• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENKEN2014の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年2月9日

VALENTIオーナメントベース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先人様を参考に着手開始👊
付けた後ですが念の為、養生してHマークを付属の釣り糸?みたいのでしごいて💦取り外し。
その時マークを取る際にHマークが脱落しない用に養生テープで固定しました。
ボディ、エンブレムに傷付けたくないですよね;^_^A
2
穴に線を通します。
通した線に雨錆防止クリアのシリコンシールを使用して穴をふさぎました。
3
電源はナンバー灯からタップして点灯確認
👍でした。
4
Hマークの裏側で突起があるのでカットして位置調整を慎重に貼り付けして作業完了です。この時も片側の取付穴もコーキングします。
5
こんな感じです;^_^A

気付いた点として…
※LED部の透明プラ板が若干傷が多かったので透明プラ&アクリル磨き剤で磨きを入れました。目立つ傷も消え比較的に透明感がUPしました;^_^A

※降雪後の寒い日は作業はやめましょう
(笑)

最後に先人の整備手帳がとても参考になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(2回目)

難易度:

遮光フロントサンシェード

難易度:

ボディー同色リアガーニッシュ取り付け🎵違和感無く自然体になれるのか⁉️

難易度:

キャリパー塗装 レッド

難易度: ★★

LEDウィンカーの抵抗って熱くなるけど、何℃なん???

難易度:

【備忘録】LEDフロントグリル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KENKEN2014です。よろしくお願いします。 気が早いですがみんから諸先輩方のブログを拝見してたらうずいてしまいました。そして、みんカラ登録(^O^)/ L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちゃっかり先月に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 12:36:47
リモコンエンジンスターターRS-08Jシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 12:37:42
エンジンスターター「WR500」取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 12:37:33

愛車一覧

ホンダ CR-V V V (ホンダ CR-V)
よく走りました(^^;;
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
みん友の皆さんお久ですm(_ _)m しばらくの間、忙しく中々車いじりが出来ない状況でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation