• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水城玲音のブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

相棒の帰還。

去る11月20日、鹿との衝突事故を起こしてしまった結果、廃車となってしまった、初代相棒…

alt

DAIHATSU MOVE L-Turbo
(L160S型)


彼の後任に相応しい相棒探しをすることになりましたが、実は最初から、僕の中ではどうするか決まっていたんです。


それは…「同じ型のムーヴ」を、なんとしても手に入れること。


もともと僕はスポーツカーが好きで、いつか手に入れたいと思っていました。

アコードEuro-R、ランサーエボリューション、インプレッサWRX STI、etc,etc...

欲しい車はいくらでもありました。

スポーツカーを手に入れるという冒険をするという決断をした場合、それはそれで、これからの人生、違った見え方ができて、楽しかったはずです。

ですが…あのムーヴは、もはや僕の身体の一部とも言えるほどの存在となっていました。

小回りが利き、加速も軽自動車のレベルで収まらないパワフルなもの。
どんな状況下でも、概ね安定して走破することができる、信頼のおける車でした。

もちろん、スポーツカーと比べれば、走行性能は圧倒的に物足りません。
それでも、不思議と「このムーヴが居れば、スポーツカーなんて要らない」と言えてしまうほどの、最高に良い車だったんです。

ムーヴ以外に、今、僕の相棒になれる車は存在しない。

そう疑うことなく、即座に、任意保険の代理店をしている車屋さんにオーダーをしたのです。


「『絶対』に『同じ型のムーヴ』で探してください」


これだけは、死んでも譲れませんでした。

現在中古市場に出回っているタマ数からいって、当然、新しい型式のムーヴの方が見つかりやすいですし、そちらの方が状態が良いということは知っています。

ですが、新しい型式のムーヴのトランスミッションが基本的にCVTであること、また、今までずっと乗り続けてきて、「L160S型」のことをよくわかっていることから、同じ型のムーヴであることにこだわりたかったのです。


車屋さんを困らせるオーダーをしたと思いますが、廃車手続きを取ることを決めてから、一度車屋さんの事務所に挨拶するためにお邪魔したところ、若い男性の店長さんが、こう言ったのです。

「面白い車が見つかりましたよ」

それが、これ。

alt

MOVE Custom R Limited
(L160S型)


EF-DET型3気筒ターボエンジン、フルタイム4WD搭載という、初代相棒と全く同じスペックである上に、

マニュアルトランスミッション車

マジかよ…( ゚д゚)

店長さんいわく、

「今ではなかなか見つからないグレードだから、希少ですよ」と。

「多少の予算の覚悟をしてくれれば、何とか落としてみます」と。

中古車オークションの車両検査表を見ると、「修繕あり」とあるけれど、その箇所と程度を見ると、大きな損傷ではなかったようで、問題はなさそうでした。

その他の細かな損傷箇所(板金など)は、僕の方で予算を見て納車前に修繕してもらえばOK。

予算も車両保険金と、車購入用のローンを併用すれば、多少はなんとかなると判断。


「落としてください」


ゴーサインを出しました。


その結果、無事この車が僕のもとへやってきたわけです。


alt

alt


初代相棒のコクピットを可能な限り再現するべく、今、手元にある装備を再搭載。

エンジン始動。
EF-DET型エンジンの静かな、しかし確かに響いてくる「声」。


これだよ、これ。

この一言でした。


8年と8ヶ月間ずっと連れ添ってきた相棒が。
事故から僕を守ってあの世に旅立ったはずの相棒が。

この瞬間、形を変えて、再び僕のもとへ帰ってきたのです。


実は、セルモーターやバッテリーに不安要素を抱えていることが判明したり、前オーナーがペットを乗せて走っていたのか、動物の毛でえらいことになっていたり、いろいろと手を加えるべきところはたくさんありますが…それはおいおい、ちまちまと楽しみながら、やっていきたいと思います。

重要なことは、相棒が僕のもとへ帰ってきてくれたこと。

今の僕には、それだけで十分です。


おかえり、相棒。
これからも、よろしく頼むね。


alt


MOVE Custom R Limited

2017.12.28 ROLLOUT
Posted at 2017/12/31 02:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常・雑記 | 日記
2017年12月02日 イイね!

決断、そして別れ。

去る11月20日、鹿との衝突事故を起こしてしまい、愛車のムーヴを壊してしまったのですが…
(下記リンク先参照)

「過去最大の岐路。」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2048908/blog/40739135/


その後…保険会社の担当者さんから連絡がありました。

内容は、壊してしまったムーヴの修理費の見積もりが、工場から上がってきたということ。
そして、それに基づいて、車両保険金の支払額が決まったということでした。


78万円


相棒を再び生き返らせるために、最低限これだけかかるとのことでした。

それに対して、車両保険金の額は、上限額いっぱいの44万円
全損扱いのため、特約金を入れての最大額でした。


ここで、担当者さんは、二つの選択肢を提示しました。


一つは、保険金をもらった上で、どうにかして車を修理すること。

もう一つは、保険会社に車を引き取ってもらって廃車手続きを行い、保険金を元手に、新しい車を見つけること。


普通に考えれば、保険金額の倍額かかる修理を諦め、新しい車を見つけるのが得策なわけです。
実際、みんな「いい加減買い換えろ」と口を揃えました。

しかし、何とかして約40万円捻出すれば、相棒は「治って」帰ってくるわけです。


僕は、長く連れ添ったこのムーヴが大好きです。
可能ならば、相棒の本当の限界が来るまで走り続けたい。

そう思って、8年と8ヶ月の間、ずっと一緒に走り続けてきました。

なので、こんな不本意な形で、相棒の命を終わらせてしまって良い訳がないと。
そう思っていたわけです。


しかし…事故を起こした後の、動けなくなった相棒の姿を思い出してみました。



彼は、今や、総走行距離が19万5千キロを超えた、いわば「老兵」。

その彼を、僕のエゴのために、金の力で、無理やり、
第一線に復帰させるのは、果たして許されることなのだろうか…?


悩みに悩んで、一昨日、決断しました。


ムーヴの、廃車手続きを取ることにしました。


保険金以外で調達しなければならなかったお金も少ない額ではありません。
しかし、何とか用意することができそうな額でもありました。

本気でやれば、修理は、できました。


しかし…満身創痍の彼を、無理やり延命させて、走らせ続けることはできない。
僕はそう決心しました。


昨日、積んでいた私物を下ろすために、愛車のもとへ行きました。
保険会社が委託した処理業者が、いつ愛車を持っていってもいいように…

私物を下ろし終わって…最後に、愛車に謝りました。

「僕のせいで、ごめんな」と。

相棒が、僕に対して、どう思っているのか…わかりません。

だとしても、彼には、たとえどんな感情を持っていても良いので、
僕が彼のもとへ行くまで、僕の生き様を見てていて欲しいと思っています。


来週頭には、処理業者が、愛車を持って行きます。
その後、彼は解体され、永遠の眠りにつくことになるでしょう。

できることならば、もう一度元気に走らせてあげたかった…
悔やんでも悔やみきれません。


二代目の愛車は、まだ決まっていません。
しかし、彼の後を引き継ぐに相応しい相棒を必ず見つけてみせます。

そして、彼との思い出を胸に、新たな相棒と、新たな「旅」に出ます。

それが、彼に対する償いだと信じて。




いつか、そちらに行くその時まで。

安らかに眠れ。





我が最愛の人――
Posted at 2017/12/02 02:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常・雑記 | 日記

プロフィール

「俺たちの夜明け 第29回「Рассвет」 http://cvw.jp/b/2048908/46092448/
何シテル?   05/08 18:56
こんにちは! 水城玲音(みずき れいん)です! 車いじりよりもドライブを楽しんでいるタイプの人です。 ターボ車の爆発的な加速に魅せられて、以来ずっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

俺のクラシックカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:15:41
一眼レフとコンデジの意外な違いと構図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 15:11:29
警視庁が悪いねん!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 14:28:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン Верный(ヴェールヌイ) (スバル レガシィツーリングワゴン)
約11年、2台続けてムーヴに乗り続けてきましたが、ついに人生初の普通車を所有するに至りま ...
ダイハツ ムーヴカスタム MOVE "Unlimited" (ダイハツ ムーヴカスタム)
初代相棒の魂を受け継ぐマシンとして取得。 MT、ターボ、4WDという希少車であり、雪国で ...
ダイハツ ムーヴ Silver Bullet (ダイハツ ムーヴ)
人生で初めて手に入れた愛車。 Wind Arkのフラグシップマシン「イエローブレット」と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation