• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月26日

お散歩Diaryと にゃンカラ(=^ェ^=)

お散歩Diaryと にゃンカラ(=^ェ^=) 週末は…

メルセデスの走行距離が15km
エリーゼは0km
自分の足が18km×2日で、走行距離約36kmでしたヾ(´▽`*;)ゝ" 


『22日土曜日』曇り

そうだ”矢切の渡し”に乗ってみよう!!
家の用事を済ませた午後、寄り道しながらテクシーにて(^^;

カメラを持って出かけたのですが、28mm短焦点レンズ一本ではどうにもならないことに気付きました。

寄り道~里見公園の薔薇園










































江戸川沿いをテクテク…

ネコ①


ネコ②


ネコ③


ドローンの飛行を初めて見ました(*゜Q゜*)


U-TANさん、こ・こ・この巨大キノコは食べられますか(^^;?



親子!?




お天気が良ければこんなに綺麗な空も…



※の写真は前の週です(*´-`)


松戸側の船着場まで徒歩1時間…



トムソーヤの冒険のイカダ乗り場のような、松戸側の船着場



渡しは、対岸の柴又まで。


江戸川を渡るだけの5分間の航海



柴又側の船着き場

船着場から僅かの柴又帝釈天までテクテク…




オレンジ味のスイートポテトと揚げ餅を買うおやぢ一人



とってもデリーシャス(^^;





この古びた商店街の雰囲気が好きです。

特に玩具屋さんは、子供の頃のワクワク感を思い出します。

絶対に買って貰えないを分かっているのに期待が高まるのですよね(笑)

自宅まで5㌔ちょっと、またテクテク。


江戸川グラウンドのトラクター
綺麗に円を描きますね~

総走行距離18㌔
足が棒になりました(×_×)

帰宅してから、メルセデスで夕方ドライブにGO!!


くたくたになって呑むビールは、格別ですね(^_-)✨



『23日日曜日』晴れ

夕方から飲み会なので、午前中に気の向くままに走る…

途中、立ち止まってばかり(^^;


人様の家&野に咲く花や実や…

これはなんですかね~



これも何ですかね~
花!?がタランチュラの足のようにモフモフですよ

これは自宅…


紅葉した紫陽花



よ~く見ると実に星☆があります(*゜Q゜*)


本日のネコ①


ネコ②



60段の階段は、かけ上がるつもりだけ(^^;
登りきれば、ご褒美の景色が✨

真間山弘法寺に続く真っ直ぐな参道は昔のままなのだろう。





ヘロヘロになりながら、歩いて登りきった私の脳内ミュージックは、ロッキーのテーマ。
(生卵は飲んでいません( ・∇・))


真間山のネコ




岩合光昭さん気取りで、遊びましょう(=^ェ^=)
なんて可愛いのでしょう

肉球タッチ~


あぁ、ネコが飼いたい…

一緒にドライブに行けるネコっていないかなぁ?

日曜日もお散歩&ジョギング&飲みに行って、総走行距離18㌔
良く歩きました(^_-)✨

END
ブログ一覧
Posted at 2016/10/26 23:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

この記事へのコメント

2016年10月27日 0:11
ネコ②・・・最高だね! \(^o^)

あ、きのこは多分「オオシロカラカサタケ」
立派な毒キノコ~!
今度から1本抜いて裏も写してね、同定しやすいから。

でも18km×2のrunって凄いね!
それだけ山を走ったらキノコ採れるよ♪
コメントへの返答
2016年10月27日 12:36
U-TANさん、こんにちは。

ネコは仕草が可愛いですよね~

「オオシロカラカサタケ」って、ネット検索したら結構怖いのですね((( ;゚Д゚)))

キノコは、見た目はどことなくユーモラスで、口にしたくなりますが、
美味しいのもあれば、毒を持つモノもある・・・
人間をからかっている様なショクブツ・・・
むむむ、キノコは植物かと思ったら菌類なのですね。

距離は稼ぎましたが、坂道に弱いです。
トルクが少ないので(笑)
2016年10月27日 5:52
おはようございます。

18キロ!歩きましたね〜。
このところ、私もニャンコ欲しいです。(*^^*)
コメントへの返答
2016年10月27日 12:38
金八 ジネッタさん、こんにちは。

はい~
歩きました!!
最近、足腰の衰えを隠せないので・・・

ドッグハウスにネコなんて良いじゃないですか~
それとも、キャットハウスの方が良いですかね(笑)
2016年10月27日 7:33
色々なシーンを撮るのはズームの便利さに敵いませんが1本持って出掛けるなら28mmは手頃だと思いますよ。
猫癒されますね^ - ^
今度猫撮りに行きたいですね😻
コメントへの返答
2016年10月27日 12:38
minonさん、こんにちは。
そうなんですよね~
小さい被写体や遠い被写体が上手く撮れないのが歯痒いですね。
あれもこれも一本で・・・
となるとやっぱり高級レンズなんすかね~
それにしてもレンズは高い!!

ネコ撮りたいですね~
ワテクシ、岩合光昭さんのBS「世界ネコ歩き」が好きで良く見てます(゚ー^*)
2016年10月27日 7:50
何とも、ほっこりとした、良い休日をお楽しみで(笑)


良いですなぁ(笑)
コメントへの返答
2016年10月27日 12:39
因幡屋ガレージさん、こんにちは。

実際はせかせかしてますが、ほっこり風に演出してみました。
とは言え、リーマンなので、お気楽な休日ですがd(^^*)
それでも、休日は、、まったり、ゆっくりしたくなりますね。
2016年10月27日 8:07
おはようございます。
凄い徒歩の距離ですね。
それで燃費は❓
コメントへの返答
2016年10月27日 12:40
tack-βさん、こんにちは。

はい~、普段だと車でこの位です(笑)
身体を締めなおす期間にしていま~す。
燃費は割と良いのですよ。
ライトウェイトというよりは、お腹周りに蓄えがあるので(^^*)
2016年10月27日 8:25
うわーーーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
歩きましたね。
でも……疲れた感ないですよ(笑)

良いですね。
私 お散歩しながら、写真撮りたいです。
またまた 『カメラ欲しい欲しい病』再発(^^;)
そろそろ ポチるかな(╹◡╹)♡🍀
ふふふ〜🎵
コメントへの返答
2016年10月27日 12:40
YO_U 3298さん、こんにちは。

歩きましたよ~
あ、疲れた感満載のブログというのも良いですね。
読んでいる人も疲れるみたいな(笑)

ドライブだと通り過ぎて見逃しているものも沢山ありますが、徒歩だと小さい気付きがありますよね。
病は早く治癒した方が良いですよd(^^*)
どうぞ、ポチッと!!
2016年10月27日 8:59
やはり ‘乾杯’ の お花の名称が 気になって仕方ありません
コメントへの返答
2016年10月27日 12:41
non-nonさん、こんにちは。
そーでしょー、気になるでしょー
想いに気付いて下さってありがとうございます(笑)
2016年10月27日 12:16
こんにちは。

脚を鍛え心を癒すお散歩、寿命が延びましたね。
画像から薔薇の香りが漂ってくるようです。
レンズに懲りGT Romanしてますね(笑)~
ネコちゃんは表情が豊かで可愛いですよね。
いまやワンちゃんより人気あるのも判る気がします。
コメントへの返答
2016年10月27日 19:25
ofcさん、こんばんは。

ありがとうございます。
足腰を鍛え、心を癒す…まさにそんな感じです。

そして、やっぱり…
私は、いけない道楽オヤジなのかもしれません(笑)
意識しているわけではないのですが、道楽に嵌って行きます (; ̄ー ̄A 
2016年10月27日 12:19
2日間で自足36㌔は凄いデスネ(^^♪ 私も最近帰りは1時間ほど歩いて帰りますが、色々見えなかった発見があって面白いですよね~w

コメントへの返答
2016年10月27日 19:26
KUNI_さん、こんばんは。

結構頑張ったでしょう~
そうなのです!
普段、車で走っていると見過ごしていることが結構あって、歩きでの発見は新鮮ですよね。
そんな楽しみでもないと、長距離を歩いていられません(笑)
一番の楽しみは、変態車を見つけることです。
意外と近所にエランやエスプリ、ヨーロッパや多分エキシージも生息していることを知り、喜んでます(笑)
2016年10月27日 13:16
こんにちは。

バラの写真を拝見していると、「ん?何?」、ビビ〜ンときましたよ!
それは ニコロ パガニーニ です。バイオリン🎻の超絶技巧曲の作曲者としても超有名なイタリアのバイオリニストの名前です。超が2つも付きます。

19世紀前半で没しているので演奏は残ってませんが、彼の曲は好きです。

バラの名前の由来は分かりませんが、関係はあるのでしょうか?
コメントへの返答
2016年10月27日 19:27
黒猫のみゃーさん、こんばんは。

流石です!
目の付け所が素敵ですね。
薔薇は、ネーミングが面白いので一緒に掲載していますが、なるほど、そんな著名な音楽家の名前が付けられているのですね。
恐らく、その方に因んで付けられたのでしょう。

良いですね~
自分の名前の薔薇があるなんて!
2016年10月27日 19:42
歩行距離18キロとはよく歩きましたね(^o^)/
しかし、健康に良いですね。
気ままな散歩は好きなんですが、カメラ持って行くと中々進まなそうです💦

見所がある所にお住まいで裏山です^_−☆ギロギロバッチん!
コメントへの返答
2016年10月28日 8:20
ど~うんさん、おはようございます。

はい、がむばりました(笑)
それも、カメラを持ってキョロキョロしながら、いつの間かです。
18キロ歩こうと思ったら、きっと無理ですわ(^^*)
子供の頃から住んでいる町ですが、今頃色んな発見をしています!
2016年10月27日 21:43
バラは難しいよね。 
最後の猫がいい。
猫キックされる一歩手前ですかね。
コメントへの返答
2016年10月28日 8:25
nomuさん、おはようございます。

薔薇は、育てるのも、その美しさを余す所なく、写真に撮るのも難しいですね~。

猫良いでしょう~
この猫はえらく人懐こくて、手を齧られました。
キックはされませんでしたよ(笑)
2016年10月27日 22:42
猫好きなんですね♪
宮ヶ瀬近くにコーヒーに拘ってるカフェがあるんですが、そこに野良猫達がガムシロやミルク目当てに寄ってくるので、いつでもシャッターチャンスがありますよ!
( ゚∀゚)ノ

歩くなら高尾山も楽しいですよ〜♪
甘い誘惑もたくさんありますけどw
コメントへの返答
2016年10月28日 8:29
プリ★さん、おはようございます。
はい~、猫は好きですね。
仕草が可愛いですよね~

なぬ、コーヒーに拘わり、猫がいるカフェですか!
それは聞き捨てなりませんね。

高尾山も行ってみたいところです。
トルクが小さい私でも大丈夫ですかね(笑)
甘い誘惑は、歩ききった当然のご褒美ということですね。
2016年10月28日 22:03
そのお寺行った事あります。
結構坂がきついですよネ。
もう上れないかも・・・?
【^_^;】
コメントへの返答
2016年10月31日 16:46
cwr3072さん、こんばんは。

真間山弘法寺にいらしたことがありましたか!!
私の実家はここから直ぐの所なのです。

そう・・・かなりきつい階段です。
しかも、「夜鳴き石」というちょっと不思議な石がありますよね。

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation