• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月12日

ロータスの羊さんとダムカレーTouring💨🎶

ロータスの羊さんとダムカレーTouring💨🎶 ロータスの羊さんから、お手紙を頂いて…


ロータスの山羊は、読んでから食べました。


何のこっちゃ😅




つまるところ…


ロータスの羊さんからお誘いいただき、ロータスのyagiは、ダムカレーを求めてツーリングに行った…


そういうお話しです😤




6月9日(日)…雨予報50%


実に微妙な降水確率☔


がしかし、ロータスの山羊としては、雨予報に屈するわけには行かぬと独り息巻くのですが…


メルセデスとロータス両方の鍵を持って、玄関を出たのは、ここだけの話です(笑)


しばし、2台の前で思い悩み…


ELISEで発車!!


先々週の箱根真夏日ツーリングで、幌を付けたままにしていたのが決め手になりました(笑)



筑波山ふもとのファミマにて集合












そこに…


見慣れた方の、見慣れないロータスがいたのです!!





ナニガドウナッテイルノダ…


メモリ容量の少ないワテクシの脳内仮想記憶装置は、スラッシングを繰り返すも情報処理が追い付かず、瞬間オーバーヒート🤒💥



そのロータスは、V6Exige…



BCup…イヤソレハ ワテクシノ コノミ😳



One Cup…イヤソレハ オオゼキ🍶



しかしてその実態は…


今年1月にデビュー!




ロータス最新にして最速のロードカー!!




国内限定10台の V6 Exige !!!



"430 Cup"


そんなスペシャルなExigeで、しれっと登場したのは、先日まで360 Cupに乗っていたハズの


カイル@Cupさん( ; ゜Д゜)


数日前に納車されたばかりとか…




オドメーター約200㌔

イヤイヤ オドロキマスタ




痛車仕様のステッカーにも(笑)




養老派さんのEurope✨

2019年式のV6 Exigeとの年の差は、約半世紀w(゜o゜)w




そんな大パイセンのEuropeを追いかけたい…




儚い夢が実現しました😆







総勢13台位!?、一路ダムカレーを求めてツーリングスタート🚗💨🎶







私の好きな茨城のカントリーロード💨🎶




ビーフライン前で後続車確認のため停車ちゆう📷️




道の駅山桜にて







お手紙をくださったロータスの羊さん…


当日は、本田 羊さんでした(笑)




さらにクネクネと北上~







色々なクルマの後ろ姿を拝めて幸せ😆🍀





お土産屋さんへの立ち寄りもコースに組み込まれている周到さ😲


評判の生ラーメンのお土産屋さんらしいすけど、エアコンレスのワテクシには、持ち帰れるはずもなく😅




オレンジ色のツツジが綺麗だったから撮ったった(笑)




さらにさらに…


途中、いわき方面から合流されたのは…




Mid-jeyさんのOPEL SPEEDSTER




& Esprit SE✨




OPEL SPEEDSTERは

ロータスのタイプナンバーを持っている、

れっきとしたLotus famiiy。




貴重な1台です。



内外装ともに萌え緑~





ガルウィーング\(^o^)/




同じV6MRですが、全く似ていない2台(^^)


続いては…






登録有形文化財旧町屋変電所







ロータスの羊さんが撮影映えするスポットを用意してくれました。







煉瓦造りの建物にロータスは似合いますね。




薄目で見れば、英国のバックヤードビルダーにも見えます(笑)




スピースターを誘導されているネクタイの方は、職員さんではありません(^^;

参加者のみにいかさん。


この時、誰しもが口に出さず思っていたのです。

『ナゼ ネクタイシテイルノダロウ…』

後に予想だにしない展開で、理由が明らかになることも知らずに😱








一行はさらにクネクネ~


間もなく小山ダム🌊



NSXを追いかけられる幸せ🍀




Espritさんのお尻も拝むことが出来ました😌

いやぁ良いねぇ😍





小山ダム到着





圧倒的な巨大建造物のパワーに放心し…




ダムカレーにも圧倒されました。




ダムのようにそびえ立つ肉~


大満足😋










パーキングに戻り、写活にいそしんでいたならば…












え、(゜.゜)



突如として、黄レンジャーによる新元号の発表記者会見が行われたのであります😆




いやぁ、凄い仕込みです。

さすが、みにいかさん。




緑豊かなダム前での新元号発表はあまりにもミスマッチで可笑しかったです。


ネクタイの謎が一気に解消しました(笑)


新元号の発表もあり、ダムカレーも堪能したので、ワテクシは一足お先においとまさせて頂きました😌


ロータスの羊さん、皆さまありがとうございました😊

またの機会を楽しみにしております。



さんざんクネクネしたので、帰りは全て高速💨💨🎶


またしてもリッターカーのビッツ、さらには軽のダイハツミライースがルームミラーから消えなかったのは、悲しいです(*ToT)


その後、ご一緒した黄色いNSXさんにあっという間に抜きさられました。

NSXに置いて行かれるのなら本望です😆


今回のツーリングの反省…

終日、クローズだったこと!

なぜだか、後ろめたさを感じました(笑)


ELISEは、やはり、アイドリングと吹け上りが引っかかる…

イヤな感じです。

入院させようと思ったけど…
空きベッドが無いって。

入院待ちです🏥




END

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/13 08:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2019年6月13日 8:32
ダムカレー体験したいと思いつつ未だ未体験f^_^;
コメントへの返答
2019年6月13日 12:38
minonさん、今度皆で行きましょう😉👍
2019年6月13日 8:33
サプライズ成功でした。(笑)
ツーリング、楽しかったですね!!
またどこか行きましょう♪

の前にはよ慣らし運転終わらせないと!(爆)
コメントへの返答
2019年6月13日 12:42
カイル@CUPさん、こんぬつわ。

いやいや驚きましたさ。
愛車更新しましたね👍

ハムスター凶暴化は…
受けました。

慣らし中であんだけ走れるのだから、終了後はくり吾郎エキの追撃をお願い致します(^^)d
2019年6月13日 8:54

こうして八木さんも変態色に染まってゆくのですね....

( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2019年6月13日 12:42
大根おろしさん、こんにちは。

えぇ、貴方色に染まっています(*´-`)
2019年6月13日 9:02
↑やっぱりカップは
BよりC、CよりD
大きい方が好みって事なんじゃ無いの?(爆)

しかし、変わった、希な
2シーターの車ばかり
良く集まったもんだ!
コメントへの返答
2019年6月13日 12:44
ヤジキンさん、そこそこ!

突っ込んで頂きたかったんすよね~
ワテクシは"巨"より、"美"です(*´・ω・`)b
2019年6月13日 13:01
綺麗カラフル連隊
良いですね🎵\(^-^)/

コメントへの返答
2019年6月14日 18:00
りとままさん、こんばんは~

はい~
皆さんカラフルで良かったです😆
最後の黄レンジャーが一番カラフルでしょう(笑)
2019年6月13日 15:07
やぎさんこんにちは!
ひつじです。

やぎさんが出撃と言うことで究極コースに組み入れた(すぐ脇道にあるので・・・)旧町屋変電所でした!

やっぱりカレーのアングルといい写真の好きな人は撮る角度が一般人な自分とは違いますね〜💕
カレーなんて何回撮っても上からしか撮りませんもの・・・(笑)

実は自分も当日朝エンジンかけるまで両方のかぎを持ってウロウロしてましたが、少しパラついたので、本田の羊になってしまいました(笑)

次回はロータスの羊として行きたいと思います‼
コメントへの返答
2019年6月14日 18:03
ロータスの羊さん、こんぱんは~

この度はお誘いいただきありがとうございました😉
ダムカレーは、あの圧倒的なお肉があのアングルを求めました😌

やはり当日登板車、悩まれたのですね~
次回は是非、緑色のロータスの羊さんで😉👍
2019年6月13日 19:37
ビーフラインからの小山ダム、最高ですよね❣️
コメントへの返答
2019年6月14日 18:04
僕エリさん、こんばんは~

僕エリさんには北関東のエリーゼ同好会のツーリングに参加すれば会えますか😆

北関東の道は良いすね🎶🚗💨🎶
2019年6月14日 0:15
先日はお疲れ様でした。クルマエビさんがヤギさんのハンネを教えて下さり、こちらにお邪魔しましたf(^_^;

素敵な写真ばかりで見行ってしまいました。AZ-1も載せて下さりありがとうございます🎵

クネクネツーリングがまた有りましたら是非またご一緒したいですf(^_^;(笑)
コメントへの返答
2019年6月14日 18:08
Chibimal SVさん、こんばんは~

先日はお疲れさまでした😌
AZ-1のお尻を追いかけたのは、初体験でした😆
キュートなヒップに目がくらみ、ついついよく見ようとくっついちゃいました(笑)

クネクネツーリング、また是非ご一緒しましょう😉👍
2019年6月14日 1:52
初コメ失礼致します。

高速で抜いてしまい申し訳ありませんwww
早く帰らないと鬼嫁にどやされるもんで

24丸昇軍団でしたんですね
近くの須田肉屋は何回か行った事が有るのですが、
丸昇は気が付きませんでした😅
今度、丸昇にも行ってみょうかしら(笑)

又、羊さんのTRGでお会いできるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2019年6月14日 18:12
クルマエビさん、こんばんは~

コメントありがとうございます。
また、先日はお疲れさまでした😌

いえいえ、NSXには抜かれて然るべきだと思ってます😆
速く走れるクルマは速く走る姿が美しいです✨

また是非宜しくお願い致します😉👍
2019年6月15日 5:25
こんにちは。

ゴイスーなエキシージ・・・「エンジンを魅せる」演出は今でもフェラーリ等ありますが、「シフトロッドを魅せる」のは希少ですし萌えますね(笑)

でもジープの後ろで隊列を成す、コンパクトかつカラフルなお車達の写真が可愛らしくて一番ウケました(*^_^*)
コメントへの返答
2019年6月17日 8:42
ROSSO1970さん、おはようございます。

エ、エンジンは…
TOYOTAのベルファイアゆえに・・・😅
それで430馬力も出しているのがゴイスーですね😅

そうですよね😆
先導車JEEPみたいな絵ですよね(笑)


2019年6月15日 14:47
こんにちは。
よく見るとレア車のAZ-1があるじゃないですか!
最近全く見てないので、どこかでお目にかかりたいですね~。

カイルさんの車には驚きました。
まさか箱変えするとは!
実車を早く見てみたいですね。
コメントへの返答
2019年6月17日 8:45
ロクさん、おはようございます。

そーなのですよ~
3台も来てました!

座らせてもらったのですが、コックピットはロータスのそれと変わらないスパルタンさです!

しかも窓がちょっとしか開かないという😅

カイルさんには私もビックリしました!
間違いなくLETO最速車!!
次回のツーリングは参加必須とお伝えしておきました(笑)
2019年6月17日 21:38
こんばんは~。
先日はお疲れ様でした!
そうそうたるスポーツカーの中に変な車と人がまぎれさせていただきました(^^ゞ
ネクタイ姿も変な憶測を呼んでしまったようです。仕事帰りとかツアーコンダクターとか(笑)
しかしみなさん速いです!土地勘のない場所でしたのではぐれないようにと思いましたが途中ブッチされることもありました😵
またよろしくお願いいたします~🙋
コメントへの返答
2019年6月17日 22:59
みにいかさん、こんばんは~

いえいえ、とても個性的な人が潜んでいた…
のですよね😉
でも、ネクタイは全くの予想外でした(笑)
ありがとうございました😳

ミラアヴィさん、スーパーチャーヂャーも付けてしまいましょう!
きっと面白いクルマになりますよ~

また、よろしくお願い致します😘
2019年6月18日 11:44
こんにちは!
色とりどりのクルマが集まったツーリングですね。ダムカレーとはご飯がカレールーを堰きとめるビジュアルかと思いきや肉がそびえ立つカレーだったとは驚きました〜!
微妙な天気でもロータスのキーをチョイスされるyagiさんは流石だと思います〜😉
コメントへの返答
2019年6月27日 8:47
どこいこーか?さん、こんにちは。

お返事が遅くなりました、失礼しました(*´Д`*)
あ、きっと正しくはご飯がルーをせき止めているのだと思いますが、肉がエアーズロックのようにそびえたっていたもので(笑)
当日は、予想最高気温が低かったのでロータスでGOしましたぁ。
このところの蒸し暑さが加わるともう無理です(笑)
2019年8月9日 15:59
こんにちは。

ツーリングは走り、だべり、写真撮影が三位一体ですね。

蓮乗りの方は軽い車がお好きなようで、セカンドカーも軽い車が多いですね。
コメントへの返答
2019年8月9日 18:41
こんばんは~
コメントありがとうございます(^^ゞ

そそ、そうなのです~
三位一体です😆
ただ一般的には、写真撮影より、カフェ☕️のようなので、私の場合はそこが手薄です😅

そして私の場合、エリーゼはあまりにも何もなくて軽いので、セカンドカーにはハイパワーラグジュアリーカーを欲っする、軟弱もので~す(笑)

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation