• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月01日

- Lotus - Tokyo Night Cruise March 30,

- Lotus - Tokyo Night Cruise  March 30, 夜桜🌸を見に行こう。



土曜の夜🌃✨


満開予想ではあるものの、雨予報🌧️


でも、トップレスのELISEから見上げる夜桜🌸は綺麗に違いない。



Night🌜️Cruiseの出発点『Cafe Super Racer』 に集合したのは…



L.E.T.O写真部のくり吾郎隊長、BVLエリさんと奥さま。



ハンバーガーを頬張り、ロータスへの熱い想いを語らう、おやぢ × 3人と…

泥沼蓮トークにお付き合い頂いたBVLエリ奥さま…

素敵です(^^)




さぁ、L.E.T.O新会員のTojiさんの待つ、汐留イタリア街に向かおぉ…



…おぉ(゚o゚;



すでに冷たい雨が☔



ワテクシ…


オープンのまま、駐車してたのですが(。>д<)


チックショ~




そのまま、イタリア街に向かいました(=_=)


お尻冷たいYO




イタリア街 到着。







何はともあれ、幌を装着せねば…




慌てて幌を取り付けようにも、簡単には着けられないのがS1です(^^;





あ、BVLエリさんもトップレスだ(笑)




さぁ、幌を着けましょう!




雨夜のロータスも絵になる…




と言い聞かせながらカメラを向けますが、雨漏りで気もそぞろですσ(^_^;



TojiさんのS3エリーゼ、クロームオレンジがイタリア街の夜に映えますね✨




97年式ワテクシのシリーズ1から約20年もの時を隔てたシリーズ3…




洗練されていますね✨



BVLエリさんのS2イエロー



S1よりS2&S3のお尻が好きです。





奥に白うなぎ(笑)

中から若い女子が数人出てきました。




降り続ける雨(。>д<)





それでも、桜のトンネルをくぐりたくて六本木へGO💨🎶



なのですが、実はワテクシ…


雨夜の蓮ドラ経験は皆無です。



エアコンレスゆえ、ガラスが曇り…


ロータスクォリティゆえ、盛大に雨が漏る。


雨夜の市街地ドライブは、LOTUSのツーリングで峠をかっ飛ばすのと同じくらい…


いえ、それ以上の緊張感なのです(^^;)



翼をもがれたガチョウのようにヨチヨチ走るELISE。


僅かな視界からの六本木ミッドタウンやさくら坂の桜トンネルにはうっとり( ☆∀☆)


※イメージ画像



六本木ヒルズで雨宿りし、毛利庭園で夜桜見物。



途中…




BVLさんのS2がエアコン故障中とのことで戦線離脱されました。

残念です(*´-`)



やっと、雨から解放。




翌日見たら、こんなに隙間があった。




こら、あかんヤツや┗(-_-;)┛



さすがのロータスクォリティ( ノД`)…




夜桜かとても綺麗なのですが、雨が止まないYO🌧️



カフェでお茶しながら、クルマ談議☕️



Tojiさん…

英国紳士の雰囲気漂う落ち着いた方ですが、変態的なクルマがお好きとのこと(^w^)

ワテクシ…

勝手に意気投合と、させていただきました(笑)


クルマ談義を楽しんでいたならば、オーダーストップでカフェを追い出される、おさーん3人(>_<)



再び毛利庭園へ









奇跡的に雨がやんでる(^.^)









レッツ・ラ 写活📷️









Tojiさんには寒い中、付き合わせてしまいました(^^;


すみませんρ(・・、)










巧く撮れていると思ったら、やっぱりピンボケばかり(^^;









美しくライトアップされた夜桜でしたが、ちょっと伝わらないですね~









雨夜にもや~っと浮かぶ雰囲気が撮せたら良かったのですが📷️🌸











蓮車と桜は撮れなかったけど、美しい夜桜を見れたし、泥沼蓮トークの楽しい、サタデーナイトでした💃🌃✨






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/03 19:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

充電ドライブ!
DORYさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2019年4月3日 20:31
あの日の天気予報でオープンで駐車なんて漢ですよ♪
拘りのシートが痛んじゃいますよ!
S1は?幌の骨は横なんですね。

雨と花粉どっちがイイっすか(笑)

コメントへの返答
2019年4月3日 21:31
コマリーマンさん、こんばんは。

漢だなんて、照れちゃいます(>.<)
ただの阿呆です(笑)

拘りのシートはこんなこともあろうかと、敢えて合成皮革にしてあります(^o^)


花粉の方が良いです!
クルマに悪影響があるのは雨ですから~
2019年4月3日 21:14
雨は残念でした。
でも雨の日には雨の表情を撮るのがプロカメラマンと言いますし、ステキな写真ですね(^_^)/
今年は桜を愛でることなく季節が過ぎていくような気がしますσ(^_^;)
コメントへの返答
2019年4月3日 21:34
ちはやふるさん、こんばんは。

ホント、残念でしたぁ(p_-)
もう少しピントがあえばそれなりの写真になったかなぁと思うのですが、我慢が足りないワテクシです(^^;)

都心周辺の桜はもう終わりですかね(>.<)
2019年4月3日 21:57
こんばんは。

雨漏りはキツイですね。
大昔にカルマンギア乗ってた時を思い出しました。

桜を愛でる遺伝子は日本人のDNAに組み込まれてますよね。
桜、楽しませて頂きました。
夜は良い写真を撮るのは難しいのですね。
コメントへの返答
2019年4月4日 8:51
ofcさん、おはようございます。

滅多に雨の日に乗ることはないのですが、外出後に降りだされるとキツいです😅

カルマンギアの時にそんな想い出があるのですね😌

そうなのです。
桜の写真は簡単そうで難しいと思います。
私もまだまだ修業が必要と感じました😌
2019年4月3日 23:26
いつも軽~いS1が羨ましいけれど、その「隙間」はS2にはありませんよ v(^^
コメントへの返答
2019年4月4日 8:54
U-TANさん、おはようございます。

はい、隙間も軽量化の一端と捉えております(笑)
幌の構造はS2以降、同じですものね~
よっぽどS1の設計がヘボだったのでしょう😅
2019年4月4日 0:45
こんばんは!

私のGiuliettaの幌はただの日除けでして、雨・風は車内に当たり前のように入ってきます。
こんなモンだとスッパリ諦めてます…🤦‍♂️
とは言え、雨の夜にオープンとはやはりyagiさんは只者ではありませんね!
私にはムリです〜💧
コメントへの返答
2019年4月4日 8:56
どこいこーか?さん、おはようございます。

ジュリエッタさんもそうでしたか😅
ま、でもおっしゃるとおり、ただの日除け…
と考えれば、諦めはつきますね(笑)

いえいえ、只者ではなく、愚か者です😆
2019年4月4日 7:54
雨の中お疲れ様でした❗️
S1には厳しい状況でしたね💦

でも、雨の日には艶やかな写真とリフレインが狙えるので、積極的に出掛けたいですね♪
( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2019年4月4日 8:57
プリ★さん、おはようございます。

そそそ、そうなのですよ~
雨はフォトジェニックだと思うのですが、準備が大切ですね😉

カメラ用の防雨グッズ買おうかな📷️
2019年4月4日 12:28
お疲れ様でした〜

予想よりも早く雨が降り出しましたが、イタリア街の濡れた石畳が、しっとりしたイイ雰囲気を醸し出していましたね。^_^
コメントへの返答
2019年4月5日 6:01
くり吾郎さん、おはようございます。

いつもながらの先導をありがとうございました😌
ライトアップされた桜は綺麗でした🌸
一人では迷うばかりで行けません😅

濡れ石畳は狙いどころでしたが、巧く撮れませんでした~
カメラ用の防水グッズが必要と思いました😌
2019年4月4日 12:44
私は幌を装着する際に、隙間の大きい窓側に幌をできるだけ寄せるようにしています(笑)
コメントへの返答
2019年4月5日 8:32
ま~san、おはようございます。

やはり、そうでしたか(^^;

この隙間…
簡単な加工でなんとか防げないかなぁと思案中(*´-`)
2019年4月4日 15:58
yagiさんの写真に憧れて…
ふるさと納税で一眼レフをいただきましたがAのダイヤルしか使い方がわかりません(汗)
いつかはyagi さんのような写真が撮りたい、と勉強中です🤗
コメントへの返答
2019年4月5日 8:34
なっきーさん、おはようございます。

おぉ、ふるさと納税でカメラを(゜ロ゜)
是非是非、時間を見つけて、ドライブ&写活しましょう📷️🚗💨🎶
2019年4月4日 20:09
こんばんは〜

桜を写されても!
流石の腕前ですね〜!
堪能させていただきました

でも1番はイタリア街のロータス軍団の写真!

ロータスクオリティですが、醸し出す雰囲気はロータス好きにはたまりませんね(^^)
コメントへの返答
2019年4月5日 8:37
ブリティッシュグリーンさん、おはようございます。

いえいえ、下手の横好きです(笑)

青い空、ピンクの桜、ブリティッシュグリーンのエスプリの3点があれば美しい写真になること、間違いなしです(^-^)
2019年4月4日 21:16
こんばんは♪

あまりに綺麗な写真ばかりで見惚れてしまいました(ノ´∀`*)

雨でも夜でも走るS1、スゴイです!
コメントへの返答
2019年4月5日 8:41
Top※Gearさん、おはようございます。

そう言っていただけると、嬉しいです😌
美しいモノを共有出来ると、これまた喜びを感じますので😆

雨の夜は…

走っていたというより、よちよち歩きでした(笑)

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation