• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月29日

My little pleasure…

時間的制約の多い、今の私の楽しみは…

①皆さんのblogを楽しむ…
②ヤフオクとAmazonを閲覧…する
③スーパー迄のお買い物ドライブ

の3本ですo(*⌒―⌒*)


しかし、こんな時に怖いのは…
ですね。
気が付くと指が勝手にポチッとするのです(⌒_⌒;

ポチッとその1
MOMO リムーバブルステアリング

内装に合った赤のステアリングが欲しかったのですが、中々見つからず、ヤフオクにて、遂に巡る巡り巡る巡りあ~い♪まして、ポチりましたψ(`∇´)ψ

しかし・・・
元のステアリングが固着して外れません∑(゚□゚;)
困りました・・・


また、多分ロータススポーツ純正なのですが、リリース用ボスがSr1に適合するか分からないまま、落札しました…
どなたか、Sr1に適合するか、お分かりになりませんか?

ポチッとその2
インペリアルクラフトさんのmini用のオーダーメイド テッシュケース 送料込みで2800円!


質感も高くて、英国車乗りにはお薦めです。


そして、歩いても行けるスーパーまで、妻から仰せつかったお買い物にエリーゼで行きます。
金木犀の香りに秋を感じます。



大根と豚こまを買いに行きました# ̄ー ̄#)



これぞ、本当のスーパー・カー ©ちはやふる氏
助手席シートが無いから、荷物が積める積めるv( ̄∇ ̄)

このまま、遠くへ行ってしまいたい・・・


そんな勇気もなく、ご近所徘徊の楽しみ・・・
My little pleasure…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/29 12:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

明日への一歩
バーバンさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年9月29日 13:01
ポチッと怖いですねー(笑)
買ったのを忘れて再びポチッとしたり(>_<)
コメントへの返答
2015年9月30日 12:37
minonさん、怖いですよね~
ポチッと・・・
同じ本を2度ポチるのが、一番後悔しますね(笑)
2015年9月29日 13:04
助手席にはスーパーの袋が定番になりつつあるちはやふるです(^_^;)
"スーパーカー"の「©」はまるし師匠だったような。
コメントへの返答
2015年9月30日 12:40
ちはたふるさん、こんにちは~
良いお天気が続きますね~
オープンでGOしていらっしゃるかしら。
"スーパー・カー"は、他に権威がいるようですね(笑)
2015年9月29日 14:52
”スーパー・カー”の権威は、sh21さんです(^o^)
もちろん私のエリーゼもスーパー・カーですが(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月30日 12:42
まるし師匠~
そうでしたか~
sh21さんにご挨拶せにゃいかんですね(笑)
それにしても、まさかのまるし師匠のエリーゼも”スーパー・カー”だったとは~
以外です(゜ロ゜)
2015年9月29日 15:18
↑S師匠、M師匠に続いて、
3代目 スーパーカー ブラザース ですね!
(^o^)
コメントへの返答
2015年9月30日 12:44
あれぇ~
Y親分は、違うんですか~
”スーパー・カー”カルテットになりましょうよ~(*^ワ^*)
2015年9月29日 17:12
こんにちは。

お忙しいのにコメントの返事で時間取らせちゃってますね・・・

エリーゼのアップの画像、斬新なカットですね。
金木犀~に一票入れちゃいます。

一番のストレス発散は、ぽちで散財?それともエリーゼでちょい乗り?
よく学び、よく遊べ、ですよね。
コメントへの返答
2015年9月30日 12:47
こんにちは~
とんでもございません!!
皆さんとの対話が今の私の唯一の息抜きでり、楽しみです(*^ワ^*)

金木犀・・・
いいでしょ~
もう40年近く、我が家に木があるのです!
2015年9月29日 18:15
グリーンのボディに赤い内装?(笑)
にはやっぱり、赤いステアリングですよね~。

ロータス純正なら多分合うんじゃないでしょうか。
合わなかったら引き取りますよ(笑)
コメントへの返答
2015年9月30日 12:51
yyzさん、こんにちは。
赤の内装は・・・
まだ出来上がってきません・・・。
かれこれ、2ヶ月になるかなぁ。
まぁ、どうせ乗れないので、イイノデスガ\´д`\)
ステアリングも実は、yyzさんのモノが一番しっくりくるなと思い、ずっと探していたのですが見つからず、やっと似たようなのが見つかりました!
あとは、幌です!
未だ、赤にするか、緑か・・・悩んでます(笑)
2015年9月29日 19:36
こんばんは~^^

こちらが先日お話していたステアリングですね!
素敵ですね~!
ブリリアントグリーンのボディに真っ赤なステアリング、お洒落です!

ティッシュケースも凄く可愛いですね♪

エリーゼちゃんに大根、
6ちゃんにチャイルドシート 的なほのぼの感が良いですね(笑)
コメントへの返答
2015年9月30日 12:54
こんにちは~
今日も良いお天気ですね~

グリーンボディーに赤のステアリングは、昔のロータスF1の定番カラーなのです!!

ティッシュケースも中々、良いと思います。
ドイツ国旗バージョンもあれば買うのにな~と思っています。

そうそう、大根やチャイルドシート、そのギャップ感が自己満足!?なのです(笑)
2015年9月29日 20:28
こんばんは〜!

返信は一カ月のちでも〜(^^)

ウチの助手席も常に荷物置きです。
シートはありますけれど(笑)

あははっ ダイコン!
僕もなかなかクルマに乗れない時は
どんなにご近所でも
エスプリでコメとか買いに行きます(^.^)
コメントへの返答
2015年9月30日 17:02
めんめさん、こんにちは。
ほんとに助手席は、荷物置きですか~
喋ったり、おねだりする猫ちゃんが居たりして(。≖ิ‿≖ิ)

エスプリでコメも・・・
おつな感じですね(・∀・)
2015年9月29日 21:26
こんばんは桜

もしや、Sの試験では?

あと少しなんですから、ネットを遮断しましょう!
コメントへの返答
2015年9月30日 17:12
さくらさん、こんにちは(・∀・)

私は、Cの試験です!

ほんと、あと4週後・・・

考えると、いてもたってもいられなくなる気持ち・・・
きっと分かってくれますよね。

ネットや他の楽しみは、自分に課したノルマを達成した時だけ・・・(o´ω`o)
2015年9月29日 21:37
コメント失礼します。

クイックリリースボスは形状から推測すると
スポエリ用の物だと思われますが、
当方のS1には問題なく装着できております。
コメントへの返答
2015年9月30日 17:14
masu111Sphase1さん、コメントを有難うございます!
良かったです。
たまたま、名古屋の方のDらーに問い合わせたら、適合表にはないですね~と言われて焦ってました!
あとは、ノーマルを外すことですね(o´ω`o)
2015年9月29日 22:41
こんばんは。

②に eBay.uk を入れましょう。
Amazon も jp だけでなく uk も入れましょう。
ポチる楽しさが増えますよ。恐怖も。
コメントへの返答
2015年9月30日 17:26
こんにちは。

どちらも知りませんでした・・・。
教えていただいて有難うございます!!

という事は、まだ未開拓のお楽しみゾーンが・・・

自己制御が不能になりそうなので、今回は見なかったことにします(笑)
2015年9月30日 9:45
はじめまして。

当方のS1にも装着しています。

多分問題なく装着できると思われます。
コメントへの返答
2015年9月30日 17:28
キャラメルモカさん、コメントを有難うございます!!

安心しました。
もし、適合しないならノーマルのボスを買ってステアリングだけでも活かそうと思っていました。
ところで、Sr1に14年乗られているのですね。
私と同じです!!
嬉しいです!!
2015年10月1日 11:02
ステアリング硬いですよねぇ。
センターナットを緩め、(外してしまうと顔面パンチ)両手両足で揺すっても外れませんでした。
浸透剤、軸を軽く叩く等をしても外れませんでした。手で外すには二人がかりでないと厳しいようです。
ギアプーラーがうまく掛からないので、エリパのステアリングリムーバーのような、ボルトとプレートの組み合わせで外しましたところ、ホーンボタンが取り付けられている金属プレートが歪んてしまいました。
十分ご注意を。
コメントへの返答
2015年10月1日 12:50
よたよた111Sさん、コメント有難うございます。
薄々感じていましたが、やはりそうでしたか!!
困ったなぁ、たかがステアリング交換で、ショップにお願いしたくないのですが、面倒くさそうなので、お願いしちゃおうかなぁと弱気になっています・・・。
2015年10月6日 21:59
遅レスですが。

ステアリングホイールを先に外してはいけません。
ボスのナットを緩め(ナットも外してはいけません)て、ステアリングホイールを「ぐりぐり」しながら引っ張ると、ガコっと抜けるはずです。
コメントへの返答
2015年10月7日 12:54
ちゃぷまんさん、コメントを有難うございます!
実は、まだ何も手をつけていません・・・。
あきらめていたところでした。
でも、再チャレンジしてみたいです。
ステアリングホイールのグりグリは,ステアリングホイールを揺さぶりながら根気良く引っ張るみたいなイメージでしょうか。
良かったら、詳しく教えてください。
宜しくお願い致します。
2015年10月8日 0:32
おそらく、上のよたよたさんが言っているのと同じ方法だとは思いますが。。。

ステアリングホイールの左右や上下を手で持って、右を引く時は左は押す、あるいはその逆、それでダメなら上下を持って、上を押す時は下を引く、下を押す時は上を引く、そんな感じで繰り返し「ぐりぐりぐり」と何度か繰り返すと、「バコッ」といきなり外れます。
なので、ナットをかけていないとステアリングごと顔めがけて飛んで来ます。
力はかなり掛けます。ステアリングホイールが軽くしなるくらいは掛けます。
よたよたさんはそれでもダメだったようですが、私は、今まで外れなかった事はありません。
ちなみに、ステアリングの回転方向にぐりぐりやっても無駄です。念のため。
2015年10月8日 12:47
追記です。

ステアリングを「ぐりぐり」やる時は、ステアリングに体重を掛けるくらいに引っ張りながらやって下さい。
イメージとしては、ステアリングに両手でぶら下がった状態で「ぐりぐり」やる感じです。
コメントへの返答
2015年10月8日 22:55
ちゃぷまんさん、こんばんは😃🌃
丁寧に教えて頂き有難うございます!
よ~く、分かりました。
根気よくやらないとダメそうですね😅
そして、最初は何も知らずにナットを全て外していました😱
そんなに勢いよく外れるのですね。
やっぱり、ロータスは怖いなぁ😅

むか~し、S13シルビアのステアリングは、簡単に交換できたので、そのイメージで高をくくっていました😅

頑張って再チャレンジしてみます。
有難うございました。


2015年10月8日 20:01
読み返してみても気になる…

> 〜の3本ですo(*⌒―⌒*)

「さ〜て、来週のyagi911さんは〜」(サザエさんのノリで)

って言いたくなるじゃないですか (≧∇≦)
コメントへの返答
2015年10月8日 22:59
ちはやふるさ~ん!
だ~いせ~いか~い😉👍
そこ、狙っていました!
そして、ちはやふるさんは、「んっ、あっんっんっ」ですよね!
私は、どうも今の「ジャーンケーンポーン」に馴染めません(笑)
2015年10月9日 9:41
赤幌素敵ですよ~。
UKのクラブロータス会報で販売車両の緑赤S1が出ていて、かなりイケてました!
期待してます。
コメントへの返答
2015年10月11日 0:00
こんばんは😃🌃
やっぱり、そうですよね✨
幌は、赤と緑とどちらにしょうか、ず~っと悩んでいるのですが、決められていませんでした。
今は、かなり赤に傾いていま~す!
本日BSKさんから、シート張替が出来上がったと連絡がありました!
試験が終わるまでお預けですが、楽しみです😆

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation