• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月05日

ドキッ 丸ごとElise  S1だらけのツーリング大会~

ドキッ 丸ごとElise  S1だらけのツーリング大会~ ドンドン パフパフ♪
by おりも政夫(^^;

低俗な書き出しで、申し訳ございません("`д´)ゞ


6月3日 土曜日 早朝。
筑波山 子授け地蔵🅿️にて集合。

ま~san&motoさんは、既にご到着。


ま~san sports160は、和太鼓ビートのアイドリングが心地良いです♪


バッテリー死亡中のmotoさんsports190…



エンジンがキレないらしい ((((((ノ゚⊿゚)ノ



初めましての、ちりちりさんご到着。

アズールブルーの111は私と同じ97年式で、シャシー接着剤はGreenです!


グリーン デアルコト、ジュウヨウデス😅


真打ち、Theブリティッシュグリーンのyyzさん到着。


Nakamichiのカーステレオを戴きました(^O^)


貴重な逸品をありがとうございました(^-^)


さぁ揃いました!


朝日峠展望公園にて…

111×3台
sports160×1台
sports190×1台 ミドレンジャー多数の…


軽量変態ゴレンジャー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



全車…

エアコンなし

パワーウインドウなし

パワーステアリングなし

ABSなし

不具合ありです(^w^)

何も付いていないことに無類の喜びを感じる変態集団です。

そして何も付いてない割には壊れます( TДT)



さらに、Sr1あるあるトークに蓮花が咲き乱れます。

窓は落ちたか?

アクセルペダルのボルトは落ちたか?

トーリンクは折れたか?

STACKメーターが死んだら、終わりだとか…



みんな何かしら壊れていて…

嬉しいですヾ(@^▽^@)ノ



やっぱり、自虐的変態のLOTUSです。


ミドレンジャー…
3台とも色が違います。

大雑把なくせに、こういうところで細かいLOTUSが好きです(‾-ƪ‾)

お約束の写真を撮るおぢさんたちを撮る!


あ、ちりちりさんはお兄さんでした(^_-)-☆

やっぱりyellow&orangeの暖色系が足りませんね。


さて、yyzさんお勧めのお散歩コースにGO🚗💨


プチツーリング発射~


えっと、暑いです (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 



でも大丈夫、皆同じ苦しみを味わっています!


前を走るあの人も、後ろを走るあの方も暑い(笑)


途中休憩~




さて~
お次はビーフ🐮ラインだそうです🚗💨🎶


それにしても景色が良いし、走りやすいカントリーロードです。


暑さでボォ~としたワテクシには、この長閑で緑広がる景色が一瞬…
英国の田舎道に見えたのでした😌


ちょっと立ち止まりました。




途中給油の2台が追い付きました。


またまた、お約束の『変態のLOTUS』
あ、いや、『LOTUSの編隊~』😅


motoさんは、幌をして直射日光を避ける作戦だそうです。


他の方はフルオープン~

直射日光を避けて蒸風呂に耐えるか…
風を浴びて直射日光に耐えるか…

どちらが吉と出るのか…


結果はどちらも凶でした(笑)
暑いのです((lll-д-))…。


リタイア者が出なかったあたり、流石にLOTUS乗りです。


開店5分前に笠間市の「彩美亭」に到着~


時間に正確なlotus(@_@)


ここ彩美亭の網焼きローズポークは絶品でした!


1ポンド弱の400g!!

車はライトウエイト、肉はヘビーウエイトが良いですね(^_-)✨

肉の鎌足…
いえ、肉のカタマリです(*´-`)

大満足でした!


お店にあった、紅いサボテンの花一輪✨


ここでお開きは寂しいので、yyzさんの地元ロードを笠間稲荷神社まで走りましょう!


motoさんsports190…
エンジン再始動出来て、拍手😌👏

用意されていた、鰻のような極太ブースターケーブルは必要ありませんでした(笑)
良かったです~


到着(^^ゞ


日本三大稲荷の一つ、笠間稲荷神社⛩️



…の前に新規開店のおされなカフェで、ゴレンジャー休む~




窓には苔が…




冷えたソーダでしょ💦


水に癒されます~


エスプレッソ!?
ちりちりさんは大人だな😌



お参りしました⛩️
立派な神社ですね。
所々で"気"を感じます。

お婆ちゃんからも"気"を感じたので、お饅頭を買うことに(^^;
有名店なんですって。


車内に涼しい場所はないので、購入に躊躇しましたが、常温で5日はモツ!!

と、お婆ちゃんが力強く言ってくれたので、2時間位の日照りでも大丈夫だろうと判断し購入。


そんなことにも気を使うEliseです(^^;


本日の苔…


ゴレンジャーの足元に苔のカーペットです。


懲りずに写真撮影📷✨



車を並べては、またパシャパシャ📷✨
この時点で衝撃的なミスに気付きました…

朝からずっと、カメラの露出補正を-1のまま撮ってました( ̄Д ̄;)
なんて間抜けな・・・


しつこくてゴメンなさい(。>д<)


他の方のEliseの運転をさせていただける、貴重な体験もさせて頂いて、皆様に感謝です!


ちりちり号に試乗する、ま~san。

ホントにありがとうございました(^o^)
其々に違いはあるけど…

皆さんのEliseも軽量変態カーであることは良く分かりました(笑)


夏を乗り切り…

涼しくなったら、またやろうと誓いを立て、家路についた軽量変態ゴレンジャーなのであった(完)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/06 16:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年6月6日 16:57
オーブンカークラブ?
室内に保冷剤、多数散りばめれば
1時間位、持つんじゃない?(爆)

まあ、段々辛い季節だぁね。
この際、もっと標高の高いところまで行くか、北へ行くかかな?
デモ カエッテ コレナイカ⁉

Nakamichiのカーステ、まさかエリーゼに付けるの?
コメントへの返答
2017年6月6日 19:05
ヤジキンさん、こんばんは~

そーそーそー、オー"ブ"ンカークラブでありんす~
保冷剤はダメですよ~
重くなるから🤣

標高の高いところは、空気が薄くて燃調が狂う人がいるから、これもダメ🙅🆖⤵️

面倒くさいですね🤣

Nakamichiは、勿論エリーゼに付けます!
聴こえないけど♪
イルミがオレンジと言うのが、ポイントです🤣
2017年6月6日 17:07
楽しかった時間がわかる
素敵なブログ
いいナっ
変態仲間
コメントへの返答
2017年6月6日 19:21
りとままさん、こんばんは。

イイデしょ(^_-)✨
変態さんの集り。

変態であることを躊躇なく、カミングアウトできまつ🤣
2017年6月6日 17:18
ドンドンドン、パフパフ🎶

神オフですね✨
変態過ぎて😆頭が上がりません❗️(笑)
ロータスだけでも台数が少ない中、S1オーナーの結束力は凄そうですね👍🏻✨
コメントへの返答
2017年6月6日 19:24
meg725さん、こんばんは。

やたぁ😆🎶
神オフゲッツ(σ・∀・)σ

ぱんぱかぱ~ん📯♪

でも、Sr1オーナーさん…
変態過ぎて、あまり人前に出てこないんでつ😗
2017年6月6日 17:28
Sr1。

どM変態ゴレンジャー。

良いのか?
ゴレンジャーで(笑)

しかも、ミドレンジャー3台にアオレンジャー1台。
シルバーのレンジャーは仲間はずれ。

モモレンジャーも見てみたい。
ピンクのロータスSr1なんて・・・(笑)
コメントへの返答
2017年6月6日 23:07
因幡屋ガレージさん、こんばんは。

そーなのです(゚◇゚)
キレンジャーにアカレンジャーまでは、いけそうですが…
モモレンジャーはちょっと(^^;)

でも、ピンクレンジャーと言わないところは、流石ですね(笑)
2017年6月6日 17:57
よくもまあ変態車(変態者?)が揃いましたね(^_^;)
コメントへの返答
2017年6月6日 23:16
minonさん、こんばんは。

はい~
がしかし…
5台では、まだまだです(-.-)y-~~

目指せ~二桁(^_-)-☆
2017年6月6日 18:13
いや
本当に変態ですね
しかしロータス変態たちのつくば圧巻ですね
お疲れ様でした。

次の日曜日にオープンで走りましたが暑かったです

これから苔のシーズンです
また綺麗な苔写真お待ちしてます
コメントへの返答
2017年6月7日 5:59
Velizyさん、おはようございます。

アルファ乗りのVelizyさんにお褒めいただけるなんて、光栄の至りです(笑)

暑くても平然とした顔でドライブしたいモノですね🤣
良い苔を求めて、頑張ります(^^)v
2017年6月6日 18:23
は~い、仲間外れのシルバーレンジャーです(笑)
シルバーには、-1露出アンダーが適正露出です(?)

せっかくS1だらけTRGは、やはり一台ぐらいトラブルを抱えていないとね!
バッテリーは、来週スーパーBに交換で~す。
次回はやかましい音を立てず、ご迷惑が減る予定です。
その次回は、97緑接着剤111に乗せてくださ~い。

メカトラブルで離脱することはあっても、フィジカルトラブルでは離脱しないのが、S1乗りですよね。

美しい画像を、ありがとうございます。
コメントへの返答
2017年6月7日 12:52
MOTOちゃんさん、こんにちは。

シルバーレンジャーだと…
何だかお年寄りみたいですね(笑)
190のフロントフードにステアリングかませている写真が、自分では気に入っています!

トラブルは、何かしら皆さん抱えていますよ~
ちりちりさんも私のもガソリン臭いし…
私のは、燃料計も狂ってるし

190のズンドコビートはノイズではなく、サウンド♪です。
また、秋になったら聴かせて下さい。
勿論、私の97緑接着剤111にも乗ってください。
2017年6月6日 18:31
どーも!ミドレンジャーのうちの一人です三( ゜∀゜)

いやー、しかしみなさん変態ですよねぇ(笑)

でも、最近暑さに耐性がついたのか、はたまたクールシートのお陰なのか、まだまだ暑くなってもイケるなと思ったワタクシなのでした…(^_^;)
コメントへの返答
2017年6月7日 12:53

ま~san、こんにちは。

色違いのミドレンジャー…
揃いましたね。
感無量でした(笑)

暑いの…まだイケマスカ!?
ま~san号は、車内に扇風機やらクールシートなる秘密兵器が装着されていたからなぁ(笑)
まぁ、でも道が気持ち良かったので、救われましたよね。

それにしても皆さん変態でしたね~
また、変態同士で編隊を組んで、変態ツーリングやりましょうね~
それまでに足回りをどげんか、せなあかんです (; ̄ー ̄A
2017年6月6日 18:56
こんばんは。

Sr.1が5台とはコアなツーリングですね。
皆さん真夏もオープンなんでしょうね。
ないないネタとあるあるネタ、ご賛同致します~
変態が褒め言葉、実に素晴らしい世界ですね!
コメントへの返答
2017年6月7日 13:29
ofcさん、こんにちは。

そうなのです~
コアもコア、ハードコアですよ(笑)

でも真夏は夏眠で~す。
軟弱な変態なので~

「変態」は、LOTUS乗りにおいては、由緒正しい賛辞です(笑)
2017年6月6日 19:14
S1が5台揃うのはなかなかですね〜
しかも、160や190まで!
あと111Sが居れば完璧ですね(笑)

もう少し近ければ、地元の黄色3台で行きたいところなんですが…
コメントへの返答
2017年6月7日 18:21
ヤッホー@111さん、こんばんは。

そうなのです~
珍しい光景でした。

アヒル3兄弟にもお声掛けしたかったのですが、距離が気になって(^_^;)

他にもトロフェオや、スポーツ135というもあるそうです!
スポーツ135は、私も知りませんでした。

秋の深まった頃に次回を考えています。

アヒルとカエルのダブルトリオでカルガモツーやりましょう!!
2017年6月6日 19:27
こんにちは(╹◡╹)♡

とっても楽しいブログに思わず (๑˃̵ᴗ˂̵)ふふっ🎵と
微笑ましいかったです。
日焼けか?蒸し風呂か?⁉️究極の選択⁉️
蒸し風呂に一票にします(。-_-。) 笑♡

そうなのよね〜〜
どこかが壊れていても 動じない(//∇//)
新車でMINIを買った日の帰り道。。
サイドウィンカーが飛んでいって
一瞬(。-_-。)ちーんってなりましたが、
慣れって怖いです (๑˃̵ᴗ˂̵)
今では MINIあるある楽しんでいます(╹◡╹)🍀
コメントへの返答
2017年6月7日 18:24
YO_U 3298さん、こんばんは。

クスッと、笑って頂けたら嬉しいです。
YO_Uさんは、蒸風呂ご希望ですねd(^^*)  

もしかして…
Miniさんは蒸風呂ですか(^_^;)
以前に乗っていたROVER114は、エアコン付きでしたが効かず…

蒸風呂でした~

LOTUSでもダイエット目的で蒸風呂にチャレンジしようかしら(笑)


「納車の日にウインカーが飛んだ!!」
なんて素晴らしい英国車あるあるでしょうかぁ。
感動です('-'*

イギリス人は言うはずです。
付いていたから取れるんだろう… (๑˃̵ᴗ˂̵) 
そんな大らかなブリティッシュテイストが好きです。
2017年6月6日 19:30
同じ苦しみ?悩み?を持つもの同士が集まって、お互いをいたわりあい、支え合ってゴールを目指す、なんとも青春ぽいツーリングでしたね。(笑)
コメントへの返答
2017年6月7日 18:25
くり吾郎さん、こんばんは。

いえ(-д- 三 -д-)

同じ苦しみの快楽を持つもの同士が集まって、

お互いの傷を舐めあい、

悲惨さ自慢でゴールを目指す、

なんとも泥臭いツーリングです。(笑)
2017年6月6日 20:19
ちょっと前ならみぃ〜んな、エアコン無し、パワーウインドー無し、重ステがなんだ、クイックレシオだぜ〜なんて時代だった……∑(゚Д゚)?
そりゃ30年以上前の話しだった……💦

でもね、ロータスはスポーツカーなんでそりゃ仕方ないですな。
軽さが必要なんですからね。
それに変態なんでしょ?

良いじゃないですか、お仲間が沢山いるんだから。
国産の昔のクルマだとノーマルで行こうぜ!なんて輩はいないでしょ。
こんなに沢山のクルマが一同に集まるなんて無い・無い

これからの季節、走っていて熱中症にならない様にして下さいね(←一応優しいおじさんのフリをしています)^_−☆ギロギロバッチん!
コメントへの返答
2017年6月7日 18:26
ど~うんさん、こんばんは。

そ~一昔前は、「パワーステアリング」というステッカーが貼られてアピールされる時代でしたが、今は逆です。

ノンアシスト、〇〇レスが貴重なのです(ノ´▽`)ノ
…きっと(^_^;)

そして、世のスポーツカーがヘビー級になる中、ロータスは間違いなく変態な車ですね。
これからは、変態度はかなり下がるような気がしますがΣ(- -;;ノ)

だからこそ、類を変態を呼ぶ…
ちと違いますかね(笑)

夏場の変態活動は休止で~す。
ホントにやばいっす( ̄Д ̄;) 
2017年6月6日 20:20
うわあ、この変態チームには近寄れる気がしない(棒読)


あっ、おりもさん、ポロリがない。
やり直し(笑)。
コメントへの返答
2017年6月7日 18:28
にくあきさん、こんばんは。

あれ、にくあきさん、参加されてたじゃないすか…

あ、変態の大統領として、話題に出ていただけか(笑)
今回は、急に実施が決まったのでお声がけしませんでしたが、秋に実施の際は、大統領にもご参加願いますd(^^*) 
グリーンカルテット結成が至上命題です。 

よっ、大統領!!

お、ポロリ忘れておりました!!
申し訳ございません(笑)
2017年6月6日 20:40
こんばんは。
直射日光でも、蒸し風呂でも、どちらでも楽しんでしまうんですね!
ん〜、やっぱり変態か〜

75も他人から見れば変態かも知れませんが(-。-;

さ〜、これから夏🌻🌞 乗り切り方いろいろで楽しそうですね!

コメントへの返答
2017年6月7日 18:29
黒猫のみゃーさん、こんばんは。

楽しまなければ、オーブン焼きになるだけですゆえ(^_^;)
間違いなく、自虐的変態集団です。

そして、それは…

英国車乗り全般に当てはまるのではないでしょうかぁ(^_^;)
特に75もエリーゼSr1も心臓は同じローバーですからね~
2017年6月6日 21:58
こんばんわ❗

エリーゼS1ばかりで凄いですね‼
なかなか見る事は出来ません☺
ヨダレもんですね❗

自分のエリーゼも先週修理工場から帰って来ました、翌日早速ドライブに出掛けました🎵
ライトウエイトですが乗ってる私はヘビーウエイトです,ダイエットに励んでいますが、
でもこの時期自動車税腹が立ちませんか❗
大事に乗ってるのに…
コメントへの返答
2017年6月7日 18:30
こじこゆさん、こんばんは。

良いでしょ~
エリーゼS1は、東京近辺でもあまり見かけないのです。

多分、変態さんばかりなので、恥ずかしがって出てこないのだと思います(笑)

こじこゆ号、戻ってきたのですね~
良かったです。

ダイエットするなら、真夏に幌して日中に乗りまくれば、直ぐに痩せるかもですね(笑)

自動車税は本当に不条理ですよね。
エリーゼは、究極のエコスポーツカーと言えると思うのですが…
2017年6月6日 22:50
いやぁ好いですね〜S1(^o^)/
何か羨ましいです。
壊れてもまた愛しいって感じでしょうか。

みんな楽しそうです。
暑かったと思いますがビール🍺ってわけにはいきませんよね^^
コメントへの返答
2017年6月7日 18:31
ちはやふるさん、こんばんは。

良いでしょ~S1(^o^)/

どうです~

ちはやふるさんも更なる蓮沼地獄に足を踏み入れてみては…(。≖ิ‿≖ิ)

結構、S2&3から乗り換えた…
という方もいらっしゃいますよね。

もーねー、この陽気で、心地よい汗をかいたのに🍺ビールが飲めないのはたまらんです(´д`|||)
2017年6月6日 23:00
へえ S1ばっかりとは珍しいですね。
これで走行すれば、相当目立ちますね。
しかし .... 傷の舐め合い会とも言えるか ?(笑
コメントへの返答
2017年6月8日 8:57
nomuさん、おはようございます。

中々珍しい光景でしょ(^_-)✨
ホントは、nomuさんにも来て欲しかったです。
皆さんもnomuさんと会いたがってました(^^)
一番、傷を舐めてくれそうなので(笑)

次回はお誘いしても良いですかぁ~
2017年6月7日 6:47
訳あって、一時160にも乗ってましたが、静脈に保冷剤巻いたら、真夏のクローズドでも大丈夫でしたね〜(^-^;、ビーフライン、いい道ですよね‼️(≧∀≦)
コメントへの返答
2017年6月8日 8:59
僕エリさん、おはようございます。
おぉ、160にも乗られていたことがあるのですね。
羨ますぃです(*´-`)

なるほど、静脈に保冷剤ですね(^^;
車でなくて、直接、人を冷やせば良いのですね(笑)
2017年6月7日 7:39
このメンバーの中にエアコン付きエリーゼが混ざったら、反感を買いそうですね💦(笑)
Σ(゚ロ゚」)」

なんでS1って、グリーン系が多いんですかね?
素朴なギモンです。
(´・∀・)ノ

これからの季節は、早朝or夜間ドライブか冷えピタ持参で❗️(笑)
コメントへの返答
2017年6月8日 11:50
プリ★さん、こんにちは。

まさかぁ~
嫉妬と羨望の眼差しを浴びるだけです(笑)

グリーンが多い理由…

昔々、ロータスも英国ナショナルカラーの緑を使うことが多かったので、どこか古臭いSr1では、名残を求めてしまうのでしょうね~。

あ、冷えピタって、良いですよね!
用意するの忘れてました!
ただ…
おでこには貼れない(笑)
2017年6月7日 8:48
エアコンレスの耐久ツーリング熱いです(^ ^)
私は車検中でエアコン効くように添加剤とガス再充填を依頼しています(笑)

好きじゃないと乗れないですが、そこがS1乗りのカッコ良いところですよね❗️
コメントへの返答
2017年6月8日 11:55
KUNI_さん、こんにちは。

なるほど、耐久ツーリングと考えれば良いのですね(笑)
何だか、罰ゲームのような気もしますが (^o^;/~

実際、エクではエアコン効くモノですかぁ?
実は、最近のロータスに乗った事がないので、その辺の事情が全然分からないです(^_^;)

ええ、自虐好きでないと乗れません(笑)
2017年6月7日 18:17
またやりましょう!
涼しくなったら…
コメントへの返答
2017年6月8日 12:00
yyzさん、こんにちは。

先日は、先導、レストラン確認、道選び等、色々としていただいて有難うございました。

ビーフロード他、走った道はホントに気持ち良かったです。

次回、涼しくなったら、温泉付きで是非!
2017年6月7日 21:35
伊豆の変態アナグマ氏も呼ぶべきですね。(^o-)
コメントへの返答
2017年6月8日 12:03
U-TANさん、こんにちは。

そ~~なんですよ~
お誘いしたかった…
”G”U-TAN君を乗せて(笑)

kmpsさんも3314さんもお誘いしたかった・・・
2017年6月8日 12:41
暑い日のエアコンレスも辛いですが、梅雨に入ってのムシムシもやですね〜

スローリークでガス抜けしていますが、去年から諦めてエアコンレスです。直しても窓を開けた方がマシな効き具合ですからね〜
朝晩専用車です(笑)

それにしても大変な変態ツーリングw

コメントへの返答
2017年6月8日 17:56
よしボン114GSiさん、こんにちは。

おっしゃるっとおり…
蒸風呂は辛いです。

114はエアコン効きませんか、やっぱり(ー△ー;)
私が乗っていた114も効かなかったもんなぁ。
416ツアラーも効きが悪かった。

DENSO製だと聞いていたのに…
それ以来、英国車のエアコンはあっても効かないのだと決め付けています(笑)

この集まりに114が来ても、十分に同等かそれ以上のレベルの変態だと思います(笑)
2017年6月8日 23:51
相当楽しかったのが伝わってきましたw
いつもよりテンション高いwww

エリーゼの中でもS1は団結力、仲間意識が高い感じがしますね!
やはり同じ苦労をしていると共感しやすいのかな?(失礼

冷えた飲み物を左の脇の下とか股に挟むと体が冷えるみたいですよ(^ω^)
まぁその状態でエリーゼを運転できるか怪しいですが…。
コメントへの返答
2017年6月9日 8:58
MerLoさん、おはようございます。

え、あ(*゜Q゜*)、お恥ずかしい(*´-`)
年甲斐もなく、はしゃいでしまいました("`д´)ゞ

まぁ、吊り橋効果みたいなモノですかね(笑)
ちょっと違いますね(^w^)

単に変態感に共感出来るのでしょうね(笑)

やっぱり…
直で身体を冷やすしかないんすかね(^^;
しかし…
脇や股に挟んだ飲み物は…
どうしますかね(^w^)
2017年6月10日 11:03
このタイトルからしてポロリを期待していたら、ロータスクオリティーが出ちゃいましたね(^^)
でもmotoさんのポロリも最後には治まって良かったですね!
コメントへの返答
2017年6月11日 9:34
ロクさん、おはようございます。

あ、そこに食いついて頂き、ありがとうございます("`д´)ゞ
ロクさんも見てた世代ですね😀

ロータス ポロリは、デフォルトですね(笑)
2017年6月11日 4:57
おはようございます。
LOTUSの集団なんてさぞかし周囲の皆さんを驚かせたことでありましょうね!
緑だけでも微妙に異なる3色もあるとは・・・さすが英国車(@_@)
どこかしら壊れているというあるあるトークで盛り上がるなんて、素敵なお仲間ですね~(^▽^)
コメントへの返答
2017年6月11日 9:38
minicatさん、おはようございます。

確かに目立つ変態集団でした(笑)
ちょっと車好きなおぢさんに捕まると、大変な事になります(^^;

緑色は、まだまだ種類があるんですよ~
スキャンダルグリーンとか、アイソトープグリーンとか…
凄いですよね(^^)

壊れた自慢は、GT-Romanの世界ですよね(^_-)✨

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation