• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月02日

NISHIKAZE GT-Romanの世界 ~GT-Romanな車編~

私は、子供の頃から車が大好きです。
その程度や価値観は違えども、みんからでは
皆さん同じ車好きですよね。

先週末は、そんな私の車への価値観や、カーライフに大いなる影響を与えて下さった方にお会いすることが出来ました。

「GT-Roman」「Cross Roads」の著者の西風先生です。

今回は、Kanaさんご夫妻の計らいで、西風先生がプロデュースされた沼津のCafeミレーヌにお伺いしました。
このような機会を設けて下さった、Kanaさんご夫妻には、心より感謝申し上げます。
有難うございます。

さて、沼津に向かうわけですが、NISHIKAZE WORLDをこよなく愛するものに
何も起こらないわけはございません(;゜∀゜)

エリーゼは、テスターをあてた結果、水温、吸気、シンク!?、カム角の4つのセンサーにエラー有りと、診断されました。

同時に4つのエラーは、素人から見ても異常のような気が…
まさかのコンピューター自体のエラーだったら、どうしよう(T_T)
と言うわけで、エリーゼは、センサー部品を待っての入院のため、出走出来ず…

一方メルセデスは、クーラント漏れが発生しており・・・
さらに当日は、途中、足柄サービスエリアで
左目を落として来たようです。

全く気がつきませんでした(;゜∀゜)


今回は、 Kanaさんご夫妻の300SEL 6.3とご一緒するのも楽しみにしておりました。

この車、知る人ぞ知る、紳士の顔をしたモンスターメルセデスですね。
GT-Romanでは、台村六三郎の愛車として登場。
69年式300SELにV8 6.3Lエンジンを搭載し、当時、フェラーリを追いかけられる唯一のセダンだったという代物です。

沼津ICで待ち合わせ…

ガォン♪
グゥワァアアン♪

とてもセダンとは思えぬ、ど迫力サウンド♪
で登場です!!
デロデロデロ~♪と地を這うようなアメリカンV8
とは異なり、猛獣の雄たけびをも想起する、勇ましい音♪です。


感動しました。


また、渋いオリーブグリーンがかったグレー色が素晴らしい。



内装もウッドがふんだんに使用され、de Sedeのソファーのような、年季の入ったダークグリーンのシートも、車の価値を物語っています。




ブリッピングしたら、吹けが鋭いこと鋭いこと!



感動しました


コレでいて、未だ本調子ではないなんて…
そら、恐ろしい((((;゜Д゜)))

ヒーターとETCの故障は、西風WORLD的には、ご愛敬ですね(^_^)


さて、感動は一度封印して、6.3を眺めながら、Cafeミレーヌに向かいます。

Kanaさん&ご主人!
猫形ヘッドレスト(私はそう呼んでいる)越しに見えるお二人の様子がとても良い感じでしたよ!!

6.3に、とても似合っていました
あっ、別にマフィアとその妻に見えたなんて…
言ってませんよ((( ;゚Д゚))





ミレーヌでは、美しいママと西風先生がお出迎え下さり、左目を落としてきた320TEに先ず爆笑!!


さらには、同じくウインカーを落とされた先生の190Eのエピソードで大爆笑です!!
(エピソード、とてもユニークですが、話せませ~ん😅)


6.3を見て嬉しそうな先生(右)


ぽうるぶらっくさん登場!
1962年式の220SEbクーペは、20年近く所有されているとのことですが、とにかく美しい!!



先生の作品でも登場している、この車ですが、西風先生は、いたく気に入られたご様子で、幾つかの面白いエピソードをお話されながら、”欲しかった”と言うことを力説されていました(笑)


駐車場で盛り上がってしまう変態さんたち…


NISHIKAZE WORLD編に続く…
ブログ一覧
Posted at 2015/12/02 17:22:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

今度はケバブ
ベイサさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年12月2日 17:51
昔 まだ小学校低学年の頃の ファミリーカーが 縦目の220S だった事があり、 母親の運転で高速をかっ飛ばしてもらうのが好きでした。 それ以降 縦目ベンツ 大好きなのですが 300SEL 6.3 の メーターと、ホーンバーを見てその頃を思い出しました、300SEL 6.3 イイなあ リアルに見てみたいですね♬
コメントへの返答
2015年12月3日 7:16
non-nonさん
おはようございます。
ファミリーカーが縦目のメルセデスとは、育つべくして育ったのですね😉

"母親の運転で高速をかっ飛ばしてもらうのが好き…"
そう言えば、私もそんな想い出がありました。
普段は控え目な母が、赤いアウディ80でアウトバーンを140㎞でかっ飛ばしていたのが、何だか嬉しくて😌

6.3は、想像を超えていました。
ほんとにモンスターセダンでした!
2015年12月2日 19:03
こんばんは。

熱い沼津の夜ですね!
西風先生とMBな皆さまの車談義。
さぞかし盛り上がったことと思います。

サブはボロワーズですよね。
ずれますが、ティフォシな自分はマールボロです~
コメントへの返答
2015年12月3日 14:17
こんにちは~
西風先生は、歩くGT-Romanな方なので、本当にお話しが楽しかったです!

西風先生は、本当にゴロワーズを吸ってたそうです!
"ティフォシな自分"と言う表現が良いですね😉
私も、タバコが似合う大人になりたいのですが😅
2015年12月2日 20:08
こんばんは🌸

300SEL 6.3 凄い風格ですね(◎_◎;) 重厚です~


お目めを落とすとは\(◎o◎)/! 落ちるんですね・・・・お目め・・・・・ぼろん。。。。。
コメントへの返答
2015年12月3日 14:19
さくらさん、こんにちは
そうなんですよ~
凄い重厚感ですよね!
音を聴いたら、さらにビックリしますよ‼
もの凄い迫力です♪

お目ね~
ビックリしましたよ😅
全然気付かなかった…
2015年12月2日 21:34
こんばんは~。

日曜日はお疲れさまでした~。
とても楽しいひとときでしたね~。

また機会があったら、ご一緒したいですね!
コメントへの返答
2015年12月3日 14:55
こんにちは。
こちらこそ有難うございました😉
メルセデスに関して、まだまだ知らない事ばかりです。
またの機会に是非、色々と教えて下さいませ。
220クーペもじっくり拝見させて下さい!
宜しくお願い致します😉
2015年12月2日 21:53
6.3を紹介して頂きありがとうございますm(__)m
やっとyagiさんにお見せすることが叶いました。
今はまだまだ伸びしろを余していますが、6.3が望むままに、より良い状態に仕上げて行きます^^(と主人が言っていました)

これからも末永く、宜しくお願いいたします♪
そして、6.3に興味を持ってくださるかたに是非見て乗って頂きたいですよね^^
コメントへの返答
2015年12月3日 14:58
kanaさん、こんにちは~
6さんについては、もっとご紹介したいです!
よって、紹介出来るようにもっと良く見せて下さいませ…
とっ、ご主人にお伝え下さい😉

色々あったけど、やっぱり運命の車だったのではないでしょうか😌
2015年12月2日 23:09
yagi911さん、こんばんは!

憧れの西風先生とのクルマ談義、さぞや楽しかったことでしょう(*ˊ˘ˋ*)♪

エリーゼ様に続いてメルセデス様まで不調&左目、落としちゃったんですかー?
ちゃんと落とし物届け、出しましたか?なんてね。
冗談はさておき、災難でしたね。

でも、そんなことも吹っ飛ぶくらいお楽しみだったご様子で…( ´艸`)
なにより、なにより♪
コメントへの返答
2015年12月3日 19:18
りえ♪さん、こんばんは
憧れの方が、予想を上回る素敵な大人だったので、本当に感激しました!

りえ♪さんも、西風ワールドを覗いてみてはいかがですか?
素敵な車や大人との出逢いや、ロマンスが有るかもしれませんよ!
ワタシみたいに😁
2015年12月5日 13:06
エリーゼ、メルセデスも早く完治しますように(>人<;)

それにしてもクラシカルなモンスターマシンは、惹き付ける魔力なようなオーラが漂ってます!(◎_◎;)
コメントへの返答
2015年12月5日 17:06
こんばんは~
メルセデスは、ラジエター破損で入院になりました😣
エリーゼは、センサー交換は、済んだとの事でこれから取りに行きますが…
治ったのかなぁ😅
クラシックメルセデスの魅力…
凄いですよね~
迫力が違いますね😉

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation