• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月31日

Last Diary Dec.31st 2017

Last Diary Dec.31st 2017 大晦日の夜です🌃✨

高熱にうなされた10日間は、終わらない時間のように長く感じましたが、回復後は倍速再生で師走は過ぎて行きました。

高熱のまま、最終面接にのぞみましたが、無事、中小企業診断士試験に合格することが出来ました\(^o^)/

9年越しの挑戦がやっと終結です(^^;


そして、仕事納めは28日…
バタバタしていたので、待ちに待った冬休み。


試験前にお墓参りに行っていたので、合格報告にエリーゼでGo







そのまま、久しぶりに夕方ドライブ💨🎶


マジックアワーに包まれたくて、首都高環状線C1から辰巳第一PAへ


セブンをドライブしたときと同じルート…


あの強烈なドライビングが脳裏をよぎり、気がつくとエリーゼと較べてしまう。

刺激は少ないが、私はやっぱりエリーゼが良い(^-^)

足まわりが引き締められたエリーゼは、アクセルを踏めば甲高いエキゾーストを発散し…

ステアリングを斬れば、ミズスマシのようにひらりひらりと他車を交わして行く…

陽が落ち掛けた都心の空気を切り裂く風も、実に心地いい(*´ー`*)

ワテクシにとってセブンは、追いかけるべき存在だと確信しました(^^)d



マジックアワーに間に合いました。





久しぶりのカメラ📷✨










ネタは尽きて、いつもと同じ、寄りのアングルばかり(^^;)











陽が沈んでもまだ17時半…



マスタングかな
夕陽にとけ込んでました😌


走りたい気持ちが抑えられず、もう一度環状C1をぐるっと(^_^)/~~

エリーゼは実に快調💨🎶

峠に行きたい。

積極的に曲がりたい。



エリーゼの総走行距離約3,000km。
ちょっと少ないけど、満足の一年でした。



大晦日は、友人との毎年恒例の横浜元町スタバミーティング。

早朝6時発((+_+))

今年は、40年ぶりの雨の大晦日予報の為、メルセデスでGo🚗💨🎶

100,000kmを年内突破…
という目論みもありました。


散々意識してたのに…


横浜を目指す湾岸線で気付いたら、100,000km超えてました(>_<)

さぁ、メルセデスに100,000kmバッジ申請するぞ(^_-)-☆



友人のメルセデスE320 BlueTech 
分かる人はわかる、北米からの並行輸入車。








いつもは、993カレラ4のKさんのCクラス。
憧れの100,000kmバッジ付き。


これまた友人の、並行逆輸入のSUBARU/ XV CROSSTREK。

このご時世に4台とも左ハンドル。
アホですね(^^;


スタバで、2017年の振り返り車談義。




メインテーマは、内燃機関車の行く末です(苦笑)

おっと、雪混じりの雨が…


雨の大晦日は、記憶にありませんね☔️


記憶に残る大晦日になることでしょう。


これで、走り納めです。
メルセデスの総走行距離 約4,000km

今年は、京都へのロングドライブも叶いました。
故障もなく、100,000km達成(’-’*)♪


今年一年も、みんカラで楽しいカーライフを過ごすことが出来ました。

ツーリングにご一緒して頂いた方…

お会いした方…

blogでコメントのやりとりをさせて頂いた方…

ありがとうございました(^o^)

ワテクシにとっては、どれもとても楽しい時間でした。


そして、お陰様で無事に年を越せそうです。

また、来年もお付き合いの程、宜しくお願い致します(’-’*)♪

皆さま、よいお年をお迎え下さいませ(^^)/
ブログ一覧
Posted at 2017/12/31 22:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年12月31日 22:52
首都高をぐるぐる何周も回るのが夢です…。
エリーゼに写ったビル群綺麗ですね(*´ω`*)
こっち?こっちはビルなんてないからw

来年もよろしくです(^ω^)
コメントへの返答
2018年1月1日 9:16
MerLoさん、新年あけましておめでとうございます🎍

首都高ぐるぐる~
結構楽しいです!
若い頃より怖くなったけど(笑)

今年もどうぞ宜しくお願い致します😉
2017年12月31日 22:54
辰巳第1、30日?
フェラーリ沢山居なかった?
その少し後かな?私も寄りました。
元町に辰巳、似たような行動してますね。
来年も宜しく
良いお年を~!
コメントへの返答
2018年1月1日 9:18
ヤジキンさん、新年あけましておめでとうございます。

辰巳に行ったのは、29日でした😌
でも、両サイドに355と360がいましたよ~

こちらこそ、本年もどうぞ宜しくお願い致します😉
2017年12月31日 22:59
こんばんは。

これで、本当の おめでとう🎉 ですね。
写真が生き生きしている感じ!

来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2018年1月1日 9:21
黒猫のみゃーさん、新年あけましておめでとうございます🎍

ドライブ出来ない、写真も撮れない、体調悪い…
が続きましたので、張り切りました(笑)

いつも、気にかけて頂いてありがとうございます。
今年は、サガウェイさんに行きたいです。

本年もどうぞ宜しくお願い致します😉
2017年12月31日 23:00
改めまして試験合格おめでとうございます㊗️

辰巳第1🅿️は、ウチの行きたいリスト上位に入ってます。
みんなで撮影会したいですね♪
ウチもyagi911さんみたく、単焦点レンズ使いになりたいです。
ヽ(´∀`)ノ

今年1年お世話になりました。
よいお年をお迎えください♪
コメントへの返答
2018年1月1日 9:25
プリ★さん、新年あけましておめでとうございます🎍

ありがとうございます😌
みんカラを始めた頃は、もう何年もやっていました。
これからは、大きな制約がなくなるので、ツーリング、写真部活動したいです📷

本年もどうぞ宜しくお願い致します😉
2017年12月31日 23:20
ついに おめでとうございます(^。^)

来年が更に良き一年でありますよう
お祈り申し上げます(^ν^)
コメントへの返答
2018年1月1日 9:27
めんめさん、新年あけましておめでとうございます🎍

これでかぶと虫の出てくる季節に行動出来ます(笑)
今年は、是非、連れていってください😆

本年もどうぞ宜しくお願い致します😉
2017年12月31日 23:33
こんばんは!

なにより今年最後に吉報聞けて当方も嬉しくなります。
合格おめでとう御座います!!
下総中山駅前で号外新聞出てないですか?(笑
良き一年になったようでなによりです。

あす実家の行徳で友人と吞みです。
来年は主治医とエキエリ乗り達の方々と囲んで吞みたいですね!

来年はお逢いできる事を願ってます。

良い年越しを。
来年も飛躍の年でありますように。
コメントへの返答
2018年1月1日 9:30

sina!さん、新年あけましておめでとうございます🎍

そんな風に言って頂けると、嬉しいです( ´∀`)
号外はきっと市川駅で出ますね(笑)

はい、今年はお会いしたいなぁ。
市川近辺にもエリーゼ乗りが結構生息していることもわかりましたし😉
主治医さんも一緒ですしね~

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2017年12月31日 23:35
試験合格おめでとうございます(^-^)
これでオールシーズン車遊びに没頭できますね!

今後ともよろしくおねがいいたしますm(__)m

コメントへの返答
2018年1月1日 9:35
ま~san、新年あけましておめでとうございます🎍

ありがとうございます😌
はい、これでオールシーズン、制約がなくなりました😊

とにかく、新しい足回りになってから走りに行ってません!
先ずは、峠にGOですね💨🎶

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2017年12月31日 23:46
おお、車高がペッタンコに
(*゜Q゜*)


ふわふわコニーちゃんとはお別れですね
(。´Д⊂)


来年もまたよろしくお願いします
(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年1月1日 17:43
にくあきさん、新年明けましておめでとうございます。

えへへ(^-^)
かなり、ぺったんこになりましたよ~
コニーちゃんとのお別れは残念でしたが、ナイトロンさん…
いい仕事してくれます(^_^)ノ

本年もどうぞ宜しくお願い致します(^_-)-☆
2017年12月31日 23:59
ざっくりキリ番おめでとう㊗️ございます。

私は今年もあがり車の妄想に終始した1年でした。
でもね、今所有の車達はしばらく買えませんよ‼️
今ゆく年くる年を見ていますが、もうすぐ年も開けます。
今後もよろしくお願います🤲

来年も良い年でありますように。
コメントへの返答
2018年1月1日 17:48
tack-βさん、新年明けましておめでとうございます。
はい(^-^)

私もあがりの車の妄想をする反面、今いる車たちとの時間が楽しくて仕方がありません(o^^o)
本年は、お会い出来る機会があればと思います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します(^_-)-☆
2018年1月1日 1:13
ボンネットに映る夜景が良いですね✨

今年も、よろしくお願いします😊✨
コメントへの返答
2018年1月1日 17:50
meg725さん、新年明けましておめでとうございます。

ありがとうございます😉📷✨
本年も紅い彗星のお尻を眺めながらのツーリング、行きたいです。

本年もどうぞ宜しくお願い致します(^_-)-☆

2018年1月1日 9:12
明けましておめでとう御座います。
そして何より試験合格おめでとうございます。
9年越し!素晴らしいです。

チームグリーンで今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年1月1日 18:24
がっちゃけさん、新年明けましておめでとうございます。

ありがとうございます(^_^)ノ
10年近くもかかってしまい、お恥ずかしいばかりなのですが、やっぱり嬉しくてブログに書いてしまいました(^^;)

チームグリーン!
本年もどうぞ宜しくお願い致します(^_-)-☆
2018年1月1日 9:41
あけましておめでとうございます🎍

今年はリアルにお会いしたいですね〜♪

試験、合格おめでとうございます。

新しい年が良い年でありますように!
コメントへの返答
2018年1月1日 18:29
ど~うんさん、新年明けましておめでとうございます。

ありがとうございます(^-^)
はい、今年こそ、またお会いしたいですね(^_-)-☆

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2018年1月1日 11:54
試験合格おめでとうございます🎉

暖かくなったらツーリングリベンジですね😁

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2018年1月1日 18:45
yyzさん、新年明けましておめでとうございます。

お陰様でようやく合格しました(^_^)ノ
暖かくなったら、ツーリング是非ぜひ~

本年もどうぞ宜しくお願い致します(^_-)-☆
2018年1月1日 12:35
明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願い致します🐕
エリーゼいいですね‼️寒くても我慢します(笑)
ロータスの車にいろいろ出会えた昨年。これからもいっぱい楽しみたいです。
いつもいいね!やコメント頂きありがとうございます🤗

コメントへの返答
2018年1月1日 21:50
かすみ草さん、新年あけましておめでとうございます🎍

エリーゼ、良いでしょ~
寒いけど、ヒーターは付いてますのでご安心を😉
それと、グリーンのブランケットがあります(^^)d

こちらこそ、本年もどうぞ宜しくお願い致します(^_-)✨
2018年1月1日 14:16
新年、そして、合格おめでとうございます。
9年間って、長かったでしょう。
感慨もひとしおですよね。
私も若いころ資格試験を受けたけど、連続受験はくたびれました。

アチキのイッキュウさんはまだ帰ってこないけど、
なんとか春のTRGには、間に合うよう、祈っています。
マニアはなかったら、PriusならぬBlack(Mark) Xで参戦します。
コメントへの返答
2018年1月1日 21:54
MOTOちゃんさん、新年あけましておめでとうございます。

はい~、約10年は長かったです(^^;
長すぎて、まだ試験勉強をしなくて良くなった、実感がありません(笑)

春のツーリングは、暑くなる前くらいですよ。
その頃には戻ってきているでしょう(^_-)

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2018年1月1日 17:48
今年もよろしくお願いします♪
水仙の花・・・✲
寒い寒いと思いながらも、春は確実に近づいているんですね!
辰巳の夜景は、ほんとわくわくしますね。
エリーゼと薄暮から紺色への景色がマッチしていますღ˘◡˘ற
コメントへの返答
2018年1月1日 22:23
アミカさん、新年明けましておめでとうございます。

水仙の花…
私もそう思い、思わずシャッターを切りました📸

鋸南町の水仙ロードは、もうちょっとしたら見頃を迎えるのかもしれません(^_-)

昨年は、2月初旬で時期を逃しました(^^;

辰巳は、マジックアワーが狙い目ですね✨
私の写真では伝えきれていませんが、本当にマジックな時間です(^_-)

本年もどうぞ宜しくお願い致します(’-’*)♪




2018年1月1日 19:29
遅ればせながら。
試験合格おめでとうございます👏
これからクルマにカメラに邁進ですね。

Yagi911さんの写真を拝見していて、
単焦点レンズがあると良いなぁと思う今日この頃(いやウデの問題か^^;)

今年もよろしくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2018年1月1日 22:27
ちはやふるさん、新年明けましておめでとうございます🎍

ありがとうございます。
まぁ9年もかけてしまったことは、どうなのだろう…
という話もありますが(^^;

写真は、このレベルなら腕ではなく、レンズです(笑)

写真&ツーリング、ご一緒しましょう。
本年もどうぞ宜しくお願い致します(’-’*)♪

2018年1月1日 22:12
yagi911さん、あけましておめでとうございます。

診断士合格おめでとうございます。
あの掴みどころのない二次試験をパスされたのですね。

今年の走行距離はきっと・・・

第1PAでお会いできる日も近いかもしれません。
私のクルマも撮って頂きたいと思っています!

コメントへの返答
2018年1月2日 22:20
ラガーあきさん、新年明けましておめでとうございます。

ありがとうございます。
二次試験の恐ろしさをご存知なのですね(^_^)/~

ホント、掴みどころのない試験です。
今年こそ、無理だろうなぁと諦めていたところでした(^^;)

117クーペ…
是非撮ってみたいです📷✨

本年もどうぞ宜しくお願い致します(^_-)-☆
2018年1月2日 8:56
遅ればせながら「大企業診断士」合格おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。

そして、今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月2日 22:24
U-TANさん、新年明けましておめでとうございます。

ありがとうございます(^-^)
うだうだとやっていましたが、ようやくです(^_-)

これで、季節を問わず走りに行けるし、山にも登れるかも(^o^)

本年もどうぞ宜しくお願い致します(^_-)-☆
2018年1月8日 12:31
こんにちは。
遅れ馳せながら、合格おめでとうございます㊗️
なんとなんと!9年越しとは、、叶えましたね!素晴らしいです。
コメントへの返答
2018年1月9日 8:28
金八ジネッタさん、おはようございます。

ありがとうございます😌
も~お恥ずかしい限りで、ホントはblogに書くようなことではないのですが…

やっぱり嬉しくて(笑)

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation