• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

Happy New Year for all my friends(^^)/

Happy New Year for all my friends(^^)/ 皆様

新年明けましておめでとうございます🎍✨

お正月は、どのようなカーライフをお過ごしになられましたでしょうか。

お仕事の方は、大変お疲れ様でした_(._.)_

私は、何だかやる気が出ず…

3日の夕方になって、ようやくカメラを持って夕方ドライブに🚗💨🎶


そうそう、カメラと云えば昨年末にまたしても、ポチってしまいました(^^;

イケナイ…
と思いつつ、すっぽ抜けたブレーキのように自制が効きませんでした。

ポチったのは、”タムキュー”の名で親しまれるTAMRONの90mmマクロレンズと中級者向けのCanon EOS 7Dズームレンズセット📷


最新型が欲しかったけれども、とても手が出ず、また宝の持ち腐れになりそうだったので中古です。

11月から、レンズ2本&7Dを購入していました(^^;

完全に嵌ってますねσ(^_^;)

三脚は未だ物色中…


さて、家を出たは良いものの、行く宛てもなく…ただ、停まらずに走れる首都高を一回り。

晴れた日…
夕暮れ時の首都高からの景色はとても綺麗です✨
目を奪われて、コンクリートの壁に張り付きそうになります(笑)




辰巳第一PAにて、いつもの局部アップ写真(^^;




入門機よりも撮りやすい様な気がしますが…
気のせいかもしれません(笑)


水垢が残っている(。>д<)
ボディーの汚れまで写ってしまうのは…描写力が高いからなのかな。


塗装の柚子肌まで写ってる(*゜Q゜*)
撮影前のお化粧チェックが必須ですね。



アングルを変化させることを意識してみましたが…

ローアングル~

あまり、面白くありませんでした(>_<)


広角過ぎて魚眼みたいになってしまった


興味深げにエリーゼの回りをちょこまか…
ゴメンよ。
何も食べ物持ってないんだ(//∇//)

おっと、いかん、いかん。
野鳥に興味を持ったら、いかんばい。
間違いなくカメラ道の泥沼に嵌るっちゃ。

超高級望遠レンズや双眼鏡、山歩きグッズが欲しくなるし、時間が多分に持っていかれる。
日本野鳥の会にも所属しなくてはいけなくなる(笑)

そんなになったら…
DOG HOUSEどころか鳥籠行きだ((( ;゚Д゚)))



これからは、カメラの性能を引き出すべく、色々とチャレンジしてみたいと思います。

そして、心に響く美しい景色、マクロな花や昆虫の世界、車のある素敵なシーンをファインダーに収めたいと思います。

もちろん、車を愛して止まない方々と車談義に花を咲かせたいし、何よりもドライブ、ツーリングを楽しみたいです。

と云うわけで長くなりましたが、新年のご挨拶です。
皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します(^^ゞ
ブログ一覧
Posted at 2017/01/05 12:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2017年1月5日 13:29
yagi911さん、新年おめでとうございます。

本年もよろしくお願い申しあげます。

良いカメラとレンズをお買い上げになりましたね!
カメラの良し悪しが一番出るのは暗いところだと思っていましたが、画質の良い写真を見続けていると明るいところでもかなり違いが出そうですね。
鮮明度だけでなく色の再現性も良いというか・・・

価格が全てではありませんが、カメラもクルマも高いもののほうが往々にして良いですかね。
そして、従来モデルを凌駕する性能を誇る新モデルが次々と出てきて・・・

宝くじでも当たらない限り、流れに乗ってしまうと自転車操業になりますかね。
コメントへの返答
2017年1月5日 17:27
ラガーあきさん

新年明けましておめでとうございます。
こちらこそ、宜しくお願い致します。

仰るとおり、良いカメラは暗いところで真価を発揮するようです。
ただ、以前のは入門用かつ古いモノでしたので、ピントの合い方や色の再現性も良いように感じます。

やはり、高いものはそれなりの効果があるのですね~

といっても、キリがありません。
カメラは旧き良き・・・
とは行かない部分が多分にあるのかもしれませんね。

私は自己満足出来れば良いと・・・
今は自分に言い聞かせています(笑)
2017年1月5日 13:45
今年も宜しくお願いします♪
かっこいいカメラ&レンズ!
今年もyagiさんの素敵な写真、楽しみにしています。
夕日が差す辰巳での雰囲気ある写真に見入ってしまいました^^
コメントへの返答
2017年1月5日 17:31
アミカさん

新年明けましておめでとうございます。
こちらこそ、宜しくお願い致します。

そう、機能に優れたものはカッコ良いのですd(^^*)

あとはカメラマンの腕次第~
頑張りたいと思いま~す。

千葉で景色の良いところを沢山開拓したいです!
2017年1月5日 13:49
賀正。

う~ん、やっぱ、カメラの世界とオーディオは奥が深げ。


たぶんに、凝ると車一台分は出費しそう。


どちらも、憧れはあるのだが・・・、近付き過ぎると危ない予感が・・・。



出来れば私の代わりに、野鳥の世界へダイブしてみて下さい(笑)
コメントへの返答
2017年1月5日 17:38
因幡屋ガレージさん

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

カメラとオーディオと・・・
時計もですよね^_^;)

私はオーディオは辞めました。
時計は、一本で我慢してます。

しかして泥沼は底なし・・・
危険極まりないですね。

野鳥撮影など、もってのほかです(笑)
2017年1月5日 14:46
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
7Dですか私も持ってますがコマ速も結構早いし良いカメラだと思いますよ^_^
三脚は最近中華製のカーボンでなかなか良い物が出て来て物によっては国産より高価だったりします。
先日安いのをポチってみましたが値段の割にしっかりしています。
コメントへの返答
2017年1月5日 17:43
minonさん

新年明けましておめでとうございます。
こちらこそ、宜しくお願い致します。

7D、お持ちだったのですか!
ヤフオクで買ったのですが、状態がちと悪くてがっかりしています。

minonさんのを売って下さい(笑)
でも、皆さんから7Dは良いカメラと聞きます。
これから、上手く使って行きたいです。

三脚は慎重に選んでます。
だんだんどんなものが良いのか判ってきた所です。
中華製ですか・・・
イメージ的には疑わしい限りですが、今度お話を聞かせてください。
宜しくお願い致します。
2017年1月5日 15:24
明けましておめでとう!
って、色々な所で言ってるから
言ったか言わないか、
解らなくなってる!
まだ、だったよね?

偉いなぁ、ちゃんとエリーゼ連れ出してる。
私は今年、まだ乗ってません!
日曜の朝オフも天気が微妙だから
当分乗れないかも(´д`|||)

ローアングルから撮ると
車ってカッコ良く写るけど
回りで誰か見てなかった?(笑)
コメントへの返答
2017年1月5日 17:46
ヤジキンさん

新年明けましておめでとうございます。
って、私もそこら中で言ってるので分からなくなって来ました(笑)
ま、めでたいから何度言っても良いですね。
今年も宜しくお願い致します。

日曜は、晴れると良いですね。
私はLETO写真部の活動に参加します。

ローアングル撮りで怪しく動いていたら・・・
鳥が見てました(笑)
2017年1月5日 15:58
あけましておめでとうございます。

7D良いですね!私は当時迷ったあげくサブ機は60Dにしました。結局その60Dはまだ値段が付くうちにオークションで処分して数日前に80Dに超広角EF-S 10-18mm STM(私は広角派なんで)をポチってしまいました。ホントは7D3待とうと思ってたんですがあまりのスペックについ....
コメントへの返答
2017年1月5日 17:55
TYPE74さん

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

7Dは皆さん、良いカメラだと仰いますね~
そこの選択は間違ってなかったぁd(´▽`)b

でも実は7DⅡや80Dが欲しかったのですが・・・
手が出ませんでしたぁ。
車が何時壊れ、突然の出費が発生するか判りませんゆえ(^_^;)

TYPE74さんの写真もいつも楽しみにしています!

2017年1月5日 18:31
こんばんは☆( ´ ▽ ` )ノ

もう、局部ばっかり撮って〜、ヘンタイさん♡(笑)
Σ(゚д゚*)

右手にポチポチ癖がついてますよ!(笑)
( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2017年1月6日 11:59
プリ★さん、こんにちは。

ありがとうございま~す!
はぁい、ヘンタイさんで~す。
そこを突っ込んでいただけるとしたら、プリ★さんしかいないと思ってましたぁ(゚▽^*)ノ

今年もヘンタイ繋がり(えっ、違うって(。≖ิ‿≖ิ)!?)で、今年もよろしくど~ぞ~
2017年1月5日 18:32
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたしますm(__)m。相変わらず素晴らしい写真ですね〜、今度僕のも撮って貰おうかな!(^。^)
コメントへの返答
2017年1月6日 12:00
僕エリさん

新年明けましておめでとうございます。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。

マンネリ化しつつある、写真を褒めていただいて有り難うございます。
そうですね~

どちらかというと、プジョーさんや、北千住の飲み屋さんの写真が撮りたいです(笑)
2017年1月5日 18:46
あけましておめでとうございます。
昨年中はありがとうございました。

すっかりカメラな人、カメラ名人になってますね。
エリーゼは乗る楽しみと撮る楽しみがありますね。
人によっては磨く楽しみとか。

お近くの○○干潟が来園を待ちわびているではありませんか~
年間パスポート(あるのでしょうか?)をご検討されてもよいのではないでしょうか~

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月6日 12:01
ofcさん

新年明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞ宜しくお願い致します。

はい!
すっかり、カメラ<迷>人になってます(笑)

なるほど~
谷○干潟ですね~
知りませんでした(^_^;)
折を見て行ってみたいと思いますが・・・
野鳥撮影に嵌まらないよう・・・くれぐれも気をつけます(笑)
2017年1月5日 19:30
本当に物欲って怖いですよね(^_^;)

私も本能の赴くままポチポチしましたよ〜
入門編機械式時計が増殖しましたが、気分で付け替えして楽しんでます。
あ〜怖い怖い。でも人生楽しみたいですからね。
何時かツーリングとかご一緒できると良いですね‼︎

ではでは
コメントへの返答
2017年1月6日 12:03
tack-βさん、こんにちは。

はい~
怖いです、物欲(^_^;)

機械式時計もやはりお好きでしたか。
私は一本だけ、自分より5歳年上の時計を持っています。

機械式の針の動きは勿論のこと、自分よりも長くこの世に存在しているということに勝手にロマンを感じています(笑)

お気に入りの機械式時計をして、自分と同じ歳のELANをドライブするのが私の夢です(゚▽^*)
2017年1月5日 19:30
あけましておめでとうございます。

俺は、取り合えずもっとマシなカメラを搭載した携帯にしたいものです…
コメントへの返答
2017年1月6日 12:11

mid-jeyさん

新年明けましておめでとうございます。

カメラはぼちぼちで良いですよぉ。
それよりも・・・
今年はツーリング等、ご一緒出来たら良いですね。

本年もどうぞ宜しくお願い致します(゚▽^*)ノ
2017年1月5日 20:11
yagiさん今年も変わらぬお付き合いよろしくお願いします(^-^)/
お互い事故に気をつけて、素晴らしいカーライフを楽しみましょうね〜(-_^)
また大黒や辰巳でお会いしましょうmy mate!
コメントへの返答
2017年1月6日 12:13
chocolate.racerさん

新年明けましておめでとうございます。

ほんと、車好きは先ず無事故ですね。
一応、無違反も(笑)

こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。

楽しみにしてますよぉ
例の”嵐”じゃなくて、”ブイシックス”(笑)
2017年1月5日 21:16
新年明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い致します。

お~お、嵌って来ましたね(笑
嵌るなら、とことん 奥深く。
悩むまで突き詰めましょ( と、脅してみる

この頃写真撮ってませんね。撮る暇あったらDIYかあ~(爆
なんか とり付かれている様な.....
コメントへの返答
2017年1月6日 12:14
nomuさん

新年明けましておめでとうございます。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。

DIYの様子を写真撮って、ブログアップしてください。
●DIY関連のタブを作って(笑)

写真の撮り方は、nomuさんのHPで随分と勉強させていただきましたので(゚▽^*)

今年は、秘密基地ガレージにて、nomuさん号と並べて写真を撮りたいです!
2017年1月5日 22:13
あけましておめでとうございます。

きれいな写真ですね~。
グリーンの深みを表現するにはやっぱりレンズが大切ですよね!
良い写真を見るとカメラほしいなぁ・・・なんて新年早々煩悩が沸き上がりますがレンズ沼にはまっちゃうと車が買えてしまいそうなので、とりあえず見てみないフリします(笑
コメントへの返答
2017年1月6日 12:14
がっちゃけさん

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

写真をお褒めいただき有り難うございます。
そうなのですよぉ。
グリーンの深みを表現したくて、カメラやレンズが欲しくなりました!

レンズ沼に嵌まると、蓮沼で浮かび上がって来れなくなるので、程ほどにします(笑)
2017年1月5日 23:42
こんばんは。

鳥籠行き...新年早々、吹き出してしまいました。

今年は写真の腕前が一段と上がりそうですね、期待しちゃいますよ(^_^)
オフ会で私の75をカッコ良く写してくださいね。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月6日 12:15
黒猫のみゃーさん

こんにちは。

笑っていただけましたかぁ。
笑う門には福来る・・・
で、良いことをしたかなぁ(笑)

そうですね~
75は、被写体として美しい車なので上手く撮れたら良いなぁ。
あの緩やかな曲線を綺麗に表現したいですね。
2017年1月5日 23:45
改めましておめでとうございま~す(*゚▽゚)/

なんと!7Dなら使ってないのが防湿庫の奥で邪魔してて処分に困ってたから、送料着払いのみでお譲りしたのに~( ˘・з・)
てか7D2も殆ど使ってないのが眠ってるし(爆)
最近5D3→5D4にたいな~とか…でも5DsRも捨てがたいし…ブツブツ
いやその前に婆さんの治療費なんとかしないと(*_*;)

今年もよろしくお願いします~(^o^;/~
コメントへの返答
2017年1月6日 12:16
白銀号さん

こんにちは。
本年もどうぞ宜しくお願い致します
5Dシリーズは、高嶺の花過ぎて手が出ませんでしたぁ。
しかも腕が追いつかない(笑)

たたたしかに、お婆様の治療費は大変ですね(^_^;)
車にも高齢車用の医療制度があれば良いですね(笑)なんて。

お婆様はJLD前には退院されるのでしょうか。
是非、お会いしたいものです。
2017年1月6日 0:31
え~っと、一応 明けましておめでとうございます。

野鳥の撮影、いいねえ、僕も憧れです。
でも、あれやると山を歩けなくなるからねぇ。
動かず待つのは、厳しいなぁ(^^;
コメントへの返答
2017年1月6日 12:16
U-TANさん


新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

そそそ、そうなのですよ~
待つ時間ですよね。
それが辛いかと・・・
まぁそれ様の望遠レンズも用意出来ませんが(^_^;)

気付いたら、もう1年になりますよね。
タカアシカニツアーに鮎茶漬けツアー、nomuさん宅突撃ツアー!?等、行きたいですね(゚▽^*)
2017年1月6日 6:08
あけましておめでとうございます。

yagiさんの写真は撮るのも楽しまれていると思います。だから見ていてたのしいです。いつも楽しみにしてます。(^_^)

年末復帰したので車も私も慣らし中ですが、今年はご一緒させて下さいね〜。
コメントへの返答
2017年1月6日 12:17
yyzさん

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

はい~
本人は至って楽しんでいます。
周囲は・・・
白い目ですが(^_^;)

もう、是非走りに行きましょう!
筑波山に限らず、お誘いさせて頂きますね(゚▽^*)
2017年1月6日 9:03
野鳥にはまりたいなら良い友人を紹介しますよ ((≧艸≦*))
善福寺辺りでかわせみとかと
戯れてみますか♪

コメントへの返答
2017年1月7日 14:00
りとままさん
こんにちは(^-^ゞ

ダメダメ、野鳥はダメですよぉ(゚∈゚ )🐦🐥
破滅する~(。-∀-)
でででも、ちとカワセミ君は見てみたい(^^;
2017年1月6日 11:28
遅くなりました<(_ _)>
あけましておめでとうございます

年が明けてすぐ仕事で どんより過ごしていました。

ふふふ〜🎵
鳥 🦆🦉🦅は 危険です。
興味を持ってはならないです(笑)

先日鴨🦆撮ったよ(╹◡╹)って
同僚に写真を見せたら
『近所に“カワセミ”がいるよぉ〜』って
😈悪魔の囁きをいただきました。
yagiさんのブログで、
忘れかけてた “カワセミ”が頭に浮かぶぅww 🍀
コメントへの返答
2017年1月7日 14:06
YO_Uさん

こんにちは(^-^ゞ
私は仕事じゃないのに、どんよりしてました(^^;

飛行機なら良いけど…
(゚∈゚ )鳥は、危険ですね⚠

ずっと待ってなければ行けないし…
近寄らせてくれないし…

今の倍以上の望遠が必要ですね。
私ね、ポチっとして取り敢えずの300mmをゲッツしました。

試してみたい…
あ、泥沼に足を踏み入れてしもた((( ;゚Д゚)))

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation