したのでカスタマーから配達。








新型のIQOSが届きました。







今日は運転免許証の更新のため北九州まで。









去年、Uターン禁止で切符を切られたので
今回もブルーの5年です。
5年後のゴールドを目指して頑張ろう。




免許更新後は親父の車の納車準備。





残りのナビ付け、
ETC配線(ETC本体は書き換え中)、
レダー探知機の設置、
アンテナ交換、


































1時間程で終了。
今のナビは車両側の配線がフロントまで来ているので楽です。
私の作業ここまでです。









後はF,Rバンパーの補修を残すのみ









Fバンパーは補修で、
Rバンパーは新品交換。




明日には乗れるようになるのですが
30日でないと希望ナンバーが来ないので
暫くは整備工場保管です。
Posted at 2017/06/23 18:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月21日 イイね!

スクーター修理、、、

昨夜、大分まで引き取りに行ったスクーターの修理開始。



今夜は夜勤なので早く終わらせなければ。



先ずはバラしから。








キャブの周囲はオイルまみれ。









オイルラインの破損はないようだ。
だとすればここしかない。














オイル残量警告センサーを引っ張ると何の抵抗もなく抜けた。




オイルまみれなので洗剤を吹き付け高圧洗浄機で綺麗に。










その後はシールテープを巻き、










ホットボンドで固定し、











テープで荒隠しをして終了。










元に戻し試乗して










オイル漏れなし、修理完了です。








今夜の夜勤はこのまま乗って行き
明日の夜勤あけで再配送予定。




子供に甘過ぎるなと、、、
覚えるために今度からは子供にさせよう。


Posted at 2017/06/21 11:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月20日 イイね!

納車準備、、、おまけ、、、

単独自損事故で廃車になった親父の次の車が見つかった。



整備工場の下取り車。
H25登録、走行8700km、値段は、、、、超破格値。




















取り敢えずポリッシャーで磨き込み。
と思いましたが車庫保管で綺麗な車両なので軽く磨きました。




親父の希望でHID装着。

























HID装着後は室内清掃。









汚れもなく軽く掃除機をかけて拭きあげて終了。
次にフロントガラスのコーテイングを。









水垢を機械で落とし、
フロントのみと思いましたが全面ガラスをコーティングしました。









納車までにナビ、ETC、レダー探知機を付けなければなりませんが、
ナビの取り付けキットが注文中なのでこれで終了。
ラグビーW杯記念ナンバープレート(寄付金なし、希望ナンバー)が来るのが
月末なのでそれまでには取り付けを終わらせなければ。




従業員の方がタイヤを組んでいたのでお手伝い。









初代アルトに装着予定だそうです。
出来上がりが楽しみです。




おまけ、、、




先日、長男に配送した通勤用スクーターですが、、、





















オイルラインの破損か?、
オイルタンクの破損か?、
オイル残量警告センサーの接合部か?、
いずれにせよ見ないとなんとも言えないし
長男は仕事が忙しいらしく何も出来ないというので
急遽回収しに大分までドライブ。










帰宅したら大分で地震があったらしく自宅も揺れたと
嫁が言ってました。




長男にメールすると
結構揺れた、寮から出る様に放送があったと。
何も被害がなかったらしく直ぐに解除になったようだ。









今日は残念ながらハイタッチは出来ませんでした。
Posted at 2017/06/21 00:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

残念(T_T)、、、

今日は無職で暇な嫁にお付き合い。



九州地方は本当に梅雨に入ったの?と疑いたくなる様な真夏の天気。
嫁の大好物の川魚を頂きに日田まで。



数年振りに来てみた日田の鮎のやな場。
以前は河川敷の更に川辺にあったのですが数年前の豪雨で河川敷の上に移動。









で覗いてみると7/1からの営業になっている。残念(T_T)
仕方ないので他に鮎を食べる所はないか必死にググっている嫁。









気温34℃の中、暑すぎて数分で嫁は探すのを諦めた。
「焼きそばにしよう」と移動。









久々に来た嫁お気に入りの店。
日田焼きそば 天龍 です。









ボリューム抜群、パリパリ食感です。
嫁は椎茸焼きそば。










焼きそばの上に甘辛く煮た椎茸がのっているのですが、
これが美味い。久々に日田焼きそばを堪能。




食後は桃を購入のため 道の駅 うきは まで。










天気も良く日曜だったので駐車場も大入り満車状態。















野菜やメロン、スイカ、お目当の桃を購入。




買い物も終わり外は超暑かったのでソフトクリームで涼をとりました。










最近嫁のお気に入りのアプリで初老夫婦のツーショット。









今日は3名の方とハイタッチ出来ました。
Posted at 2017/06/18 21:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月13日 イイね!

配送、、、

昨日整備したスクーターを長男のいる大分市へ配送。
昨夜からトラックに乗せて準備をしていたので朝早めに出発。







下道をのんびり行くつもりでしたが何故か交通量が多く
途中、夜勤明けの長男から催促のメールが入ったため東九州自動車道。







大分自動車道に入り、長男の入居する新○鉄○金の寮着。







長男には高校時代の仕様とは違うのでと仕様の説明をした。
限定解除を持っているし普段はハーレーに乗っているので分かるだろうな。
直ぐに保険屋にTELし任意保険の事を聞いていた。
スクーターを渡し帰路へ。



帰宅途中、アップガレージ大分店に寄り何かないか物色。













ちょっと欲しいと思うグッカーズ。
軽く衝動買いしそうになりましたがあるホイールが目に入りました。








クラウンの純正ホイール。
これは買うしかないと思いましたが、14インチなので躊躇しました。
店員の方に明日の返事でいいか問うと快諾してくれました。
明日まで考えよう。




帰りはR10を北上。超久々の別大道路。








別府から地元でいうところの山越え。



市内を山向きに行き、









観光名所の地獄の横を通り、
明礬からアフリカンサファリの横を通過。









安心院、院内、宇佐から地元へ。
これまた数年?10数年振りに通りました。




帰宅後はLuxを洗車し配送業務終了です。
連休の2日間は長男のスクーター整備、配送で終了しました。



Posted at 2017/06/13 17:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の急速充電^ ^
しかも無料(^^)」
何シテル?   10/06 14:13
yattchanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 678910
11 12 1314151617
1819 20 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

飛べませんさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 08:08:37
neon neoさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 07:39:34
三菱 トッポBJ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 08:09:37

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
少しづつカスタムを楽しんでいます
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
老夫婦の旅行用車です
ホンダ スーパーカブ50 カブ (ホンダ スーパーカブ50)
前から探してたのですが思いがけず手に入った^_^
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤専用に嫁から頂きました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation