• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月09日

京都~伊勢の旅(DAY3/3DAYS)

京都~伊勢の旅(DAY3/3DAYS) 三重に降り立ったのは、初めてかもしれません。

"行く年来る年"で見ていた、伊勢神宮に行きたかった。
パワーを授かりたかった。
天照大御神の女神様に会いたかった、そんなところです😌


鳥羽湾の御来光🌄






昨夜はお風呂御殿でくつろぎました😌♨️





赤福の営業車とF430😌


発車🚗💨🎶


お参りの原則に則り、外宮(げくう)⛩️から参拝させていただきます。



口と手を清めて




貴方を激写📸
なんつって😁

巨大な神宮杉に目を奪われます👀


樹齢何年なのでしょう。



何年も世の中を見て、何人もの人を見て来たのでしょう。


とてつもないパワーを感じます。


神主の持つ幣(ぬき)の落し物に見えます(笑)




伊勢神宮の苔は丸かった😆


続いて内空(うちくう)へ



緑色のメルセデスにクツワムシ君😌


悪い事に当日は、全国大学駅伝で通行止め⛔️
レンタルサイクルで、内宮に向かうのであります。


がしかし、ここで衝撃の事実が😣

俺の脚🚴
JK1よりも、奥様よりもトルクが少ない!!

上り坂になると、2人に置いて行かれます。
なぜ、どうして、WAY😭!?

坂の頂点で、したり顔で待つ2人が実に憎たらしい😡
悔しいです!!

下りは、ノーブレーキでぶち抜いてやりましたσ(^_^;)

う~、この悔しさ…
どうすっか…
どうにもならん、忘れる事にしました("`д´)ゞ


すったもんだで、内宮に到着⛩️


「神域(聖域)」と「俗界」をつなぐ橋「宇治橋」です。




川に立ちはばかるように威風堂々と立っている木の杭は、「木除け杭」だそうです。


台風などで水が増水した折に、流されてくる巨大な流木や大岩を食い止めるのですって。


五十鈴川でお清めします。


水が緑色に透き通っていて、とても綺麗✨




内宮正殿


写真撮影禁止なので外観だけですが、もの凄い気を感じました。
あぁ、神様がいるんだなぁと思いました。

















パワーをたっぷり貰って、伊勢神宮を後にしました⛩️


おかげ横町へ




江戸時代末期から明治時代初期の鳥居前町を再現した町並みが良い感じです。


食べ物があると満面の笑みのJK1
花より団子の典型です😩

こんなところにスヌーピー茶屋があり…


食いついて離れないJK1 😒💢💢


おぢさんはこちらに食いつく…
赤福本店😋


子供の頃、親父の出張のお土産と言えば、これでした。
あんこを外して食って、よく怒られていました(笑)



ふ~
旅も間もなく終焉を迎えます。



最後は、鳥羽フェリーにて伊勢湾を横断します。


フェリー乗船は初めてなのでワクワクd(´▽`)b




船内カッコいい感じ~


さらば三重➰👋




伊良湖で降りて
さぁこれから東名に乗ろうかというとき…

運転席後方から、バキッ、ガラン💀
と云う不吉な音が…

JK1やってくれました😠
パワーウインドウを壊しやがった…

何とか閉まったので、そのまま走りましたが、ウインドウレギュレーターの交換で5諭吉…
ううう((lll-д-))…

気を取り直して東名に乗るも…
御殿場からマサカの渋滞50キロ w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

それでも何とか事故なく帰着。

総走行距離約1200㌔


ODOメーター99451km
10万キロまでもうちょっとです😌
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/11 09:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年11月11日 10:39
いやぁ〜、素晴らしい家族旅行でしたね。
お受験から解放され、恋女房と愛娘と濃密な時間を過ごし、大好きな苔にマクロで迫り、大渋滞もなんのその(笑)

竹と苔、これはなかなかお目にかかれないコラボでしたね、美しい。
WABI &SABIの話は、伊豆でゆっくり聞かせて下さいな。
コメントへの返答
2017年11月14日 5:55
U-TANさん、こんばんは。

はい~
まずまずの旅になりました😌
濃密だったかはさておきです。

しかし…
振り返ってみると、好き勝手にやっていたような気がしてきました😅

ということで、詫び・寂びは、ワテクシにはあてはまりませぬ😅😅
2017年11月11日 13:06
只今、王様のブランチで
松阪をやっていて、
私、伊勢って行ったこと無いんだけど、
行きたくなっちゃったよ!
伊勢神宮は一生に一度は、行っとかないとかなぁ。
コメントへの返答
2017年11月14日 5:58
ヤジキンさん、こんばんは。

そ~なんですよ~
松阪牛は狙いどころだったので、伊勢のおかげ横丁で串を食べましたが…
これは、全然らしくありませんでした😅
やっぱり、ちゃんとしたお店で食べなきゃでした。

私も伊勢神宮は、一度は行っておかなければ…
との思いで行きました😌

確かにパワースポットだったと思います。
2017年11月11日 13:15
楽しい お疲れ様でした。
フェリー面白いでしょ。たった45分程度ですけどね。
運が良ければ、イルカが見れます。
コメントへの返答
2017年11月14日 8:23
nomuさん、おはようございます。

はい~、疲れましたが楽しかったです!
フェリー、楽しかったです。

そうなのですよね。
イルカが見れるかも・・・
とのことで期待していましたが、遭遇しませんでした(o´_`o)

次は北海道を目指してみますかね(*’-^*)
2017年11月11日 19:07
おお、やっぱ伊勢神宮かぁ〜(^o^)/

三重県は毎月仕事?で訪れていましたが、伊勢神宮には行った事がありません(^^;;

素晴らしい家族旅行でしたね。
パパさん1人で運転は大変だったでしょうね。
お疲れ様でした〜(^^)v
コメントへの返答
2017年11月14日 8:40
ど~うんさん、おはようございます。

はい~やっぱりの伊勢神宮でございましたぁ

一生に一度くらいは行っておかねば・・・
との思いで足を運んでみました。

いやぁ、確かに凄い”気”、”パワー”を感じます。

運転は代わって貰いたかったのに拒否されましたヽ(#`Д´)ノ
2017年11月11日 19:15
こんばんは。

神が宿る社なんですね。
幼少期の思い出の赤福は童心に帰られたのではないでしょうか?
まさかの渋滞50㎞…
456なか確実にオーバーヒートです。
MBは20-30万Kmは当たり前の世界でしたよね。
コメントへの返答
2017年11月14日 8:45
ofcさん、おはようございます。

そ~なのです。
女神様ですねd(^^*)

”気”、”パワー”を感じましたが、お姿は拝見出来ませんでした(笑)

オーバーヒート…
しちゃいますか(ー○ー)

そこは安心でした(^o^;/~
ただ、ガス欠はちょっと怖かったです(笑)

10万キロで慣らしが終わり・・・
と云う人もいます。
100万キロを突破して、メルセデスから、ゴールドバッジを貰った人も居るそうです!

がんばります!!
2017年11月12日 6:20
トルク不足は是非ボルトオンスーチャーで(笑)
コメントへの返答
2017年11月14日 8:46
minonさん、おはようございます。

それ・・・
マジで欲しいです。

でも、余計に燃費も悪くなりそう(笑)
2017年11月12日 9:24
素敵な家族旅行で、ほのぼのした雰囲気が伝わってきます。(^ ^)

パワーウインドが壊れたのは娘さんのせいでは無く、経年劣化ですよ〜

コメントへの返答
2017年11月14日 8:50
くり吾郎さん、おはようございます。

ほのぼの・・・
は、創造のイメージです(笑)

国交断絶も発生していますのでd(^^*)

パワーウインドウの故障は、おっしゃる通りです。
分かっていたのですが、いつもモノの扱いがぞんざいな娘を驚かせようと思いました(笑)

それなのにカメラ欲しいなんて言いますしΣ(´Д`;)
2017年11月12日 9:39
おはようございます。
秋の伊勢もいいですね!
私も昔はあんこは外してました、赤福。
今は食べれますがね。

🚲でのお参りもいいですね😃
私は遅いから、いつも娘に待って!と叫びます😱
素敵な旅をされたから、運気もアップ!
いい11月をお過ごし下さいませ。
コメントへの返答
2017年11月14日 10:13
かすみ草さん、おはようございます。

やっぱり、あんこ外しですよね(笑)
私も今は一緒に食べれます(╹◡╹)

も~
大学駅伝で周辺は大変なことになっていまして・・・

仕方なく自転車だったのですが、ショックでした(笑)
自信あったんですけどね(o´_`o)ハァ・・・

お守りとか交通安全ステッカーとか、願掛けとか沢山してしましました。
良い11月になると良いなぁ(笑)
2017年11月12日 23:33
こんばんは!

3部作、楽しませて頂きました。
秋の京都、伊勢素晴らしいですね。私も20年以上行ってませんのでゆっくりまわってみたいです。

さあ、124いつ並べましょうか?🤗
コメントへの返答
2017年11月14日 10:17
どこいこーか?さん、おはようございます。

ありがとうございます。
今回の旅の目的のひとつ・・・
S124でのロングドライブがありましたが、これは渋滞以外はほんとに楽しめました!

パワーウインドウも修理完了。
いつにしますかね、プチオフ会。

せっかくだから、他の124乗りさんもお誘いして、やりたいですね。
2017年11月13日 8:52
おはようございます。
試験お疲れ様でした&京都・伊勢の旅!イイですね!!
秋はなかなか旅行に行けないです。
貴重な季節の写真ありがとうございます。

子供が小さい頃に京都・伊勢は何度か行きました。
また行きたいのですがね~ 生意気盛りの娘(中3)はナカナカ親と行動を共にしたがらず・・・京都の小洒落たお店でもセットにしないと家族旅行もままならないです(-_-;)
コメントへの返答
2017年11月14日 12:25
minicatさん、ありがとうございます。

じゃぐわで、ロングツーリングも楽しそうだなぁ😌
いかがですか🚗💨🎶

そー、中3以上ともなると、そもそも旅行も行きたがらなくなりますものね~
今回娘は、スヌーピーカフェに行きたかったらしく、それを知ってカチンと来ました(笑)
2017年11月13日 18:36
赤福餅が食べた〜〜い❗️(笑)
( ゚∀゚)ノ

神宮は2回ほど行ったことあります♪
厳かな気持ちになりますよね。
ここで厄祓いしてもらいました❗️

この辺は伊勢うどんや松坂牛も美味しいですよ❗️
コメントへの返答
2017年11月14日 12:28
プリ★さん、こんにちは。

お土産で大量購入しようと思ったら、賞味期限が2日だったのデスヨ~😎

もう、真っ当な賞味期限になっていると思うし😀

そそそ、伊勢うどんも松阪牛も一応食べました😋
ただ…
松阪牛は、屋台の串焼きだったので美味しくなかった😅
2017年11月16日 12:28
伊勢に来られたのですね!

私の行動圏内‼️
最近は、毎年鳥羽からパールロードで南下した旅館に家族で泊まりに行きますね。そこは新鮮な魚料理がガッツリ出る割には安いんですよ!
何時も財布の中身が軽い私にとって、ありがたい存在です🤗
コメントへの返答
2017年11月16日 16:10
tack-βさん、こんにちは。

はい~、初めて訪れました😄
あぁ、先にその旅館情報を得られれば良かった~
今回は、食の充実がイマイチでしたゆえ😣

財布も車もライトウエイトなのは、同じなのでしょうか😅😅😅

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation