• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月21日

『ワテクシの夏休み - 妻籠宿/馬籠宿編 - 』Photo Album 2019.08.13

『ワテクシの夏休み - 妻籠宿/馬籠宿編 - 』Photo Album 2019.08.13 「Car Magazine」2000年2月号に




LOTUS ELANで行く馬籠宿の記事があり…




いつか行ってみたいと思っていました。




さすがにELISEで行く気力はなく、ネオクラシックな93年式 M.B 320TEにて🚗💨🎶


途中、やっとクルマが一台通れるような林道に迷い込みましたが、なんとか妻籠到着

ナビヲカシンシテハ イケマセンネ😰




エアコンも時々効かなくなり、ヒヤットならぬモワットしたけど😅




長距離運転が苦にならない安定したドライバビリティにあらためて惚れ惚れ…

の一枚😆📸






さぁ、江戸時代の旅人になった気分で中山道を歩きましょう。



木曾街道六拾九次 妻籠(歌川広重画)  








江戸と京都を結ぶ江戸時代の五街道のひとつである中山道




中山道六十九次、42番目の宿場町妻籠宿から43番目の馬籠宿まで、2つの美しい宿場町をつなぐ全長約9kmを

 かちよりまうでけり🚶‍♂️🚶‍♀️




えと、めちゃ暑いです☀️😵💦







水が綺麗で豊富✨







思わず喉を麗したくなるのです

ノミモノ ワスレタシ😅




ところどころに民家



"コニチハ~🚶‍♂️🚶‍♀️"


すれ違う人すれ違う人に挨拶されるのが気持ちいい😌




ほとんどが欧米の方々







こちらも無理な笑顔でこんにちは😅

妻籠から馬籠の方が上りが長いのです😰




立会茶屋で一休み




古民家の中は異国情緒に溢れていました



さらに登る、登る😵💦




息も絶え絶えに峠の頂上到着




暑くて、登り道で、カメラが重い😥

望遠レンズとマクロレンズを2本担いで歩きましたが、あまりにしんどくて使わず😅




峠の茶屋…

やっていませんでした😥


さぁ、ココカラ下り、もう少し!




おぉ町が見えてきた!




馬籠宿は坂の町でした



とにかく暑くて、意識も朦朧😖




たまらず、お蕎麦屋さんに飛び込んだ💨




蕎麦とラムネ💕

シコシコでチュルチュル

美味しいねぇ😋




ELANの写真は、ここいらかな😌







今はクルマは入れなさそうです😅






妻籠までの帰り道はBUS🚌



今にもバラバラになりそうな唸り音をあげて峠を登る路線BUS🚌


無事妻籠宿に戻りました(^^ゞ







妻籠宿は、全国で初めて古い町並みを保存した宿場町で、国の重要伝統的建造物保存地区に選定されているそうです。







山と古い街並みが良いですねぇ









それにしてもホントに暑いです☀️😵💦











昔は夏でもエアコン入らずだったようですが、近年はエアコンが必要なくらい、気温が上がっているようです。









昔ながらの宿場町にも温暖化の悪影響ですねぇ😥







怪しげな洋服屋さん😅







宿泊はこちらの民宿




下嵯峨屋さん


表向きと違って中は、昔ながらの民宿ではなかった…

ドウリデココダケ アキガアッタワケダ😅




夜は送り火🔥









古い街並みと相まって幻想的です。










暑いのに火を灯してるから余計に暑いけど💦




珈琲店のネオンは提灯✨

風流ですなぁ🏮




宿の玄関から漏れる灯りも優しそうに見えるのは…

気のせいですね(笑)


ビール飲んだら、20時にコロッとイってしまいました😲

良く歩いたしね😌




翌朝、民宿前で記念撮影📸





上高地編に続く…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/24 15:04:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨リフレッシュオフ( ...
銀二さん

ババンバ バン バン 雑感
P.N.「32乗り」さん

ちゃんこ鍋
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,037- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

定例出張…暑い…
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2019年8月24日 15:46
いやぁ、考えることは一緒なんですね。私もその記事を読んで10年くらい前に馬籠宿行きました(笑)。
懐かしい☺️
コメントへの返答
2019年8月25日 16:32
yyzさん、こんにちは。

同じでしたか😆
ELISEでいらしたのですか?

あの記事で、いつかはELANに乗りたいと思ったものです。
あ、思い起こしてみれば、ELISEの購入のきっかけになったかもしれません😌
2019年8月24日 16:39
こんにちは。
愛車で巡る旅、いいですね!
歩いた分だけ、いい写真が撮れますね。
送り火は幻想的ですね。
コメントへの返答
2019年8月25日 16:34
ofcさん、こんにちは。
そうなのです。
愛車でドライブに行くのが至福の時間です。
行き先がクラシカルで美しい町なら、なおさらです😌
2019年8月24日 17:49
ここは2桁程行ってます。電車で行く時も有りますが、やはり車が多いですね。
車の場合、90%エリーゼです( えっへん! 笑
コメントへの返答
2019年8月25日 16:36
nomuさん、こんにちは。

さすがでございます😌
しかもELISEでいらしているとは!

季節を選んで行くべきでした😉👍
2019年8月24日 18:44
ありゃ〜〜〜‼️
目と鼻の先にいらっしゃったのに残念‼️

私はとなりの恵那市なので、自宅から車で馬籠まで30分くらいです

妻籠も綺麗な写真でいっそう雰囲気が出てますね〜〜

怪しげな服屋さんは店主も怪しい(笑)雰囲気が漂っていますが、東京に店を出しています
店主のデザインだそうですよ

妻籠には少し異空間?(笑)

またいらしてくださいね
コメントへの返答
2019年8月25日 16:46
ブリティッシュグリーンさん、こんにちは!

あっ、そうでしたねぇ😲
お声掛けさせてもらえば良かった😩

妻籠や馬籠近辺…
良いところだなぁと思ってドライブしていました😌

また是非、訪ねたいと思います。
そのときは宜しくお願い致します😉👍
2019年8月24日 19:44
こんばんは。

いい夏休みでしたね。羨ましいです。

来年こそは、いい休みだった、と思えるようにしたいです(毎年、こう思ってるのですが😅)
コメントへの返答
2019年8月25日 16:48
黒猫のみゃーさん、こんにちは。

突発的に決めた割には良い思い出になりました😌
ただ…
季節は夏でない方が良かったかもです(笑)
2019年8月24日 19:44
私も昨年の夏休みの天川ドライブの途中に,妻籠〜馬籠宿に寄りました。
・・・CカブでもRV8でもなく,借り物のゲレンデで(笑)
しかし歩いたんですね・・・敬服。
コメントへの返答
2019年8月25日 16:49
とんとん@さん、こんにちは。

天川ドライブですかぁ😌
それも良いなぁ。

誤って林道に迷い混んだとき…
ゲレンデだったらと悔やみました(笑)
2019年8月25日 1:30
m(_ _)m

いつ……

いつ帽子をかぶった奥様が
こちらをニッコリ笑って
向いている写真が出てくるのかと…
期待に股間を膨らませ\(//∇//)\
コメントへの返答
2019年8月25日 16:50
エロチック街道さん、こんにちは。

振り替えってニッコリしたら…

股間は急速に萎むことでしょう(笑)
2019年8月25日 8:54
おはようございます☀︎

えっ、妻籠宿から馬籠宿まで歩いたんですか⁉️
しかも真夏に❓
∑(゚Д゚)
お疲れ様でした。

妻籠宿で宿泊イイですね♪
なかなか宿が取れないですよ。
昼間しか行ったことないので、夕暮れの宿場町も絵になりますね❗️
朴葉焼きは食べましたか❓
ここの名物です。
コメントへの返答
2019年8月25日 19:27
プリ★さん、こんばんは。

歩きましたぁ!
ちょっと後悔してまーす(笑)

馬籠から妻籠なら下り坂が多くて、割りと楽だと聞いたのですが、馬籠行きのバスに乗り遅れた結果です😅

確かに宿が取れず、不思議と空部屋ばかりの今回のお宿でしたが…😅😅

夜もとても良い雰囲気でしたよ😉
暑くて写真は雑になりましたが😅😅😅

あ、それ食べそびれました😅😅😅😅
2019年8月25日 10:52
こんにちは!

イイですね〜。風情ある街並み…今は子供達が小さいので難しいですが、そのうち夫婦でのんびり訪ねたいものです(^-^)

ついつい、「ここにクルマを停めて撮影したい」と思っちゃうのはクルマ好きのサガですね(笑)
コメントへの返答
2019年8月25日 19:34
ROSSO1970さん、こんばんは。

そうですね~
のんびりが良いと思います。
我が家は娘が受験勉強で不参加でしたので😌

そうなのです。
クルマを入れて写真撮りたいのですが…

私のクルマはまだまだレトロな景色に負けちゃうかなぁ😄
2019年8月25日 12:53
20歳の頃行った事がありますが、変わっていませんね(←アタリマエカ)
宿を探して10時間くらい歩いたのですが、疲れを知らない年代でしたf^_^;
また行きたいと思ってましたが中々ね💦
コメントへの返答
2019年8月25日 23:23
ど~うんさん、こんばんは。

20歳の頃というと、10年前位でしょうか😆
ホントに歳は取りたくないものです😅
3時間弱、歩いただけでボロボロです(笑)
2019年8月25日 14:47
いいなあ、夏休があって
前もって計画出来るお休みの有る人が羨ましい
OSP?KSP?も一杯溜まったね
コメントへの返答
2019年8月25日 23:25
3314さん、こんばんは。

サラリーマンは気楽な家業なもので(笑)
歩きが過酷すぎて、OSPはロストしました😱
2019年8月26日 7:58
あらー近場に来られていたのですね!

最近急に朝が涼しくなって来ました\( ˆoˆ )/
コメントへの返答
2019年8月26日 19:23
tack-βさん、こんばんは。

あーそうでしたねー、お近くでした😌
今回、昔のカーマガジンを読み直し、やっぱりブリティッシュグリーンのELANに乗りたいなぁと思いました😄

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation