• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

perfectな輝き✨

気になっていた擦り傷を全て磨いて貰い、
perfectな輝きを取り戻しました(リヤカウル ノミデスガ😅)
今回、グラスファイバーの修復をやってもらったのは、ココ。
横浜のK's factoryさん

お休みだったのに、本当に丁寧に作業して頂きました。
車を綺麗にするのがお好きのようで、その作業ぶりを見ていると嬉しくなりました。
ありがとうございました😊

後ろには、アルファ8Cが入院中、こちらはボディがカーボン製とのことで、修理も大変ですね😅
片方のフェンダーだけで、200万円ですって😲

元々、メルセデスの板金や塗装を見られているとのことで、他にもクラシックフェラーリやトヨペットクラウンやタテ目のSL等、そうそうたる車が入院していました。


K's factoryさんに行く前に桜🌸の綺麗な並木道があったので、寄り道してパチリ📷









朝は、日が射していたのでまぁまぁ、綺麗に撮れたかな。

磨きのあとは、洗車場でステッカーチューン‼

今回は、ヨーロッパに付いているF1チャンピオンプレートを付けました。
う~ん自己満足😆

綺麗になって、ステッカーチューンも決まって、よしボンさん主催のローバー114車高調整オフへ。
何だか今頃になって、以前に乗っていた114がまた、欲しくなって来たのですよねぇ😅


珍しい216クーペカブリオレ&400


Rover P6&Rover75 新旧Roverの貴重な2shot✨

Rover P6は、初めて見ました。
やっぱり、旧い英国車は良いな。

サイドのエンブレムや…


ドアロックのピンまで素敵です✨

P6は、オーナーさんのご好意で前後の座席に座らせて貰いましたが、我が家のソファーより気持ち良かったです😌




本日の私のNo.1は、114GSI。
BRGの似合うホットハッチは、格好良いです🙌



同じく114のSLI&GSI

SLI&GSI…
どっちも魅力的です。
買えもしないのにどっちにしようか悩みます(笑)



よしボンさんの114に付けられた、ラリー用のストップウォッチ&真空管のカーステレオが素敵です✨
今度こそ、音🎵を聴かせて貰おうと、密かに目論んでいます😏

Roverオフ会にご参加の皆様、ありがとうございました。
ほんの僅かな時間でしたが、とても楽しく過ごせました。
皆様にご挨拶出来ずスミマセン😫








ブログ一覧
Posted at 2015/03/29 23:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2015年3月30日 1:44
カウル、綺麗になりましたね。よかった、よかった。

P6のドアロックのピンは、ウッドが無いのがオリジナルだそうです。

114、一緒に探しましょうか?
コメントへの返答
2015年3月30日 8:56
黒猫のミャーさま
ありがとうございます😆
P6のドアロックピンの件、
…と言うことは、アフターパーツやオプションでウッドパーツが有るのですかね😲

114、探し始めたら、out(T△T)です。
なるべく見ないようにしておきます😏
2015年3月30日 7:42
エリ君も磨かれて気持ちが良いでしょうね。

P6は確かチャールズ皇太子の愛車だったような気がします。
コメントへの返答
2015年3月30日 8:59
3314さま
もしかするとお尻だけピッカピカになって、くすぐったいかも😁
早く
前も磨かなきゃ✨
P6って、名車なんですね~
CG創設者のの小林彰太郎さんも乗っておられたようです😌
2015年3月30日 8:55
ご回復おめでとうございます。
腕の良いショップのようですね。
カーボンだと片側で200万とは驚きです!
桜、咲き始めましたね。
毎年このほんの短い季節を楽しみにしてます。
yagi911さんにはやっぱりBritishがお似合いな気がします~
コメントへの返答
2015年3月30日 12:58
ofcさま
有難うございます。
完全回復まで、結構、時間を要しました。

8Cは、凄いですね~。
フルカーボンですって、驚きました(゚ロ゚;)

桜・・・
何だか、千葉は咲き始めが遅いような・・・
そして、週末の天気予報は雨でがっかりです(-д-;)
黄色のディノに青空と桜のピンクは合うだろうな~と妄想いたします(^ ^)
晴れると良いですね。
2015年3月30日 10:13
エリーゼ、綺麗になって良かったですね!

ローバーのオフ会って有るんですね。
お台場ですか?
今となっては、ローバー、存在自体が珍しいから、みんな貴重な車ですね。
ウッドの使い方が流石、英国車だと思います。
コメントへの返答
2015年3月30日 18:49
ヤジキンさま
ありがとうございます。
特段何か変わったわけではないのですが、
とっても嬉しいです🙌

ローバーオフ会は、お察しの通りお台場潮騒公園です。
メーカー自体が存在しないような状況なのがとっても残念です。
唯一のリーズナブルな英国車メーカーだったのですけどね😒
復活してくれないかなぁ😣


2015年3月30日 10:33
退院おめでとうございますm(__)m

丁寧に治療していただいて、エリーゼも喜んでますね✨( ´ ▽ ` )ノ

ウッドのドアロックピン素敵ですね☆彡

ラリー用のストップウォッチも高まります( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年3月30日 23:02
しゃあさま
ありがとうございます😆
私は間違いなく喜んでます!

エリーゼは…
もしかすると、"はよラジエタ交換しろ"と言っているかもしれません😅
昨日も決して春の香りではない…
あま~い香りが😨

ウッドのドアロックピンやストップウォッチ、良いですよね。
こういう小物への拘りが、雰囲気を醸し出すのだと思っています😉


2015年3月30日 11:30
良いシーズンの前に綺麗になって良かったですね~。

真空管のカーステってすごいですね。そんなの有るんだっての同時にどんな音がするのか気になります(^_^;)。
コメントへの返答
2015年3月30日 23:13
yyzさま
ありがとうございます😆
ほんと良かったです。
快適なのは、春先と秋口だけですものね😅

天気が良くて朝起きられたら、また筑波山に行ってみようと思います。
早いですね。
前回に行ってから、もう一年が経ちますね😌

真空管のカーステレオは、私も興味深々です。
今度、聴かせて貰おうと思います🎵

2015年3月30日 13:01
完治おめでとうございます👍


フロントもピカピカですね!
良く手入れされてるのがわかります(^o^)

エリーゼに写り込む桜が綺麗です✨
コメントへの返答
2015年3月30日 23:15
エージさま
ありがとうございます😊
そう言って頂けると嬉しいです。
やっぱり、ピッカピカだと嬉しいので、今度サンダーポリッシャーを買うことを決意しました😤
2015年3月30日 20:16
こんばんは桜

綺麗になって戻ってきて良かったですね(^_-)-☆

K's factoryさん、ダーリンも綺麗にしてくれるかしら?

ダーリンはまだまだ青年ですが、グラスコーティングの具合が気になるので・・・

さくらは綺麗ね(^_-)
コメントへの返答
2015年3月30日 23:29
はるのさくらさま
こんばんは。
凄く腕の良い職人さんだとお聞きしていて、実際に作業も丁寧で、作業が終了してエリーゼがピッカピカになった時の笑顔が素敵な方でした😌
ダーリン号もきっとピッカピカにしてくれますよ😉

桜🌸綺麗でしょ。
緑色の桜(御衣黄)…
見つかるかしら。



2015年3月31日 1:56
こんばんは、完全復活おめでとうございます。

実はRoverは大好きなんですよ、P6拝見したかったなー

75は今こなれてきたので、購入候補の1つです。
でも、ミッショントラブルがあるから、恐いですけど、

75は本当に内装はお洒落ですよね。
なかなか、分からない通の車です。

トライアンフのスタッグもいいですね、
色々オープンやクローズに変わる姿が大好きです。

真空管アンプ、凄い!聴いてみたいです。

またのUP楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年3月31日 20:04

neoclassic.^^/さま
ありがとうございます😆
Roverがお好きとは、嬉しいですね~
ロールスやジャガーといった高級車とはまた違った、さりげない英国の趣が有りますよね✨
私も、75ツアラーが欲しかったのですが、叶いませんでした😢
トライアンフなら、私はTR3が好みです😌
また、英国車談義を是非お願い致します😉
2015年3月31日 18:19
こんばんは~^^

エリーゼの復活おめでとうございます^^
K’sさんはもしや、都筑のあのK’sさんでしょうか?
主人の会社が直ぐ近くで、機会があったらお世話になるかもしれないね、なんて主人と話していたのですよ。(違ってたら本当にすみません)

更に美しくなったエリーゼのボディに桜を映すそのテクニック、なんてお洒落なんでしょう(´▽`*)
桜が更に美しく見えます^^
私も真似してみます。

今日も素敵なお車ラインナップありがとうございます。
内装がまたクラシカルでお洒落ですね~!
目の保養になりました^^
コメントへの返答
2015年3月31日 22:51
Kana-さま
こんばんは🌃
ありがとうございます✨
K'sさんは、正にそこですよぉ😄👍
お店と今回の工場は、ちょっと離れているようですが。

桜🌸の写真、まぁまぁでしょ~
きっと、メルセデスのブラックボディの方が綺麗に映ると思いますよ😉

また、素敵な車を見つけたら写真UPしますね~
ご期待あれ✨

2015年4月1日 23:59
エリーゼ完全復活で良かったですね!(^O^)

ラリー用ストップウォッチいいですね~
コメントへの返答
2015年4月2日 19:23
たこたろうさま
ありがとうございます😆
ラリー用ストップウォッチ、良いですよね✨
クラシックな雰囲気に合ってます😉

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation