• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

大晦日 年忘れ Drive🚗💨🎶

毎年恒例!
友人との横浜元町スタバミーティングです。
今年一年も無事に過ごせた事を感謝する…
のは名目で、大晦日にドライブする為の口実です(笑)

そして、年に一度の奥様のエリーゼ同乗日でもあります。
(シートが変わっていること…
巧い具合にご理解頂きました😅)


The Hotel Yokohama前で

ルームミラーに怪しげな毛が写っています😅


横浜元町スタバ前で






新型プリウス✨
ちょっと、デザインに違和感が😅



昨年もお会いしたモナコホワイトのSr1エリーゼ。
アルミローターなので同年式かと。


そして、年末のどさくさに紛れてのご報告。
国家試験はパス出来ませんでした😢
よって、来年もチャレンジは続きます😣
みんカラ的活動は、夏に向けて自主規制をかけていかねばならない…

こんなワテクシですが、来年もどうぞ宜しくお願い致します。

本年はお会い出来た方、みんカラでやり取りさせて頂いた方も、有難うございました。
とっても楽しいカーライフを過ごすことが、出来ました。

皆さまには、良いお年を迎えられますように😉


ブログ一覧
Posted at 2015/12/31 15:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年12月31日 15:50
ザヨコの前にブリティッシュグリーンのエリーゼが決まってますね。

そうですか、試験駄目だったんですね。
国家試験って、やっばり中々受からないもんなんですかね?
年一回ですか?
次回に向けて頑張って下さい。

来年も宜しく、よいお年を!
(^o^)
コメントへの返答
2015年12月31日 19:16
ヤジキンさん、ザヨコをザヤクと読み違える私は、試験に落ちても仕方が無いですね😁
合格率は、4%で年一回です😣
はぁ(。・´_`・。)
2015年12月31日 15:56
こんにちは!

御夫婦でオープンドライブ✨
良いですね~

今年は叶いませんでしたが、息抜き等で時間合うときに、ご一緒出来ると良いですね♪

来年も宜しくお願いします(^o^)

良いお年をお迎え下さい🎍
コメントへの返答
2015年12月31日 19:19
エージさん、こんばんは。
夫婦でのオープンドライブは、年一回のお決まり毎だったのですが…
それも今年で"おしまい"とのお達しを頂きました。
エリーゼに乗ると酔うんですって😒

こちらこそ、来年も宜しくお願い致します。
私も4Cスパイダーを楽しみにしております😉
2015年12月31日 16:00
こんにちは〜!

エリーゼ
奥様の同乗は年1度なんですね〜
あはは!ウチは2年に一度ぐらい(笑)

勉強はお互いこなしましょう!
こちらは試験ではありませんが
常に受験生の状態であります。
共に戦いましょう(^^)

今年は絡んでいただき
ありがとうございました。
来年が益々良い一年となりますように
お祈り致します(^-^)/
コメントへの返答
2015年12月31日 19:53
めんめさん、こんばんは~
こちらこそ、いつもありがとうございます。

奥さんには本日限りで、年に一度のドライブも、終了宣告を受けましたぁ。
それって…
\(^^)/⁉ or … (>д<)⁉

常に受験生ですか~
それも大変ですね。
共に戦える同志がいるのは心強いです(*^ー^)ノ♪

でも…
クワガタ採集行きたいなぁ(笑)

良いお年をお迎え下さいませ😉



2015年12月31日 16:34
こんにちは(^O^)/

いつもありがとうございます~!
中々お会いできませんが、引き続き来年も宜しくお願い致します!

良いお年をお迎えくださいませ!
コメントへの返答
2015年12月31日 19:55
NOMUNOMUさん、こんばんは( ´∀`)
こちらこそ、いつも有難うございます。

そうですよね。
来年は、お会いする機会を増やしたいですね。
引き続き宜しくお願い致します😃
2015年12月31日 16:45
石畳とエリーゼ☆彡
素敵で絵になっています( ´ ▽ ` )ノ

奥様とオープン素敵です☆彡

来年は、是非お会いしたいです( ´ ▽ ` )ノ

良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2015年12月31日 19:58
しゃあさん、こちらこそ有難うございました!

石畳とエリーゼって、合いますよね😉
私もそう思っていました。

奥さんとオープンは、シャアさんのblogで良いなぁと思っていましたよ😌

まぁ、我が家はエリーゼに乗る機会は無くなりそうですが😅

来年は、是非ツーリングを‼

良いお年をお迎え下さいませ😉
2015年12月31日 16:47
こんばんは。

やはり、奥様はベンツがお似合いかと...

そうでしたか、来年も受験なのですね。目標が一つ決まりましたね!


今年一年お付き合いくださいまして、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2015年12月31日 20:03
黒猫のみゃーさま、こんばんは。
そうですよね~
と言いますか、ロータスに女性は難しいのかも知れません😅
音と振動と目線の低さで気持ちなると言われました😣

受験は、目標としては良いのですが、複数年続くとしんどいです(*´Д`)

こちらこそ、いつもありがとうございます。
来年もどうぞ宜しくお願い致します(^^)
2015年12月31日 17:09
来年はどこかでお会いでいるといいですね
よいお年をお迎えください
コメントへの返答
2015年12月31日 20:05
ダメおやぴんさん、こんばんは(*´-`*)ノ
はい~
同じ県民同志‼
来年は、是非お会いしましょう。
良いお年をお迎え下さいませ😉
2015年12月31日 17:58
グリーンのエリーゼが絵になりますね。さすがにシートが変わった事はバレましたか^o^
美しい奥様とエリーゼでデートなんて羨ましいです。

国家試験は残念でした。
でもチャレンジする姿が素晴らしい。ダラけきっている私も見習わないと(>_<)

今年一年絡んでいただきまして(笑)ありがとうございました(^_^) 来年はオフラインでも絡んでいただこうかと(笑) 来年もよろしくお願いします(^_^)/
コメントへの返答
2015年12月31日 20:10
ちはやふるさん、横浜の街並みはエリーゼに合いますよね😉
シートの件は、事前に言ってはあったのですが、お値段は内緒なのです😅😅

チャレンジ自体は、まぁ良いと思うのですが、複数年なので、いいかげん終わらせたいです😅😅😅

オフラインでも、是非~
今のところ、3日はエリーゼの朝オフ会に行けたら…と思っています!
来年も宜しくお願い致します😉
2015年12月31日 18:30
こんばんは。

今年はお知り合いになり楽しいカーライフをご一緒させて頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい~
コメントへの返答
2015年12月31日 20:13
ofcさん、こんばんは~

こちらこそ、ご一緒させていただいたり、みんカラでお話しさせて頂き、カーライフが充実しました。
ありがとうございます。

来年も相変わらずな私になりそうですが、宜しくお願い致します。

良いお年をお迎え下さいませ。
2015年12月31日 19:16
こんばんは☆

エリーゼって、どんな風景にも溶け込んでマッチしますよね!
日本じゃないみたいです!

国家試験は残念でしたね。
ウチも1月に会社の昇級試験が控えてるので、車遊びは自粛しないと💦

今年はお世話になりました。
良いお年をお迎えくださいね!
ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2015年12月31日 20:16
プリ★さん、こんばんは。
そりゃ大変ですね😲
正月も気が休まらないですね😣
頑張って下さい😉

プリ★さんの行動力なら試験もパス間違いなしです👍

私こそ、今年はありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します✨
2015年12月31日 19:23
20代の頃、横浜に住んでいたので、
懐かしい場所です
奥方は年に一度の同乗?
勿体無いから、
毎回同乗して貰いましょうね
ウチみたいに・・・・(;一_一)

私が一級の国家試験に受かったのは
20年越しの40代だったから
大丈夫、継続すれば思いは通じるよ!
(^_^)v
コメントへの返答
2015年12月31日 20:21
3314さん、そうなんですよ😅
うちの奥さんは、エリーゼの振動と音と目線の低さで酔ってしまうようです。
これまで、14年間ずっとダメでした😅
まっ、良いんだか悪いんだか😁

試験のお話し、励みになります‼
有難うございます。
私の試験は、3314さん程のモノでは無いのですが、簡単ではないのは事実なので、引き続き頑張ります😌
2015年12月31日 20:24
今年もあとわずかですね!
横浜の街並みと愛車が似合ってますね♪
みんカラを通じてお友達になれて嬉しいです(*^^*)国家試験頑張って下さい。
よいお年を~(^^)/
コメントへの返答
2015年12月31日 20:38
かずえ・姫さん、こんばんは。
残り四時間を切りましたね( ´∀`)

横浜は、街並みがクラシカルで整備されているので、走っていても気持ち良いですよね😌

試験勉強への応援を有難うございます😃
始まったばかりのみんともさん。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。

良いお年をお迎え下さいませ😉

2015年12月31日 20:42
こんばんは〜

奥様最後通告ですか?

こちらは最初の同乗の際に「もう無理」との最後通告を受けております。

どうもロータスは女性にはウケが良くないようですね(;^_^A

グリーンのエリーゼかっこいいじゃないですか〜‼︎

どこかでお会いできるように、エスプリのメンテに励みます。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月31日 22:34
ブリティシュグリーンさん、こんばんは。
えぇ、14年乗ってますが最後通告でした( ´∀`)

ほんとに女性には優しく無いですね~
ロータス…

でも、そんな変な車が私たちは好き‼
ですよね😁

是非‼
来年は、グリーンロータスを並べましょう😉
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
2015年12月31日 21:34
yagi911さん、こんばんは(*^▽^*)ノ

奥さまとのオープンドライブ素敵ですヾ(๑´=∀=)ノ
憧れちゃいますね〜(*^艸^*)
試験はこれからもチャンスはまだまだありますし、
頑張ってください!!o(・`д・´。)ヵ゛ンハ゛レ !
今年はお世話になりました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます(*^^)v
コメントへの返答
2015年12月31日 22:51
りえさん、こんばんは。

奥さんからは今後、エリーゼには乗らない…と、最後通告を受けてしまいました😅
やはり、振動と音と目線の低さで酔ってしまうようです😔
私に酔って貰おうと思いましたが、全くムダでした(笑)

こちらこそ、今年はみん友のお付き合いを有難うございました😉
来年は、是非りえ♪さんらしい車をゲッツ(σ・∀・)σしましょう~
お手伝い致しますよ😉
2016年1月1日 0:37
我が家の場合奥様セットがデフォルトです。^ ^;
年末は奥様帰省の為珍しくソロドライブを楽しみました。
永らく乗ってると乗ってくれなくなる日が来るんでしょうか。

本年もグリーン仲間で宜しくお願い致します。m(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月1日 16:08
がっちゃけさん、明けましておめでとうございます🎍
同乗がデフォルトですか😲
凄いなぁ。

我が家は、購入当初から相性が悪いらしく…
乗ってないのです😅
酔うんですって‼
私にではなく車にね(笑)
チームグリーン✨で今年も宜しくお願い致します😃
2016年1月1日 10:12
開けましておめでとうございます。

よろしくお願いします。

いつか並べて写真取りましょう!
コメントへの返答
2016年1月1日 16:11
hashさん、明けましておめでとうございます。
並べて頂けるなんて、光栄の至りです✨
今年もどうぞ宜しくお願い致します🎍

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation