• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

Tsukijiで朝ラー

何かと話題の築地まで、朝食を食べに行きました。

築地市場の駐車場は、なぜかメルセデス率が高い‼
到着するなり、美しいSLに目が止まります。
築地に似合いますね。


場外市場は、朝から賑っています。










さて、一番のお目当ては『中華そば 井上』


早朝からお昼までしかやっていないこのお店。
大学の時、夜明け前に友人と食べに行って以来です。



これぞ"醤油ラーメン"は、変わらず美味しかった😌🍜

それ以外にも、美味しいもの沢山~

凄いスルメ…
一番下はどうなって( -_・)?の





えっと、これは見ただけ(笑)


お婆ちゃ~ん



テリー伊藤の実家らしい









生牡蠣~
ちゅるるん(^з^)-☆

娘が食いたいって煩いので…
ワテクシも(^^;

色々と気になるのでワカメを大量買い(^^;

朝から、たらふく食べ、しこたま買い込んでしまった(^^;

魚市場に付きもの⁉
の猫ちゃんも~

可愛い(*≧з≦)

|д゚)チラッ

寝る…


乗り物好きとして、気に入ったのがこれ。

う~ん、イケメン😍

場内外を縦横無尽に走り回る『ターレット』
築地セグウェイと名付けてあげました(^-^)v





こいつが、生臭い魚の匂いが漂う市場の喧騒やにわいを醸し出していました。




通称 「ぱたぱた」。
パタパタと音を奏でる昔の1気筒エンジンモノは、そう呼ばれていたようです。
今は、エレキになっているようですね。


こいつが、けたたましく警笛を鳴らしながら、場内外を爆走するのです。





それがまぁ、速いこと、速いこと(*゜Q゜*)
まるで春先に孵った、おたまじゃくしですわ。
すいすい、ひょいひょいとカメラも追いつかないほどのスピードで疾走していました。


ふふふ(^^)
ワテクシも転がしてみたい(^.^)






レトロで、見るからに頑丈そうな自転車も😌

散々食べた後で、場内に入れると分かりましたが、お腹一杯で暑くて死にそうでした😅









どこのお店も長蛇の列…

吉野家1号店、年商1億円超ですって(°Д°)




高層ビルとのコントラストが不思議な感じ…




確かに老朽化しているし、かなり煩雑な築地ですが、独特の世界は懐かしい心地好さもありますね。
美味し、楽しかった😌



ナビにしているスマホの日傘(笑)
ブログ一覧
Posted at 2016/09/19 11:09:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 12:15
築地はねぇ、このゴチャゴチャした感じが良いんだよね。
旧車の似合う町。
建物の老朽化は仕方ないけど、移転しちゃうと、
この雰囲気は出ないだろうね。
コメントへの返答
2016年9月19日 19:44
ヤジキンさん、こんばんは。
そうですよねぇ。
このごちゃごちゃ感がなぜか憎めないです(笑)
旧き良きモノですよね😉
2016年9月19日 13:04
こんにちは〜!

かつての時代に
威勢の良い方々が多いからか
邪魔なパタパタは
リフトでヒョイっと
どかしていたそうです。

築地らしいエピソードです(^^)
コメントへの返答
2016年9月19日 19:48
めんめさん、こんばんは。

そうなんですね~
勢い良くパタパタが後ろから前から、横から走ってくるので最初は怖かったのですが、こちらが避けるのではなく、お任せしておけば良いのだと気付きました(^-^)v
2016年9月19日 13:59
いいですね〜(^。^)!営業時代、良く井上のラーメン食べてました。ネットとか無い時代で、並ぶ事なくフツーに食べれましたね^_^;
コメントへの返答
2016年9月19日 19:53
僕エリさん、こんばんは。

そうでしたかぁ。
良いですよね、井上のラーメン(^_-)
最近の創作ラーメンでも美味しいのはありますが、シンプルな醤油ラーメンはやっぱり美味しいです。
ただ…
値段は700円もしなかったと思います(^^;
2016年9月19日 14:28
これが噂に聞く築地でありますか・・・。


東京は何度も行っておりますが、築地には行った事がありません。

移転?前に一度は行かなくては。
コメントへの返答
2016年9月19日 19:56
因幡屋ガレージさん、こんばんは。

私は割りと近くに居ながら、27年振りでした(^^;
移転は、雲行きが怪しくなって来ましたが、いずれは…
と云うところでしょう。
足を運んで損は無いと思います(^_-)
2016年9月19日 14:30
こんにちは。

築地でラーメンとは粋ですね。
市場はワンダーランド状態で楽しそうですね。
どこも満員御礼みたいで人気の高さを窺い知れます。
吉野家発祥の地とは知りませんでした。
素材が良いから他の店舗より美味しいとか??
コメントへの返答
2016年9月19日 20:02
ofcさん、こんばんは。

そうでしょ。
学生時代の粋な悪友が連れて行ってくれた記憶を辿ったものです(^-^)v

ワンダーランド状態とは、これまた言い得て妙ですね(^_-)
確かにそんな感じでした(笑)

吉野家さん、今はどうか知りませんが、昔は年商1億の凄いお店だったそうです(*゜Q゜*)

2016年9月19日 16:03
もちろん、一度も行ったことありません!(^_^;)

でも美味しいものがたくさん有りそうですねぇ。
無事豊洲に移転したとしても、この賑わいが出るのでしょうか。
コメントへの返答
2016年9月19日 20:05
まるしさん、こんばんは。

私も、場内を訪れたのは初めてでした(^^;
移転したも、賑わいは失わないと思いますが、旧き良き…
は、無くなるのでしょうね~
ちょっと寂しい感じです(*´・ω・`)b
2016年9月19日 16:46
こんにちは。

ヤジキンさんと同感です。
この雰囲気を求めて築地に来る人も多いのでは。
当地に残って 築地 のままであって欲しいと思いますが、
どうなるのやら。
コメントへの返答
2016年9月19日 20:08
黒猫のみゃーさん、こんばんは。

そうなのですよね~
豊洲がどのようなコンセプトやデザインなのかは分かりませんが、"旧き良き"を上手く機能と融合させて、造られていると良いのですが。
ローバー75のように😉
2016年9月19日 18:07
築地へ行くとどうしても海鮮に走りがちですが今度井上のラーメン挑戦してみたいです。(^-^)
コメントへの返答
2016年9月19日 20:11
minonさん、こんばんは。

そうなのですよね。
ほんとは海鮮も狙っていたのですが、あまりに他にも食べたいものが多くて、途中で断念しました(笑)
2016年9月19日 18:54
こんばんは。

築地、見てるだけでも楽しいですね〜。
干物、欲しくなっちゃいます。

日傘、イイですね!
コメントへの返答
2016年9月19日 20:14
金八ジネッタさん、こんばんは。

見ているだけで楽しいのは、クラシックカーと通ずるモノがありますね😉

日傘に着目してくれてありがとうございます(笑)
2016年9月19日 19:24
こんばんは~

僕、ターレットを中学の時に市場内で運転しましたよ。

田舎の市場で、昼過ぎはほぼ誰もいなくなるんです。
友達家が市場に事務所持ってるから出来たんですけどね。

エンジンのバタバタが何とも面白い、速度は自転車で全速走行の方が早い(笑)
コメントへの返答
2016年9月19日 20:18
nobu-Dさん、こんばんは。

え~、ターレットを運転したことがあるのですかぁ😲
羨ましい‼
今や多数派は電気らしく、凄く速かったです。
でも、パタパタ音を聞いたとき…
何だかとても懐かしい気持ちになりました(^^)
2016年9月19日 21:58
昨年、お向かいの病院に検査を受けに行った時、だし巻きを買いに寄ったら売り切れだったので鮨屋の出し巻きを食べて帰りました。
あの喧騒が失われるのは寂しい気もしますが、まあやっぱり限界なんでしょうね。
コメントへの返答
2016年9月20日 10:42
U-TANさん、こんにちは。
あの高層ビルの病院ですね~
玉子焼きは先にテリー伊藤さんの実家の方に目が行ってしまったのですが、もっと行列の凄いところがありました。
でも、ふんわりで美味しかったです!!

旧き良きですが、確かに見ていて限界を感じました(o´_`o)
2016年9月19日 22:03
ブログの写真 見るだけで 各々の 香りが伝わって来そうですね 
どれも 美味しそう~
コメントへの返答
2016年9月20日 10:48
non-nonさん、こんにちは。

写真・・・
そう言って頂けると嬉しいです。
どれも美味しくて、ついつい外国人観光客と
同じく・・・
食べ歩きしちゃいます。
今、食べ歩きはマナー違反らしいですね
(*>ω<)
2016年9月19日 22:07
こんばんは☆

yagi911さん、パタパタ持ってたんですか?
だって、ちゃんと名前が書いてありましたよ!(笑)

築地は場外しか行ったことないのですが、食べたいものが多すぎて目移りしちゃいますよね〜?
(´・∀・)ノ

ウチ、玉子焼きは、テリー伊藤さん家(丸武)よりも山岸舞彩ちゃん家(山長)で食べます♪
(。・∀・。)ゝ
コメントへの返答
2016年9月20日 10:54
プリ★さん、こんにちは。
そこそこ~、良くぞ突っ込んで頂きました!!
ネーム入りパタパタがあるなんてね~(笑)

玉子焼き・・・
プリさんの言うところの方が並んでました!!
"テリー伊藤のポスターが先に目に入ってしまったんですよぉ(*>ω<) "
2016年9月20日 21:34
こんばんは〜!

素敵な色のR107ですね〜
築地市場は10年前にボウズ君と行ったきりです。
ブログの写真の数々を拝見し、移転前にもう一度行ってみたくなりました!

でもラーメンをすするオッサンの写真を撮る勇気はありません〜😵
コメントへの返答
2016年9月21日 8:20
どこいこーか?さん、お早うございます。

そそそうなんですよぉ。
青緑のメタリックというと貧祖な表現ですが、とても綺麗な色でした。

いずれは移転するのでしょうから、この旧き良きを見ておくのは良いと思います。
是非、場内の方にいらして下さい(゚ー^*)

おっさんの写真・・・
良くぞ突っ込んで頂きました!
自分のラーメンにフォーカスしようと思ったら、おっさんにピントが合ってしまったものです(笑)
でも、良い表情だったのでσ(^_^;)

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation