• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

HCC95 21th August,2016

HCC95 21th August,2016 3月以来のHCC95です。
日曜日は、雨予報から一転しての猛暑!
エアコンレスのELISEでの出陣は、自爆行為と分かっていましたが…

そうだ、日光浴をしに行こう!
それなら普通のことだ、変態ではない!

と、良く分からない理由を自分に言い聞かせて、ELISEで発射です💨🎶

当然、幌は張りません。
日光浴をしに行くのですから(*_*;


朝の青空は爽快そのもの…



恐れていたアクアライン渋滞もなく、マイペースで突っ走れます。




がしかし…
傷心中の私は、アクセル開度がいつもより低いです(..)
トンネル内も静かに走行…
あ、それが普通ですねσ(^_^;)

しかして、アスファルトの灼熱地獄の大黒PAには、同じ穴のムジナさんが沢山集まっているのでした。

養老派さんのEurope
WEBER製!?(笑)の人間用エアダクトを装着されています。



屋根はありますが、その狭い車内はとっても暑そうですね。
私には耐えられそうにありません(-""-;)



最近、気になるzespri…ノンノンノン…espritです。
esprit1さんにespritの凄さを教えて貰ったら、私の中でのespritのイメージが一新されました。
乗ってみたい車です。



AIfa vs Lotusのガチンコ勝負の図。
蛇の穴の出身者が立ちはだかります!



AlfaRomeo Giulia super vs lotus


英国車乗りは、伊太車に負けてはならないと・・・
西風GT-Romanの教えを信じてます(笑)







C・B・Chapmanの意志がぎゅっと詰まった新旧Lotusの図


Elanの車窓から…
完全に自己満足です(^_^;)


兄弟なので顔も似ています。


ofcさんのアルジェントの456GTは、夏でも涼しげですね。
低速域でもジェントルな、12気筒フェラーリサウンドに聞き惚れてしまいます♪


アーモンドグリーンの2台のminiは、私好みのモディファイが施されていました。




AUSTIN A35 初めて実車を見ました。



まんま、子供が描く車ですね、可愛いです。

FIAT500の車窓から…

気分はエンゾ!! 横浜の海がシチリアに見える!?


AUSTIN A35 vs FIAT500の可愛い対決!!


まさかのHONDA S800クーペ&S600幌型

そりゃあ、人だかります。





ビッカビカの初代カローラ・デラックス、VWtype2、S800クーペ


TOYOTA2000GTの登場!!


JaguarMk2カブリオレ!?








MG-A、TRIUMPH TR-4、Mash.yさんのGINETTA G4
全部フルオープン、全部英国車だ(笑)

そしてこの威圧感!





とにかく存在感の大きい、英国旗艦のAston Martin Lagonda!!
Lotusは駆逐艦ですかね。
AIfa艦隊とガチンコ勝負です。

それにしても、この炎天下で良くこれだけのエアコンレス車が集ったものです。
感心しますね(笑)

そして、「いやぁ、暑いね~」と笑いながら、フルオープン、汗だくで来られる変態さんは、英国車乗りが多いことをここに付け加えておきます(笑)
それをひそかに喜んでいたワテクシです。


しかし…
11時半には流石に耐えられなくなり、大黒PAを後にします。

そして欲が出て…
そうだ、昼の辰巳第1PAに行ってみよう…
と云うより、飲物が欲しくなって寄ったのですが、殆どの販売機が売り切れですよ(*ノДノ)・゚・

砂漠で水がないと幻覚が見えるというのは、本当だと思います…


どうです。
暑そうでしょう😵💦








暑くて、意識が朦朧とし…
殆どの写真が露出過多で、使い物になりませんでした(´ヘ`;)

案の定、帰宅後は寝込みました(/_;)
体重計に乗ったら、1.1㌔減ってました。
夕食のカレーとビールで元通りですが(*_*;


さすが、英国製オー『ブ』ンカー!!
日光浴の成果も上々です(ノд`@)ヒリヒリ

ブログ一覧
Posted at 2016/08/23 18:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

バイクの日
灰色さび猫さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 20:01
写っているマシンはほとんどがエアコンレスだと思うのですが、
真夏のこの時期にヒストリックーの集まりがあるとはスゴイです^_^;

お山の上ばかりでなく、大黒でのミーティングも楽しそうですね。
アスファルトの照り返しが凄そうですが・・・。
初期型のエスプリとアーモンドグリーンのミニが私のツボでした。
昔の車はオシャレですね!
コメントへの返答
2016年8月24日 8:42
Benvenuto!さん、お早うございます。
そうなのですよ!
殆どがエアコンレスです!!
凄いですよね(笑)

大黒は、モーターショーよりも、どこの博物館よりも、凄い車とそのオーナーに出会えます。
オーナーとお話出来るのが楽しいです。

毎月第三日曜日です。
都合が合えばぜひ!
2016年8月23日 20:30
うっわ、アストンマーチン・ラゴンダなんて肉眼で見たことないです
( ; ゜Д゜)

アメリカのスタントマンのEvel knievelが、これにシボレーV8のビッグブロック積んだ愛車に乗ってて、そのミニカー持ってました(笑)。懐かしいなあ
(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年8月24日 8:45
にくあきさん、おはようございます。
私は、このラゴンダで2台目です!
想像以上に変わった車です。

ミニカーを持ってましたか!!
それもまたレアですね(笑)

ここはエアコンレス車の天国です(笑)
2016年8月23日 20:46
変態だ、Mだ ! ( 笑
元気になったってことでしょうか?
コメントへの返答
2016年8月24日 8:48
nomuさん、おはようございます。

はい~
変態のパラダイスです(笑)

傷心ですが・・・
ちょっと勇気づけられました(^_^;)
2016年8月23日 20:47
焼けましたね〜!
日焼けの濃さがオーブンカー乗りの証ですね!

ウチは箱根に居たんですが、大黒よりは涼しかったですよ♪
( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2016年8月24日 8:51
プリ★さん、おはようございます。
はい~
たった、3時間で10日分焦げました(笑)
今日は、脱皮が始まっています・・・

箱根なら、大黒より涼しいでしょ~
週末は行けたら良いのですが?
2016年8月23日 20:57
写真、日焼け等見ると、ほんとーに暑そうですね💦
なので、体調崩されなくって良かったですね👍
それにしても、スンゴイ車の集まりですね。
私も、yagi911さんのギャグを練り込んだ解説を聞きながら一緒に見て回りたかったですわ🤘
ちなみに、zespriは、2日に一回ヨーグルトに入れて食べてます💕
コメントへの返答
2016年8月24日 8:59
にゃんloveさん、お早うございます。
いや、本当に暑かったです!

でも、沢山の先輩変態さんに勇気を頂きました(笑)

zespriはやっぱり、GOLDに限りますよね~
まだ言うか(。≖ิ‿≖ิ)

HCC95は、毎月第3日曜日ですよぉ!
おやじギャグ付きガイドツアーあるかもです。
2016年8月23日 21:39
夏でも、エアコンレスの皆さんは元気ですね~。

オープンの方が涼しいですか?
灼熱の日差しを避けて幌でしたが、サウナでした・・・
コメントへの返答
2016年8月24日 12:20
ヤッホー@111さん、こんにちは。

ほんとですよね!!
むしろ、エアコンレスの皆さん方がブチ切れて元気のような気がします(笑)

私、サウナが大の苦手でして、蒸されるくらいなら焼かれる方が良いと思いましてのフルオーブンです(笑)
停まらなければ、割りと我慢できるレベルです(*´Д`*)ハァハァ
2016年8月23日 22:06
こんばんは。

Aston Martin Lagonda? カッコイイですね!
ジャガーもロータスもトライアンフもMGもオースチンも、み〜んな英国車!

サンルーフを開けただけで暑い日差しに耐えられないのにルーフが無いとは、信じられません(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月24日 12:20
黒猫のみゃーさん、こんにちは。

Aston Martin Lagondaは、威圧感のあるカッコ良さがありますね。
ロールスとは対照的な直線基調で、とにかく変わった車です。

そう言えば、ジャガーEタイプロードスターは居ませんでしたが、英国車に変態な方は多いのかと(笑)
屋根がないので・・・
「心頭滅却すれば火もまた涼し」と念じながら乗ってます、ハイ。
2016年8月23日 22:29
え~っと、このお集まりは、ヒス『テ』リックカーの御会合ですか? スミマセンm(__)m

しかし、皆様見上げた根性のお方ばかりで恐れ入ります。

でも、読んでたら傷心のyagiさんが、焼身しそうで心配になりました。
御自愛くださいネ。\(^o^)
コメントへの返答
2016年8月24日 12:23
U-TANさん、こんにちは。

ヒス『テ』リックカーの御会合・・・
こちらで座布団3枚差し上げます。

傷心のyagiさんが、焼身しそう・・・
こちらで座布団4枚持って行きます(笑)

ありがとうございます!
2016年8月24日 8:16
お疲れ様でした〜〜。

あの猛暑の中、あの場所に!
でも、そんな甲斐あっての時間を過ごせたご様子ですね〜。
欲しくなっちゃうクルマばっかり。

ニンゲンダクト、イイですね〜
コメントへの返答
2016年8月24日 12:23
金八 ジネッタさん、こんにちは。

はい、あの猛暑の中、あの場所に、あれだけの猛者が集りました(笑)

ニンゲンダクト(WEBER製!?(笑))は、G12にも効果ありそうですね。
2016年8月24日 8:19
うわ~、良いなぁ(笑)

ウチの田舎じゃ見た事無いクルマばっかり。

プラッと走ってこんなクルマ達に出会えるとは・・・。
羨ましすぎる(笑)
コメントへの返答
2016年8月24日 12:29
因幡屋ガレージさん、こんにちは。

良いでしょ~
私の個人的趣味での車紹介になっていますが、それ以外にも国産・外国、新旧問わず、珍しい車達が集ります!
さらにオーナー方とお話し出来るので、これに勝るイベントや博物館はないと思います!
是非、211で自走して来て下さい(笑)
2016年8月24日 15:36
こんにちは。

日光浴を心いくまで楽しまれたようですね!
でも熱中症になっちゃったんですね・・・

英国車乗りは、伊太車に負けてはならない
気分はエンゾ!! 横浜の海がシチリアに見える!?
西風ファンには楽しいくだりです。

またご一緒に日光浴させて下さいね~
コメントへの返答
2016年8月25日 8:58
ofcさん、おはようございます。
今日も暑い一日になりそうですね💦
日曜日は自爆ですが、確かに軽い熱中症になりました(笑)


西風ワールドに触れていだだき、嬉しいです(^-^)
そうなのです。
どうしても、素敵な車たちに触れるとGTRomanがオーバーラップするのですよね😉

また、宜しくお願い致します!
2016年8月24日 17:17
こんにちは〜!

お〜ラゴンダ・・見てみたい!

エスプリ
ハマってもあげませんよ(笑)
もし、ウチので よろしければ
今度、乗ってみてください(^^)
コメントへの返答
2016年8月25日 9:04
めんめさん、おはようございます!
めんめさんでも、見たことないですか?
ラゴンダ…
その直線的なスタイル、奇抜な内装にどこかエスプリとの共通項を感じます😌

もう~
ぜしぜし、エスプリ体験させて欲しいです💕
2016年8月26日 7:21
エスプリはね、良い車だよ
私は、ジウジアーロモデル
スティーブンスモデル両方所有したけど
どちらかと言えば、
ジウジアーロの方かな楽しかったのは。
エアコン有るしね(-_-;)
エリの次はエスプリに逝っちゃおうね(*^^)v
コメントへの返答
2016年8月26日 10:31
3314さん、こんにちは。
う~~ん、なぜ皆さん、偶然にも口を揃えてジウジアーロのエスプリを賞賛するでしょうか・・・・

とても気になってきました!
エスプリって、正直言ってパーティーカーのイメージだったのですが、全く違う、硬派な車だということを知りました。

私も乗るならS1!!
でも乗ったら、間違いなく逝ってしまう・・・

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation