• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月02日

Welcomeback my Holiday✨

試験が終わり、ようやく勉強の呪縛から解放され、さぁ走りに行くぞと思ったら…

ELISEは車検でした😵

待ちわびたシートの張替が出来上がっているので、BSKさんに取りに伺います。

がしかし、出走直後に予想外の雨😢


常にフルオープンの私は、雨が降ってきても、基本、何事もないようにしらばっくれる事に決めています。

世間様からは、お気の毒視線を感じますが…😅

4輪バイクに乗っていると思えば、諦めもつきます!

慌てて幌を張るのは、ノンスマートですから😤
まっ、Sr1.ELISE自体がスマートな車ではありませんが。

傘は常備してますよ。
道交法の改正で、自転車は傘をさすと捕まりますが、車に傘☔をさしてはいけないという法律は、無い…ですよね(笑)

BSKさんにつく頃には、雨雲を振り切ってやりました。
シートは、とても素晴らしい仕上がりでした。



まだ、サイドシルポケット&ステアリングを装着しておらず未完成ですが、ワインレッドの表皮とオリーブグリーンのステッチが絶妙で、ブリティシュグリーンのボディにバッチリ合いました!

今回の張替では、BSKさんに本当に丁寧に作業・対応していただきました。
感謝です。


エリーゼの紅い助手席…
空いてますよ😁


取り敢えずシートだけ取り付けた足で、喜多見にある町田モータースさんに向かいます。
ここは、和洋問わず、古い変態車の駆け込み寺です。
シトロエンDSやSMも扱っているので、そう言えるでしょう。
今回は、なんと!

made in Russia のLada Niva がありました。


ロシア語だとЛада Ниваだって!!

でも…
80年代の欧州の商用車みたい😅
失礼。
車自体の変態感は少ないので、これが好きだと言う方は、相当な変態さんですね😆


再会したばかりのELISEを残して、友人のMercedesで二子玉まで送って貰いました。

既に過ぎ去りましたが、Happy Halloween!!

二子玉は、かなりグレードアップしましたね。
噂には、聞いていた蔦谷家電…
家電も本も日曜雑貨もデザインの良い品揃えに目が惹かれるし、代官山蔦谷と同様に寛げるし、楽しめる空間作りが素晴らしい。



何よりも、訪れている方々が皆さん笑顔で、リラックスされている様子が印象的でした。
綺麗な尾根遺産も沢山いらっしゃいます😍

私と言えば、何も考えずに小汚いジーンズ&パーカーで来てしまい、お一人様で何だか寂しくなって、早々に退散しました😅

やっぱり、良いなぁ田園都市線沿線…


帰ってからも、やることいっぱい!!

昨年の引越し以来、未だ片付いていない部屋の片付け&冬支度です。
11月からは、ネクタイ👔着用…

しめるのは面倒ですが、選ぶのは楽しいですよね😉
私にとっては車を選ぶのと同じ感覚。
こんなに沢山あると良いのだけど😁


先週から再開したジョギングは、たった3㎞ですが、5分20秒/1㎞平均、遅い🏃

体力の回復が望まれます。


さらには、溜め込んだドラマや映画を観てたら…
いつの間にか寝ていました😅💤



日曜は、娘の文化祭。

娘の学校に行くのは、いつも楽しみです。
何故かって⁉






学校の近くにMclarenやALPINAのディラーがあるのですよ😆

小心者ゆえ、入ったことはありませんが😅


帰ってからは、Mercedesの洗車ですが、タイヤとホイール、ドア下部しか出来ませんでした。

私は、いつも1台丸ごとの洗車&ワックス掛けは出来まへん…

だから、今日はフロントだけとか、右サイドだけとか、そんな感じ。
皆さんは、一気に洗車されるのでしょうか?

綺麗になったら嬉しくなって、近所のオートバックスまでお買い物。

帰ってからは、またジョギング🏃🏃

夕食にワイン🍷を飲んだら、21時を待たずにソファーで寝ていました😵💤

小学生の日記みたいなブログでしたね。

そんな私の久し振りの休日。

 Welcomeback my Holiday✨


ブログ一覧
Posted at 2015/11/02 22:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2015年11月2日 23:09
こんばんは~(*´-`*)ノ
エリーゼの紅いシート、まばゆいですね~!
車体のグリーンに映えてなんと鮮やかなこと♪
雨でも幌を張らないんですね?ww
そう言えば、ヨーロッパの方って、傘ささないポリシーの人多いような.....。
代官山蔦屋の空間は、シックで私も大好きです。
お嬢様の学校周辺、魅力的すぎますね!
洗車もマイペースに頑張ってください~( *・ω・)ノ
コメントへの返答
2015年11月2日 23:47
こんばんは。
良いでしょう~ブリティシュグリーンに真紅のシート✨
クリスマスシーズン先取りですわ🎅

幌は、張らないわけではないのですが、あまりにも張るのが面倒…
なんですね😅
見たら、びっくりするかもです。




2015年11月2日 23:38
試験終わったんですね。
お疲れ様でした。

やっとシートも出来上がったんですね。
拘っただけの事は有りますね。赤いシート、インパクト有りますよ。
でも、車検なんですか?
まだ、ちょっとお預けなんですね。
まあ、終わればまたゆっくり乗れますよ。

お嬢さん、マクラーレンの近くなんて、いいとこ通われてますね。
(^o^)
コメントへの返答
2015年11月2日 23:59
はいっ(^o^ゞ
やっとこさ、終わりました!

本当に解放されるかは結果次第ですが、暫くは好きなことやりたいと思います!

なのに車検が今月だと忘れてました😅
来月は、EOS行きたいな。

マクラーレンの近くなんて、ほんとに良い場所ですよねって…
そう言うことじゃないですね😁
2015年11月3日 0:01
こんばんは!

先程コメント頂き、お聞きしたかった事が、これで全てわかりました(^o^)

内装の張替、実物拝見したいです✨
カッコイイ!!!

ちなみに、ラーダ二ーバ、少し本気で欲しかったりします(^o^;)
スタイル以外にほとんど何も知らないのですが……

もっと欲しい車があるので、もし手に入ったら次はこれかな~(^o^)
コメントへの返答
2015年11月3日 12:54
エージさん、こんにちは。
お褒め頂き、ありがとうございます。
もう、随分皆さんとお会いしてないのでお会いしたいでぇす!
愛車DEシリーズないですかねぇ(他力本願😅)

ラーダニーバは、どうなんすかね。
珍しいだけのような気がします😅
2015年11月3日 0:14
こんばんは。

22日のオフ会は参加されるのですか?エリーゼのお披露目、是非、お願いします🙏

Lada を見て、アッ、ロシアのラーダ! と分かった人はマニア、思わず叫んでしまった人は変態?
キリル文字に興味がわき、ロシア語の勉強を始めてしまった私も変態?

洗車は一気にしてしまいます。洗車2回に1回の割合でガラスコーティングのメンテナンス液を塗布します。室内の掃除までは手が回らないですが。
コメントへの返答
2015年11月3日 13:01
こんにちは~
22日は、今のところ参加予定です😌

いやぁ、素晴らしい変態様ですね(笑)
キリル文字と言うのですね。
全く知りませんでした。
ロシア語なんて、全く触れる機会ないですものね😅
2015年11月3日 0:28
雨が降っても、痛い視線がきても・・・
わかります!(笑

私も弱雨なた、ミストシャワーサービスと思って・・・
何事もなかったことにします(笑

シートも素敵ですね♪

お嬢様の学校の通りをたまに仕事でちょみっしいってます♪
コメントへの返答
2015年11月3日 13:05
しゃあさん、こんにちは👋😃
分かって頂けますぅ😁
どうしても、目立ってしまいますからね~
バリオルーフで、スマートに閉まれば良いのですが、そうはいきませんものね😅

あの通り近辺でお仕事ですかぁ。
やっぱり、しゃあさんはお仕事もお洒落なイメージです😌
2015年11月3日 6:36
試験おつかれさまでした。
禁エリーゼをしたくらいですから、良い結果が出ることでしょう。

それにしても紅いシートがめちゃ素敵です。助手席が空いているのはもったい無いですね。貰っちゃいましょうかね(ってそういう意味じゃないですね^^;)

今度、拝見させてくださいませ^o^
コメントへの返答
2015年11月3日 13:07
ちはやふるさん、ありがとうございます。
結果もシートのように明るいものになると良いのですが😅
お散歩ドライブしましょうよ~
2015年11月3日 8:01
ラダニーバは初代ハイラックスに似てるので親近感があります。
我が家のカーライフはトラックから始まったみたいで、ハイラックスの前はスタウト、古いマスターラインピックの写真もあります。
コメントへの返答
2015年11月3日 13:09
こんにちは。
あ~確かにライトの上辺りにその面影が有るかもしれませんね。
トラックカーライフも是非、拝見したいものです😄
blogアップを期待しま~す😊
2015年11月3日 9:07
Lada Niva  > 以前 おぎやはぎ のどちらかの方が、 愛車にしていたような記憶があります・・
コメントへの返答
2015年11月3日 13:11
non-nonさん、こんにちは。
おっしゃる通りです。
私は、ラーダを愛車遍歴で初めて知りました。
おぎさんが、乗ってらしゃいましたね😌
2015年11月3日 9:42
ボクのために“ 赤い助手席 ” 空けておいて頂いてありがとうございます(≧∇≦)
スゴくいい感じですね〜

ヨーロッパに比べたら、乗り心地良さそう
コメントへの返答
2015年11月3日 13:13
ダメおやぴんさん、はいはい~
空いてますよ~
classic Lotusみたいで良い感じでしょ😉
でもでも、多分乗り心地は相当悪いですよ。
シートは、駅のベンチと同じようなモノですから😅
2015年11月3日 9:49
シート、凄くかっこいいですね♪でも、お高かったんじゃないですか?^_^;
コメントへの返答
2015年11月3日 13:15
スピマスさん、そうなんですぅ。
諭吉さんが大量に走って逃げていった感じです😅
これで当分、いや、ずっと乗り続けな、行かんことになりました😅
2015年11月3日 11:47
☆おめでとうございます☆

ステッチもいい配色ですね♪
私もレッドにシルバー、こういう遊びができるのでカスタマイズは楽しいですよね。

次はソフトトップでしょうか。デポジットで作って貰える今のうちに作成するのが吉ですよね。私も一枚作っておこうかな。エリパ以外にアテがあったら是非教えてくださいませ。

ラーダニーバはプーチンさんがお乗りになってましたよね。実車は見た事ないです!!貴重な出会い羨ましいです。
コメントへの返答
2015年11月3日 13:19
ありがとうございます!
実物はもっと良いんですよぉ😄👍
そそそ、そうなんです。
あとは、幌なのです。
緑か、赤かず~っと悩んでいます。
今の幌のプラスチックの爪が割れてしまい…
エリパ以外で、国内の幌屋さんに作って貰った方が良いんですかね😌
2015年11月3日 13:27
こんにちは〜!

試験終了お疲れ様でした(^^)

すぐにでも走りに行こうとするのと
雨でもオープンの心意気も素敵です!
内装センス良い感じに仕上がりそうで
楽しみですね〜(^O^)

ラーダ・ニーバ
昔、買いそうになったのは
ナイショにしておかねば・・・(笑)
コメントへの返答
2015年11月3日 22:12
めんめさん、こんばんは😃🌃
ありがとうございます。
やっと、終了しました。
お分かりになると思いますが、終わったら終わったで、何だか落ち着かないんですよね(苦笑)

雨でもオープン…
と言うか、ずっとオープンで、雨が降って来ちゃうのです😅
ほんとは、雨なら出掛けないのですが😁

内装良いでしょう~
めんめさんのエスプリも拝見させて欲しいので、どうですか~
プチオフでも😉
2015年11月3日 13:49
試験お疲れ様でした!
学生じゃあるまいし追試とかないんですよね(爆)?

雨の日もオープン、素敵過ぎます!
ハードボイルドしてますね。
西風氏のMG-Bの話がダブります。

早くも&1年中(爆)クリスマス仕様ですね~
お披露目楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2015年11月3日 22:16
ofcさん、ありがとうございます!
追試は…
無いですが…
逆にやって欲しいです~😅😅

そして、や~ぱりっ、分かって頂けましたね。
西風氏の話‼
そうなんです。
あのストーリーを読んで、英国車乗りたるもの、雨が降って来ても慌ててはいかんなと(笑)

私がパイプをやるなら、パイプに小さな傘をさすのも良いですよね😉
2015年11月3日 16:20
yagi911さん、こんにちは。

赤いレカロシートが素敵ですね。
ボディーカラーが緑とくれば目を惹きます。
雨でもオープンは意地を感じます!

アルピナを見るなら、展示スペースの大きい世田谷ショールームがおすすめです。
マクラーレンを見るなら、入り口に展示されているセナが乗っていたMP4/5が一見の価値ありです。
そこで、程度の良いMP4-12Cでもいかがでしょう!
コメントへの返答
2015年11月3日 22:24
ラガーあきさん、こんばんは。
緑のボディに赤のシートは、こてこてのクラシックロータスのスタイルですが、やっぱり合うと思うのですよ😌

雨でもオープンは、ほんとに意地しかありません😁

確かに、アルピナは2台しかなかったので、ちょっと寂しいですね。
ネジ一本まで見直している…
という、イメージの真実が知りたい車です‼

マクラーレンは…
あまりにも現実離れしていますよね😅
でも、最近良く路上でミカケマス😲
2015年11月4日 19:13
素敵なシート、yagiさんのセンスがしのばれます。

中高年お受験もご苦労様。
コメントへの返答
2015年11月4日 21:39
こんばんは~
(‘0’)わぁい、う~たんさんに誉められたら嬉しいっす( ´∀`)っ
中高年受験とは、良い得て妙ですね(笑)

今夜も一人で、シメジ、マッシュルーム、舞茸のアヒージョを食べた者より😋
2015年11月4日 21:20
こんばんは桜

お疲れ様でした~(#^.^#) やっと終わったのですね(^_-)-☆ 試験の日のお昼は何を食べましたか?
食がすすまなかったなら、合格してますよ(^^♪



何事もないようにしらばっくれる


わかりますぅ~(>_<) 洗車中に雨が降ってくるとそうなります・・・そのまま洗車を続けます・・・・

雨のオープンカー 見たいわ~(#^.^#) ツボです! ツボッッッ!! ズボっとハマりました(^◇^)
コメントへの返答
2015年11月4日 21:48
こんばんは😃🌃
試験のお昼は、やらかした感満載で、食欲が湧きませんでしたが…
いけてますかね(笑)

そうそう!
洗車の時もしらばっくれますよ😁
と言いうか、ワテクシ、雨でも洗車しますので、やはり変態への熱い視線を感じます😅

雨のオープンカー、ハマっちゃいましたか😆!?
そんな可哀想なエリーゼ君を見かけたら、手を降ってあげて下さいね~✋
更にどや顔になりますので😁

2015年11月5日 7:49
おはようございます☀︎

試験が終わって結果が出るまで、ゆったりと過ごせそうですね!
エリーゼが車検で居ないのは残念ですが、エリーゼが戻って来たら、ひとっ走りスカッとしてきて下さいね♪
( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2015年11月5日 12:53
プリさん、こんにちは👋😃
先程、無事車検を通過したとの連絡がありました👍
皆さんでの日帰りドライブ企画がありましたら、誘って下さいませ😉
宜しくお願い致します。

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation