• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

TOUGE(峠)

久し振りに…
コーナーを駆け抜けたくなったのです💨


何とか6時に起きて…
あれっ!?、曇ってて寒いぞ((+_+))


20年前に良く通っていた、筑波山パープルラインを目指します。



長閑な景色…
良いですね。

朝日峠展望公園から、適度なワインディングロードが続きます。



ウグイスの鳴き声🎵や、森林の香りが気持ち良いです。
そう言えば、独身時代は走り疲れたら、森林浴しながら寝てたな😌
今は…そんなにゆっくりは出来ない😒


新緑を心地よく感じながら、ワインディグを飛ばしていると…

突如、5500回転で伸びなくなった😨
焦った💦
原因はこれ⬇⬇


エアインテークパイプが外れて、空気が吸いずらくなってた。
何とかならんかと格闘したけど駄目😣
カウルを外さないと出来ない!?

取り敢えず外すことにしました。
何とか付けられないものでしょうか。


朝日峠展望公園で、目を奪われたのはスカイライン2000GT(ジャパン)です。
逆さまのTurboステッカーやGTバッジ…
何故でしょう、とってもかっこ良いではないですか😤






☁雲も増えて来るし、他にやることがあるので午前中で帰路に着きましたが、自宅駐車場に入ったところで雨が降ってきました☔
ちょっとだけ、得した感じ…

とっ、ノーブランドのテディベアが申しております🐻

ホントハ ロータスベア-ガホシイノデスケドネ

峠…
何だか以前より怖さが増しちゃったな😒
元々ドライビングが上手くはないのですが…
でも、コーナーを一つ一つクリアーするのは楽しい🎵
また行こうっと🚗💨🎶

ブログ一覧
Posted at 2015/04/19 23:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2015年4月19日 23:25
私は、視力が落ちてから峠は怖くなってますね。
でも、ワインディングは楽しい ~

そうだ、スロットルとエアボックス間の蛇腹チューブのつぶれが気になります。
蛇腹自体、乱流の基ですから。
コメントへの返答
2015年4月21日 7:36
おはようございます。
やっぱり、怖いですよね。
私だけじゃなかったんだ😅

チューブの潰れは私も、気になりました。
ペットボトルの潰れみたいに上手く直せなくて…
エアインテークパイプを外してから、どうなったか見てないので確認してみます!
ありがとうございます😌
2015年4月19日 23:41
筑波山も色々走り屋さんが集まるみたいですね。
ターボの逆さステッカー、昔流行りましたね。前車のバックミラーに写して、ターボだぞって威嚇するやつ。

インテークパイプ、抜けちゃうもんなんですね。
スパッと入ってくれるといいんですが……(;´д`)
コメントへの返答
2015年4月21日 7:51
おはようございます。
千葉からだと一番近いのが筑波山なので、良く行ってました。
当日はビートのオフ会があったらしく、10台以上の色とりどりなビートが集まっていました😌
エアインテークパイプは、付け方がいい加減なのが原因と思われます😅
2015年4月20日 0:52
木々の枝がボディに写り込んだ写真、ステキです。
森林浴オープンでGo!いいですね(^o^)

インテークパイプ・・・無いとだめなんでしょうか(^o^;)
コメントへの返答
2015年4月21日 19:07
まるしさま
こんばんは。
ありがとうございます😌
ふと、立ち止まったら森林浴を楽しめました😄
オープンの醍醐味ですよね~
インテークパイプ…
そのご意見を待ってました!
要らないかなぁと思っています。
2015年4月20日 7:19
おはようございます。

エリーゼのエアーインテークパイプは「抜ける」んですね。
75のエアーインテークパイプは「消滅」します。ブログにも書きましたが、私の75は「消滅」 しかかってました。

どちらも困りもんですね。
コメントへの返答
2015年4月21日 19:09
こんばんは~
しょ、しょ、消滅ですか😲
う~ん恐るべし、ローバークオリティー😅
でも、好きなんですよね~😉
泥沼ですね😁
2015年4月20日 7:49
森林浴ドライブ良いですね!
路面もきれいで、走ってて楽しそうです♪
ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2015年4月21日 19:13
プリ★さま
こんばんは。
ええ、森林浴は偶然だったのですが、停まってみたら木々の香や鳥の鳴き声が聴こえて心地よかったです。
確かに路面は悪くなく、走りは楽しい場所です。
いつか、遠征しませんか😉?
2015年4月20日 9:49
この際、カーボン製のサクシヨンキットに変えましょう^_^;
コメントへの返答
2015年4月21日 19:15
minonさま
カーボンは、私のボロエリーゼには勿体無い気がしますが、インテークをちょっと弄りたくなりました😉
2015年4月20日 14:51
峠を走り車内で小休止、まさにGTロマンの世界ですね。
エリーゼ大事ではないとはいえ、出先のトラブルは焦りますよね。
ついつい近場で済ませちゃいますが、車乗りは峠行かないと駄目ですね(笑)~
コメントへの返答
2015年4月21日 19:27
ofcさま
気付いて頂けましたか😄
そうなんです。
実は、20代の頃から車に乗るときは、いつも、GTロマンの何処かの場面をイメージしてしまいます😅
今回は、スーパー7乗りの郡山くんです😉

Dinoが峠に走っていたら…
Dinoに出会ったインテグラーレ乗りの青年が、Dinoに敬意を表して、静かに後ろを付いていく場面だなぁ✨
2015年4月20日 15:10
イイ感じの道ですね。
「トバす」のではなく、「流す」のによさそうです。
今度ワタシも行ってみたいです。

コメントへの返答
2015年4月21日 19:30
こんばんは~
そうなんです‼
そんなに道幅が広くないですし、アップダウンもそんなになく、流すのに調度良い道だと思います😉
結構、大人な車好きの方々も集まるようです。
是非、行ってみてください。
何でしたら、お供致します😉
2015年4月20日 19:26
こんばんは桜

内側もピカピカなんですね~ぴかぴか(新しい)

素晴らしいです!!!

ステキぃ~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2015年4月21日 19:33
はるのさくらさま
内側も綺麗にしてますよぉ😌👍
何だかんだで一番目に触れますからね👀✨
ホントハ…
シートヲ アカニ シタインデスケドネ😆
2015年4月20日 20:11
気持ち良さそうです。羨ましい、マイ・ポンコツ・エリ号が直ったら誘って下さい。
蛇腹ホースは百害有って一利位しかない。なくても良いけど、どうせなら、SCUDに替えましょう。それ以外の社外品だったらノーマルと大差ないので、買わないでくださいな。ノーマルフィルターをK&Nに替えるだけでも違いますよ。
コメントへの返答
2015年4月21日 19:40
3314さま
も~3314さんからのコメント見て、SCUDを見たら…
一瞬でホシイホシイ病にかかりました😤
Sr.1用だと7諭吉で買えるようですね✨
エキマニは既交換済みですし、早速、金策です😤
3314エリ号が復活したら、是非何処かで走りましょう🙆
2015年4月20日 21:21
5500回転・・・ゴクリ・・・。
そこまで回した事ないかも、可哀想な私のS1・・・。
コメントへの返答
2015年4月21日 19:43
ぺんじゃみんさま
こんばんは🌙
エリーゼは、回さなくても良いのです😊
ただ、山の中のワインディングを流すと、エリーゼもドライバーもきっと気持ち良くなりますよ😌
そんなドライブは如何ですか😉
2015年4月20日 22:04
こんばんは!

オープンで走るとまた違った良さも沢山ですよね✨

筑波山、行ってみたい所です!
楽しそうですね💨
コメントへの返答
2015年4月21日 19:45
エージさま
そうなんです❗
オープンで、走るとこの季節は本当に気持ち良いですよね~
筑波山、行きたくなったらお声掛け下さいませ。
お供致しますよ😉
2015年4月22日 14:30
こんにちは、楽しまれたようで何よりです。

インテ-クは、お早目に取り付けて下さいね。

筑波山は4月のツーリングで雨の中恐い思いしたので、
まだ、トラウマです。(笑)
コメントへの返答
2015年4月23日 17:47
neoclassic.^^/さま
こんばんは😃🌃
そうですよね😅
筑波山は道幅が広くはないので、雨でネロスパは怖いですよね((( ;゚Д゚)))
いつか、晴れた日にご一緒したいものです😉

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation