• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月16日

秋色々…小さな幸せ色々…

秋色々…小さな幸せ色々… 度重なる台風の来襲とともに深まりつつある秋🍂


それにしても近年台風の破壊力は凄まじく、恐ろしい🌀

そんな台風に15号ファクサイだの、19号ハギビスだの、ネーミングするのはなぜなのだろう…

秋の夜長にしても、考えるのに相応しくない疑問である。


ところで子供の時分、地震や雷、台風が来るとワクワクした記憶はないだろうか…

不届きながらワテクシにはある。


がしかし…

自然の脅威に対する人間の無力さを悟ったからか

守るべきものが出来たからか

天災地変があまりにも猛威だからなのか


いずれにしても、今は恐怖でしかない。

今回の台風も本当に怖かった😱


被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。    




全ての予定をキャンセルし…(され)

花と身を寄せ合い、台風をやり過ごした土曜日

ビュービュー、ゴーゴーと嵐の雄たけびが響き渡る夜半過ぎ




花の寝顔は平穏そのもので癒される。




幸せだにゃ




つられて寝落ちし、気が付けばそれまでの嵐は嘘のように静まり返っていた。




恐る恐る外の様子を見に行ったならば…




樹齢40年、庭の白樺が倒れていた!Σ(×_×;)!




右に倒れれば、エリーゼのカーポート





左ならメルセデスに直撃




手前なら家屋

3方向のいずれでもゾッとするが、外壁側に倒れ…




倒れたこと以外に被害はなかったのは、まさに不幸中の幸い(*´-`)




台風一過…


大量の落葉を掃いていたら

れれれのれー

小さい秋、見つけた。




緑・茶・黄の枯色🍂




アースカラーって枯色だったのだと気づく



とても優しい色味に癒される😌







レース細工の網落ち葉




オサレの秋ですな✨




夏が終わったからなのだろう…

たたき売りされていたMANGOチョコレートを大人買いした(^^)




と云うか、大人げない買い(笑)


これもある意味、秋の産物なのだと思ふ

おやぢにして、Mango Loverなのである💕




さも「娘に頼まれている」と顔に書いてあるかのごとく、お菓子のま〇おかのレジに並ぶのだが

店員がどう捉えているかは分からない。




想像したら恥ずかしくて買えなくなるので、考えないことにしている(^^;




秋の夜長に…

ネットショップで見つけたSPORTS ELISEのミニカー

をポチリ👆




カッコうぃ~

1/43の小さな楽しみ😌




台風19号通過の翌日…

蝶番が剥がれて、ボンネットフードが落ち、下のラジエターに接触していた、ワテクシのELISEのボンネット修理オフが開催された😆




昨年のカウル外しオフに引き続く、*のためにさんの全面バックアップによる開催である。




あぁ、ありがたき幸せ


蓮信者の絆に激謝(*^▽^)/★*☆♪




綿密な作業計画を立てて頂き、作業に取り掛かったが、何が起こるか分からないのがLOTUS Quality




蝶番欠落は治ったものの、依然として蝶番はラジエターに干渉しているように見えるのは…


なぜなんだ(´・c_・`)


ホント、困ったものだ。


問題は残ったものの、次々と降りかかる難問・鬼門に知恵を絞って対処するのは楽しく、ワテクシにとっては充実した時間だった。

*のためにさん 、今回もありがとうございました(^-^ゞ




帰りの道すがら…

蓮仲間の絆に満たされた気分のワテクシ 

MG GTやフェラーリF12ベルリネッタ、ベントレーベンティガ等

青山通りを闊歩する高級外車の間を縫うように走り抜けた(カナリ シンチョウニ😅)🚗💨🎶

程よく冷えた秋の夜の空気が気持ちよかった(*´-`)




台風一過の翌日…

庭に漂う仄かな甘い香りに気付いた。

いつもの秋の香り




金木犀が開花したようです。




落ちた金木犀を助手席において、香りを楽しもう




金木犀とメルセデス特有のヤシの香り(当時のシートにはヤシの繊維が使われており、独特の香りがする)がコラボして…




不快だった(笑) 




推定樹齢100年のわが家の柿の木…




今年も台風に耐えました🍃🌀☔️




変色中の葉は季節の移り変わりそのもの…




これも小さい秋🍂




ワテクシの秋色々と小さな幸せ色々でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/17 22:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年10月17日 23:16
白樺は、倒れる方向を知っていたのかな?
金木犀は、2週間前に散りました。やはり、山の秋は早いです。
コメントへの返答
2019年10月18日 7:01
nomuさん、おはようございます。
私もそのように感じました。
根の朽ち方から、メルセデスの方に倒れる可能性が高いと考えていたので、なおさらです。

金木犀、そちらではもう散ってましたか😲
早いなぁ。
うかうかしていたら、また伺えなくなってしまう😅
2019年10月17日 23:25
愛車に台風被害が出なくて何よりでした。

蓮の絆は素敵ですね。
…私も主治医探しをしなければ(切実
コメントへの返答
2019年10月18日 8:08
ちはやふるさん、おはようございます。

ホントに間一髪…という感じです。

蓮の絆…
とてもありがたいものです、はい😌
2019年10月18日 1:01
新潟県北部は台風の被害も無く、13日はイベントに行って来ました。

S2000に乗ってた時、台風でパイプ車庫がまくれて幌が破れ車体に傷が付いた事がありました(T_T)

車や家に被害が無くて良かったですね(^-^)
コメントへの返答
2019年10月18日 8:17
ducanoriさん、おはようございます。

イベント行けて良かったですね😉
ワテクシは今週末の磐梯吾妻ツーリングが中止になりました😫
仕方がないですね😢

パイプ車庫…
雨風、紫外線防止には良さそうですが、確かに台風となると凶器になりそうですね😅

くわばらくわばら。
2019年10月18日 7:49
台風の被害が車や家屋に及ばなくて良かったですね。

花ちゃんは台風知ってるのかな❓
ホント幸せそうな寝顔で癒されます♪
(´∀`)

yagi911さんのところだけ、秋が深まりすぎていませんか❓(笑)
コメントへの返答
2019年10月18日 12:37
プリ★さん、ありがとうございます。

メルセデスに倒れていたらと思うと、ゾッとします😱

花は台風を知らないと思います。
知る必要のない猫が羨ましくなるときもあります。
ホント幸せですよね😌

秋…
そちらも深まってませんか😆

2019年10月18日 7:54
人的、家的、車的被害が少なく
そこは何よりでしたね(^^)

あらら白樺が!!
エリーゼのメープルの香りは
実は倒れてしまった白樺から⁈

台風の時、ウチもネコ科の生き物だけは
普段と変わらず、のんびりさんでした(^^)
コメントへの返答
2019年10月18日 12:42
めんめさん、こんにちは。

ありがとうございます。
そちらもご無事でしたでしょうか。

あぁ、メープルの香り…
白樺からなら良かったのですが、どうも違うようです😢

ネコ科の生き物は、のんびりさんなのですかねぇ😌
いつもあたふたしているワテクシは、見習わなければ…
と思っています(笑)
2019年10月18日 7:57
白樺は家主を思いやった最後でしたね
大きな被害にならず不幸中の幸い(^^;

レースの葉っぱは去年の名残かしら
うちの近所の金木犀も香り真っ盛りです

蓮仲間は正にお宝ですね🎵💮
コメントへの返答
2019年10月18日 12:48
りとままさん、こんにちは。

ホントにそんな感じです😌
倒れた後、切り刻まれて廃棄処分準備された姿が悲しかったです。
レースの葉はそんなに古いものなのですか😲
ミイラみたいなモノかな😅

蓮仲間はお宝✨
そのとおりですね😉👍
2019年10月18日 8:39
おはようございます。

白樺、不幸中の幸いで良かったですね。

秋を感じる頃合いですね。

蓮軍団の絆に感謝ですね。
コメントへの返答
2019年10月18日 18:35
ofcさん、こんばんは。

ありがとうございます。
不幸中の幸いという言葉がこれほどすっぽりと当てはまるとは😅

良いんだか悪いんだか…です(笑)

19号は15号と較べて千葉への被害は少なかったように思いますが、そちらはご無事でしたでしょうか。
2019年10月18日 9:32
おはようございます。
台風・・・怖かったですね。
本当に荒れ狂う自然は、 恐ろしいです。
人間の都合なんて御構い無し、時として天の神はなんて無慈悲なんだと恨みたくもなります。
でも、台風一過の秋晴れ、柔らかくなった空気、山々の彩りの深まりに包まれるとやっぱり僕達は自然に生かされている存在だと天の神の限りない慈悲深さに感謝せざるを得ませんよね。
落ち葉や柿の葉を見る貴兄の視点が、それを象徴しているように思いました。
コメントへの返答
2019年10月18日 18:35
U-TANさん、こんばんは。

はい~、そちらと較べたら屁みたいなものかとは思いますが、怖かったぁ。

おっしゃる通り、我々人間は自然に生かされていますねぇ。
だから、アースカラーに癒されるのでしょうか。

そして、私も天のご慈悲を感じられるくらい、少しは大人になったということかな…
まだまだ、皆さまには到底及びませんが('-'*
2019年10月18日 20:00
白樺は樹齢40年、柿は100年、凄いですね。
我が家はミカンが30年そこそこです。

エリーゼは完治したのですか。
今回の蝶番外れは台風の影響ではないのですよね。所謂、英国品質ですかね。
コメントへの返答
2019年10月19日 16:55
黒猫のみゃーさん、こんにちは。

私が50年、エリーゼ22年、メルセデス26年…
高齢化が進んでいます😅
猫だけ2年!

エリーゼは、未完です。
はっきり言って、そもそもの設計に無理があるように見えました😅
所謂、英国品質です😆
2019年10月18日 20:41
こんばんは!

あー、花ちゃん、可愛すぎて台風のことを忘れてしまいますね(*´∀`)

白樺〜、見事な倒れ方をしてますね!
さすが、長年庭にいるだけあって、空気を読んだのでしょうね(´・ω・`)
木も生き物なんだなぁ。

マンゴーがお好きなのですか?
チョコレートが好き??
マンゴーチョコレートが好き???
その買い方は尋常ではありませんねw

メンテナンスを手伝ってくださる良き友がいるので、安心してS1と過ごせますね✨
コメントへの返答
2019年10月19日 21:18
Top※Gearさん、こんばんは。

はい😌
花は天使の寝顔👼
平穏をもたらしてくれます。

おっしゃるとおり、白樺はおもんばかってくれたのだと思います。
廃棄するために切り刻まれた姿を見たら、ちょっと悲しくなりました。

マンゴーもチョコレートもマンゴーチョコレートも尋常ではないくらい好物です😆

S1みたいな変なクルマ類は、友を呼ぶのです😉👍
2019年10月19日 8:48
ほんと、台風は今やワクワクしてられず恐怖です。守るものが増えたから?なのでしょうか。
ウチはカーポートが一部壊れましたが、それだけで済んでラッキーでした。

この雨風は数十年に1度とか、いってるけど、もう毎年来るのかも知れません。
地震と違って、台風は時間帯が予測できるから、備えるチャンスがあるだけマシかとは思います。


で、冒頭を飾る花ちゃん〜
いつも可愛い姿にほのぼのしていますよ。
コメントへの返答
2019年10月19日 21:27
KIWI BIRDさん、こんばんは。

大人になった…
ということなのでしょうね。

台風の翌朝、決壊しなかった近所の川を見た小学生が「なんだ、溢れてないじゃん」と、舌打ちしていました😅

カーポートが壊れましたか😰
でも、クルマはご無事だったのですよね。

みんカラを見ていると、ビルの駐車場等に移動されてる方もいたので、ホント他人事ではないなぁと思いました。

おっしゃるとおり、天災が怖い理由に…
猛威の到来が珍しいことでは無くなっていることもありますよね。

今年は備えへの教訓みたいな台風でもありましたね。
お互い様、守るべきもののために備えましょう😉👍
2019年10月20日 20:35
こんばんは。

ホント、子供の頃はかすかにワクワクしたものですが・・・今は恐怖でしかありませんね(汗

白樺が倒れてしまったのは残念ですが、まるで気持ちがあるかのような倒れ方・・・不幸中の幸いと同時に、しかし尚更切なくもなりますね。
コメントへの返答
2019年10月22日 10:18
ROSSO1970さん、こんにちは。

やっぱり、ワクワクしちゃいましたよね(笑)

そして今は怖い。
正常進化ですねぇ(^^)

白樺は、そう言って頂けるとホントにそうなのではないかと思ってしまいます。
先日、廃棄のために短く切られたのですが…
ちょいと切なくなりました( ´_ゝ`)


プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation