• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月19日

La Festa Mille Miglia 2016 -GT-Roman in the rain-

La Festa Mille Miglia 2016 -GT-Roman in the rain- 毎年10月後半に催される、クラシックカーの一大ラリーイベント
http://www.lafestamm.com/2016/index.html

いつも、資格試験の直前なので行けないのですが、今年は2次試験の受験資格がないので行けるという皮肉です(´・c_・`)

雨だったけど、観に行って良かった。
小さいなりで、一生懸命に走るクラシックカー達…

ハンドメイドで、夢の詰まった美しいスタイリング…
けたたましいエンジン音に、エンジンオイルの焼ける臭い…

格好良くて、速い車を造りたいという、エンジニア達の想いにロマンを感じます。
その想いに共感し、現代においても大切に乗っているオーナーにもロマンを感じます。

その姿は、ただただ格好良くて、感激するばかりでした…










































いつかは自分も…と思う一方で、まだクラシックカーと共に暮らす覚悟が出来ない自分もいます。

ドライブに行こうと思ったら、いつもご機嫌で目覚めて欲しいし…
新しいスポーツカーと遭遇したら、追いかけたいとも思います。

きっと私にはクラシックカーと暮らす、ゆとりがまだないのだと思います。

速くなくても良い、いつも優等生でなくても良い…
車を走らせること自体に喜びを感じられるようになったら…

自分と同年式のLotus Elan ドロップヘッドクーペに乗りたい!
いつか、クラシックカーに相応しい、ゆとりのある大人になりたいと思います。



























































































届かぬ声ですが、クラシックカーとドライバーの皆さまに労いの言葉を掛けたくなります。

お疲れ様でした(^^ゞ

車種は、エントリーリストにて…
http://www.lafestamm.com/2016/entry_list/index.html
テヌキデ,スミマソン(;´Д`)





七里ヶ浜高校前の坂道から…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/19 15:44:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年10月19日 16:01
お~!
湘南のT-SITEまで行ったんだぁ!
いいなぁ~。
雨、結構降ってたでしょ?
そこで4日目になるのかな?
ズッーっと走ってきても、まだ雨のなか走ってるのみると、凄いなぁって思います。
コメントへの返答
2016年10月20日 8:15
ヤジキンさん、おはようございます。

そんなに遠くなく、人だかりのない所を狙って行きました!

結構、降ってましたが、仰るとおり、その雨の中を走る車とドライバーの姿に感激しました(゚▽^*)
2016年10月19日 16:10
湘南T-Site行かれてたんですね
私もMashさんと行ってたんですがお見掛け出来ませんでした。雨だったのでずっとテントの中でした。(^_^;)
コメントへの返答
2016年10月20日 8:18
minonさん、おはようございます。

Mashさんのブログで知りました!
ジネッタは見かけたので、お探ししたのですが、観覧席にいらしたのですね~
お会いしたかったです。
2016年10月19日 16:15
私も全く同感ですね
私のアルファロメオも今年て20年
あと20年経てば出れるかも?
しかし自分がそれまで元気かな?
多分無理だから息子にたくすしかないかな?
コメントへの返答
2016年10月20日 8:23
Velizyさん、おはようございます。

同じように思っていただいて嬉しいです。
そうですね~
我々の車は、現代の車ではありますが、夢は普通の大量生産の車より、込められていると思います。

20年後は、輝いて見えるかもしれませんねd(^^*)
2016年10月19日 17:45
こんばんは。

ラ・フェスタを満喫されたようですね!
いつかはエラン、応援しております!!
またまたGT Romanねたですが、旧車に行き着くのはS600(800?)を購入する若者の心境ですね。

いつも思うのですが、イベントに雨はつきもの。
雨の中を惜しげもなくヴィンテージを走らせるオーナーさんの潔さに感服します。
11月23日のコッパ・ディ東京、206が間に合えば参戦したいと思っています。
コメントへの返答
2016年10月20日 8:28
ofcさん、おはようございます。

ゴールの明治神宮は、人でごった返していたので、湘南で良かったと思います。
雨天の中、懸命に走る姿も印象的でした。

GT Romanねた、大歓迎です(笑)
そうそう、あれですよ。
チェーン駆動だから、お尻がピョコッと上がるっていう奴(笑)

コッパ・ディ東京・・・
もう、1ヶ月後ですね。
間に合うことをお祈りしていますd(^^*)
2016年10月19日 18:22
こんばんは✨✨✨
いつか、クラッシックカーに相応しい、ゆとりのある大人😌😌😌まさしくそこに清き一票✨✨✨
私も目指して行きます✨✨✨✨✨
コメントへの返答
2016年10月20日 8:34
にゃんloveさん、おはようございます。

清き一票をありがとうございます。
潤沢にお金があれば、いつでもオーナーにはなれると思うのですが、クラッシックカーと暮らすには、心のゆとりも必要なのではないか・・・、と勝手に思っております。

女性のドライバーもいらして、やっぱり格好良かったですよ!
クラシックーカーの似合う大人を目指して、頑張りましょう(゚▽^*)
2016年10月19日 20:22
私にはクラシックどころか、旧車すら無理だ。

とにかく、メンテが出来ない。
と言うか、ワックス掛けすらしないと思う。


・・・、ゆとりの無い大人です(笑)




しかし、こうして見ると現代まで生き残っているメーカーはどれ程在るんだろう。

夢に生きて、夢破れたメーカーも少なくない。


そんなロマンを共有してるのも羨ましい。
コメントへの返答
2016年10月20日 8:39
因幡屋ガレージさん、おはようございます。

同感なのです(笑)
私もメルセデスのタイヤ交換さえ、儘ならない音痴なので・・・

そして、壊れると焦る・・・
せめて、壊れても仕方がないと笑えるゆとりが持てたら良いかと(笑)

ほんとに・・・
現代は、夢を求めて新たに車を造るのも難しい世の中ですから、夢破れたメーカーの車はまさにロマンですね~
2016年10月19日 21:22
今年の、La Festa Mille Migliaを観に行かれたんですね!
過去、何回か千葉を通った時は、沿道から手を振り、ドライバーさん達が、微笑んで手を振り返してくれた際の、気持ちの高揚が忘れられません。
あの世界観、本当に感激しますよね♪
コメントへの返答
2016年10月20日 8:46
アミカさん、おはようございます。

以前は、千葉も通っていたのですね~
知らなかったです(゚Д゚)
また、通って欲しいなぁ。

2年前は、大磯からエリーゼで、ラリーに紛れて追走しました。
沿道の方々が、旗を振ってくれて恥かしくなったことがあります(^_^;)

走りさったあと、「あ、あれは違ったって聞こえました(笑)」
違ってなかったら、笑顔で手を振り返すところですね(゚ー^*)
2016年10月19日 22:33
こんばんは。

素晴らしいクラシックカーのパレードですね。
乗る人間はレインコートとグローブで防水できますが、クラシックカーは大丈夫かと、他人事ながら心配してしまいます。

このイベントは幾つかの通過地で見られるので、好みの風景の地に行って見学したいですね。来年は行けるかしら?
コメントへの返答
2016年10月20日 8:49
黒猫のみゃーさん、おはようございます。

本当に素晴らしいと思いました。

雨に打たれた、クラシックカー達・・・
心配ですよね。
でも、きっと走ってなんぼ・・・
何かあれば、治せば良いのでしょう。
きっと(゚ー^*)

はい、好みの地を選んだ方が良いです。
何より、人だかりが少ない所が良いですよね。
2016年10月20日 0:44
>クラシックカーに相応しい、ゆとりのある大人
大丈夫!Mr.Greenならなれますよ、きっと。

でも、エランの前に資格試験だぁ~!!でしょ?
コメントへの返答
2016年10月20日 8:54
U-TANさん、おはようございます。

なれますかね~
何だか、今は色んなことが噛み合っていないような気がして・・・

そう、資格試験も・・・
再起動しなければ。

すみません、真面目に暗いコメントしゃちゃいました(^_^;)
2016年10月20日 7:44
なあに、エリーゼに乗り続けていれば
(持ち続けていれば?)
30年後には、立派なクラシックカーだよ~ん
(*^^)v
コメントへの返答
2016年10月20日 8:57
3314さん、おはようございます。

30年後ですかぁ・・・
私が無事でいられるかどうか・・・
あ、またマイナス志向なコメントになってしまった!

それより、3314号のお顔を見たいです。
いくつかのクラシックカーの顔を見て、3314号のことを思い出しました!
2016年10月20日 7:52
おはようございます☀︎

こういうクラッシックカーに乗って、ゆったり街中を流すのもイイですね!
維持するのはものすごく大変だと思いますが、皆さん大切に乗られてますよね。
( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2016年10月20日 8:59
プリ★さん、おはようございます。

そうなのですよね~
今は、まだ何人たりとも前を走らせね~
なんて、思っちゃうので・・・
その割には、デミオにパスされたりするのですが(笑)
維持はね・・・
自分でも弄れないとなのでしょうね(^_^;)
2016年10月20日 10:16
行かれたんですね!

ワタシも毎年撮影に行っておりますが、今年は地元の防災訓練があり見に行けず寂しい思いをしておりましたが、こうやって写真を拝見できて満足です!(^o^)
コメントへの返答
2016年10月20日 15:32
くり吾郎さん、こんにちは。

はい、行きました!
くり吾郎さんも毎年いらしていたのですね。
ご一緒出来れば良かったです。
雨の中を走る姿を上手く捉えたかったのですが、難しいですね。
かなりの写真がピンボケ&フレームアウトしてしまいました。
動くものを撮るのは難しい!!
2016年10月20日 12:34
こんにちは。

名車は、これがまた、雨の中もいい感じなんですね。
眼福です。
コメントへの返答
2016年10月20日 15:34
金八 ジネッタさん、こんにちは。

そーなのです!
晴れが良いに決まっていますが、雨でも良い情景になっていると思います。
もう少し、そこを上手く表現できると良かったのですが・・・
2016年10月20日 14:07
356 前も 後ろ姿も 可愛いですね(^^♪
コメントへの返答
2016年10月20日 15:37
non-nonさん、こんにちは。

仰るとおりですね(゚ー^*)

356は、後ろから前からどうぞ♪って感じです(笑)
横もいけるか・・・
2016年10月20日 23:26
こんばんは。

(°_°)凄い光景。
クラッシックのオープンをカッパを着て乗る。
本当のオープン乗りなのね。

傘をさして見ている方々。
穏やかな時間を感じる写真です。

身体は冷えていませんか?
風邪引かれないようになさってくださいね🍀
コメントへの返答
2016年10月21日 8:33
YO_U 3298さん、おはようございます。

凄いですよね(゚▽^*)
元来、鉄の馬ですからね~
雨の中、合羽で屋根なし・・・これもロマンです(笑)

でも、仰るとおり、穏やかな時間を感じます。それが伝わると嬉しいです。

私も濡れましたが大丈夫です。
有り難うございます。
2016年10月21日 7:00
おはようございます。
写真を見ているだけで、心踊ります。
昔の車は、やはり造詣が素晴らしいですね。
コメントへの返答
2016年10月21日 8:40
tack-βさん、おはようございます。

ありがとうございます。
私も心躍りっぱなしでした!
仰るとおり、ただただ美しく、作り手の夢を感じました。

唯一、ロータス17が参加していたようなのですが、見れなかったのが残念でした。

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation