• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月28日

第36回 九州 LOTUS DAY Nov.24,2019

第36回 九州 LOTUS DAY Nov.24,2019 のっけから唐突ですが…


ワテクシ…

人事異動により、年明けから労務環境が大きく変わり、休日が不定期かつ少なくなります(T_T)

人事が思い通りにはならないのは、 サラリーマンの宿命ですなぁ。

来年からは、ツーリングやオフ会参加が難しくなるのがとっても寂しい(≧ω≦;)


そんなこんなで年内に…

行けるところは行こう!
やれることはやろう!
会える人には会おう!


というわけで、閑話休題


九州場所 LOTUS DAY(勝手に3文字化 K.L.D)に行ってきました!



土曜夜

K.L.D 前夜祭にご招待いただき、Team Green にくあき九州支部長ならびに白蓮のTop※Gear 特攻隊長と厳かに盃を交わしたのであります。







やっと会えた、にくあき氏のサンバーⅡ号車(冷凍車)




何度も確認しましたが、自家用車だ、とのこと…




意味不明(笑)




日曜早朝…

静まり返った久留米駅に聞き慣れたロバ音♪




にくあき氏にお迎えに来てもらいました。
ありがたや、ありがたや(*´-`)


しかも前日のリクエストにお答えいただき、世にも珍しいELISE用キャリアを装着して来てくれました。

実用に耐えうるものではなさそうですが (^-^;




結構、サマになってますよねぇ

良い感じです😌




私のキャリーケースを「載せましょうか」とおっしゃっていただきましたが、丁重にお断りいたしました(笑)

走り出したら、数百メートルで間違いなく無くなっているでしょうからww



さて、ELISEのナビシート

実は初体験!

S1に62㌔の重石搭載は大変心苦しいのですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m


しかも軽トラについて、有り難い講義付き(笑)

ダイハツは、HIJETで FR/4WD
スズキは、CARRYで FR/4WD
ホンダは、ActyでMR/4WD
スバルは、SAMBARでRR/4WD

SAMBAR が農道のポルシェと言われる所以が分かりました("`д´)ゞ


そして90%の雨予報どおり…

降って来ました(TДT)


途中合流した白蓮のTop※Gear号に乗り換え、にくあき号を激写📷️






右に~




左に~




紅葉を蹴散らしながら雨の峠を走る緑エリ🍁





助手席なら撮り放題 📷️







しかしてこの白蓮のELISE…

ドライバーのお姿からは想像のつかない…

稲妻⚡️のような爆音を奏でる猛者なのでした(゜ロ゜;ノ)ノ

トンネル内に木霊する快音にシビれたワテクシです♪

ここに、 "白い稲妻⚡️" とお呼びすることと致します(≧▽≦)




K.L.D 会場のうぶやま牧場到着🐮



雨はさらに激しく、稲妻の閃光と盛大な雷も⚡️




雷が怖くて外に出れない白い稲妻さん (笑)




その白い稲妻さんにカエルを被るよう命じられた、にくあき氏(笑)







雨だと集まらないのが蓮車の常ですが…







九州は違うようです。




荒天のなか、続々と集まる蓮の面々…




信じられない光景🍁




九州・蓮信者恐るべし!!




Europeだってこんなに😲




お昼から第36回のミサが行われ、ワテクシも参加させていただきました。




お布施と引換えに頂いた36回記念のニット帽が嬉しい😆





九州男児&女子の熱い蓮信仰心に触れ、はるばる阿蘇まで来て良かったと思うワテクシでした😌




散会後は、白い稲妻⚡️さんの先導で阿蘇特攻ツーリングにGO💨







ブラウン・オレンジに染まる美しい丘陵をかっ飛ばす2台のELISEは、端から見ても画になっていたことでしょう🚗🚗💨🎶







ライダー御用達 KUSHITANI CAFE 阿蘇にて、休憩&TAKEOUT・LUNCH☕️




阿蘇山が噴火してるって( ゚Д゚)




噴火を初めてみました😲

凄いパワーを感じます🌋




長く風に流される噴煙がおどろおどろしい。




白い稲妻⚡️ Top※Gear氏

阿蘇の噴火を眺めるの図




空が明るくなって来ました!

阿蘇のカルデラを一望出来る大観峰にGO🚗🚗💨🎶




途中、阿蘇くじゅう国立公園にて撮影タイム📸






大カルデラにそびえる阿蘇山




撮影のため、ELISEを移動して頂きました_(._.)_







北に連なるくじゅう連山などの火山群




『The 直線↑』







『ELISE in ELISE』







『小さい窓に映る大きな平原』




『S2×2 vs S1×2』




『雄大でなだらかに広がる草原のパノラマ』


空との境が近い草原をかっ飛ぶ2台のELISEは…

F-16 Fighting Falconのタンデム飛行の様に見えるのではないか…




自身がドライブしている時には思い浮かばなかった、ナビシートでの妄想 (*´-`)




そして2台の熱い走りは…

雨雲を全て追い払ったようです。


奇跡の青空( *゚A゚)




阿蘇北外輪山の最高峰

阿蘇カルデラを一望できる大観峰に到着








山の外壁に囲まれたカルデラの中に街がある

不思議な景色




蓮友のご厚意がなければ見れなかったであろう

雄大な景色に感激










噴煙は続くよ…

モクモク

にくあきさん号からの煙ではないようです(笑)




火山灰で文字が書ける(^.^)




飛びたくなる気持ち…

分かります😌




じっと眺めたくなる気持ちも…

よく分かります😆


絶景だもの




大観峰の絶景に別れを告げ…


スカイファームロードを攻める白い稲妻⚡️

電光石火のシフトダウンで Second ※ Gear


コーナーに特攻し…

蹴飛ばすようにアクセルONで Third ※ Gear




ストレートを駆け登り Top ※ Gear

注1) ELISEは5速です(^^;




注2)ノンフィクションです(*´-`)




パノラミックな景色の中のワインディングは、英国のカントリーロードのよう…




あぁ、ワテクシも走りたい💨🎶






スカイファームロード 亀石峠からの見晴らし✨










底霧に浮かぶ山々は海を見てるよう…










春には菜の花で一面黄色になるそうです。










奇跡の日暮れに 眼下に広がる 雄大な自然と…







モナコホワイトとブリティッシュレーシンググリーンの LOTUS ELISE✨


この画の中にワテクシのELISEはいませんが

この2人、この2台と九州の蓮信者の皆様のおかげで、サランラップより薄かったワテクシの蓮信仰心は、辛子蓮根のスライスくらいにまで厚くなった…

ような気がします(^^;






とても楽しい時間を過ごすことができ、2019年の忘れられない想い出になりました😌


Special Thanks to…




にくあきSan & Top※Gearさん (^_-)-☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/01 00:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Japan Mobility sh ...
結ヒナパパさん

鮎釜ツーリングに行って来ました(2 ...
出武理(DEBURI)さん

連日洗車🚙🚿
もへ爺さん

のんびり祝日
バーバンさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2019年12月1日 5:52
んで今日はダムカレー!強行軍だな〜w
コメントへの返答
2019年12月1日 8:38

mid-jeyさん、こんにちは。

ダムカレー、いらっしゃるのですねぇ。
残念ながら私は他用事により不参加です😅
ブログを楽しみにしてますよ~😉


2019年12月1日 7:40
yagi911さん
楽しくレポート読ませていただきました。ありがとうございます。
異動は落ち着くまで大変かと思います。去年の今頃、私も異動の話を受けドタバタしました。健康には最優先で、新天地での生活を愛車と共に楽しんで下さいね。
KIWI BIRD
コメントへの返答
2019年12月1日 8:40
KIWI BIRDさん、こんにちは。

ありがとうございます😌
KIWI BIRDさんも昨年今頃、異動があったのですね。
ホント、異動は落ち着くまで大変ですよね😅
新天地でもカーライフを楽しめるようがんばります😤
2019年12月1日 8:58
ミーティング中の雨からは信じられな青空!

雄大な景色の中を疾走する2台のELISEは画になりますね(^-^)

阿蘇は一度は行ってみたい場所です。
コメントへの返答
2019年12月2日 8:04
ducanoriさん、おはようございます。

そーなのです!
天気予報でも1日雨だったのに…

奇跡の青空になったのは幸運でした😉
阿蘇は、自分のクルマで走りたくななりました😆
2019年12月1日 10:27
九州ですと?大それた事するから雨に雷まで歓迎を(笑)
雷の時は車の中は安全と言われますがプラモデル車はその限りでは無いのでご用心を😅
コメントへの返答
2019年12月2日 8:07
minonさん、おはようございます。

はい~
出張ついでがあったもので😌
は、そかプラモデル車は危険ですね😲

しかもプラモデル車の集まりなら、どこに落ちるか…
ロシアンルーレット状態ですね(笑)
2019年12月1日 11:06
ご婦人の
お尻をじっと眺めたくなるとはこれ如何に...
(꒪ཫ꒪; )
コメントへの返答
2019年12月2日 8:15
大根おろしさん、おはようございます。

ご婦人のお尻観賞はマストかと思います😍

それよりも…
大根おろしの後ろの(が気になります😆)
2019年12月1日 11:45
yagi911さん、九州まで行かれたのですね。凄い😲
実は私も九州出身者なので、いつかは九州ロータスデーに参加してみたいと思っていました。
ロータス車で阿蘇外輪山をかけぬけてみたいですね。
今度は、まとまったお休みで是非自走参加を。
コメントへの返答
2019年12月2日 8:39
はいぱあ3さん、おはようございます。

私は、会社の本社が九州なもので、遠い感がありません😌

いやぁ、阿蘇は良いですね。
東日本ではなかなか見られない雄大なワインディングと景色でした!

たしかに自分のロータスで走ってみたいです!
2019年12月1日 13:06
エリで九州!って、yagiさん漢だあ!
・・・・・・
違ったな
雨の中でも集まるなんて
九州人は素晴らしい
関東人とは大違いだな
次回は『エリで九州!』のレポートを宜しく
追伸:相変わらず写真はお見事!
コメントへの返答
2019年12月2日 8:43
3314さん、おはようございます。

そうなんですよね~
さすがにエリーゼでは行けない😅
にくあきさんには怒られますが(笑)

ホントに九州蓮乗りは凄い⤴️⤴️
ほぼ諦めていたのですが、雨でもこんなに集まりました😆
2019年12月1日 13:06
遠征お疲れ様でした。
九州男子女子は、雨だろうが雷だろうが動じないんだね!

関東では見ることの出来ない景色が素晴らしい〜

コメントへの返答
2019年12月2日 8:46
くり吾郎さん、おはようございます。

ありがとうございます。
遠征したかいがありました!

90%雨予報の時は、誰も来ないだろうなぁと思っていたので😅

おっしゃるとおり、関東では見られない、広大な景色、ワインディングが素晴らしかったです。

にくあきさんにLETO九州ツーリングをやってもらいますか😆
2019年12月1日 13:39
あいかわらずきれいな写真(^.^)
九州のワインディングは楽しいんでしょうねぇ~。うらやましい!
コメントへの返答
2019年12月2日 8:52
ま~san、おはようございます。

ありがとうございます。
シャッターをきるだけで美しい写真になりました。
それだけ阿蘇の景色は壮大で美しかったですよ😉

そして、自分で走りたくなりました!
2019年12月1日 17:09
こんばんは。

九州、人事異動→九州に転勤⁉︎ 勝手に早とちりしてしまった私です。
休暇が少なくなるって言う意味がわかりませんが、困りものですね。

私もクイント インテグラで大分〜阿蘇〜長崎と回ってきたことがあります。もう行けませんね。
コメントへの返答
2019年12月2日 12:13
黒猫のみゃーさん、おはようございます。

ですよね😅
意味分からないですよね~
正確には、休みにくくなる…、かな😅
何れにしても、今までよりは減りますね😢
2019年12月1日 18:03
九州に上陸していたのですね。
私も熊本に住んでいたので懐かしい風景です。たまには熊本に行きたいんですけどねぇ、友人もいますので。
私も、人生の大きな節目がありまして、10月末で前職の先を退職して今は東京で新しい会社の研修を今年一杯受けているところですよ👍年末には名古屋に戻りますけどね。
コメントへの返答
2019年12月2日 12:19
tack-βさん、こんにちは。

上陸した…
というと台風みたいすね(笑)

熊本に住まわれていたのですか!
私は初熊本でしたが、良いところですね。
噴火は、なにかとありがたくないことですが😅

転職されたのですねぇ。
新天地でも変わらずカーライフが楽しめると良いですね😉
エランさんは、東京に連れていらしてないですよね😅
いたら、走りに行けるのに🚗💨🎶
2019年12月1日 18:46
九州にまでS1ネットワークを広げていたんだー!
素晴らしい旅でしたね。
「休日が不定期かつ少なくなります(T_T)」・・・ということは、平日休みが増えるんですね?
こちら平日お遊びokです(^^
コメントへの返答
2019年12月2日 12:22
U-TANさん、こんにちは。

はい~、九州まで広げてきました~
走るなら、関東より良い環境ですねぇ。

はい、平日休みになるメリットはそこです!
是非よろしくお願いいたしま~す😉
2019年12月1日 19:33
こんばんは!

生憎の雨の中ですが、皆さんお元気ですね!ワタシも先週のイベントで降られましたが、終わってみればそれもまた楽しい思い出ですね♪

阿蘇は走り甲斐ある素敵な道だと聞きます。愛車で雄大な景色を楽しみつつ走り抜けてみたいです!
コメントへの返答
2019年12月2日 21:56
ROSSO1970さん、こんばんは。

九州の皆さんのパワーにはホント驚かされました😌
あの雄大な景色の中をいつも走っているからなのかもしれませんね😉

あ、コッパデTokyoですね。
blogを楽しみにしております😆

2019年12月1日 20:46
こんばんは♪
超大作、お疲れ様です(^^)

冗談かと思っていたらホントにこちらへ来られたので、凄く驚きましたw

ロータスデイは相変わらずの雨天でしたが、昼からは奇跡のような美しい景色が広がり、私たちもご案内した甲斐があったというものでした(*´∀`)

次回はどうぞ、エリで来られて下さい♪
え?わたし?
もちろん、オラ、飛行機で東京さ行くだ!
コメントへの返答
2019年12月2日 22:16
Top※Gearさん、こんばんは。

先日はありがとうございました😌
冗談から出た誠…
ですね(笑)

まぁ、ワテクシが行ったから "奇跡の晴れ"になりましたよね😁!?

これからは『奇跡のサニーマン🎩』と呼んでください(笑)
お越しの際は海自のジェットヘリで来てください😉
2019年12月1日 22:05
「サランラップより薄かったワテクシの蓮信仰心は、辛子蓮根のスライスくらいにまで厚くなった…」
最後上手くまとめましたね❗️(笑)

雨の日にはエリエクに乗らないなんて、関東のみんなは軟弱者ですね。ウチは、雪以外は乗ってますよ♪

九州ロータスディの最後は、晴れて来て良かったですね☀︎
雨上がりこそがシャッターチャンスですよ❗️
雲海や光芒、虹の他に車や草木が艶やかになります。

来年から休みが合わないなんて残念ですね。
カメラのことをいろいろ教えたかったんですけど……
また予定が合えば、みんなで撮影会へ行きましょう♪
ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2019年12月3日 7:08
プリ★さん、おはようございます。

あざーす(笑)
ちょっと厚くなりすぎたかなぁという思いもありますが(笑)

そー、基本軟弱だと思われます😅
だってぇ、雨漏りするわ、窓が曇ってなにも見えないわで、最悪なんですもの~

イヤ、カメラ指導は平日でもよろしくお願いいたします😅
プリ★さんは平日休みは一切無しでしたっけ?

撮影会…
是非よろしくでーす📷️😉


2019年12月2日 3:06
先日はわざわざ(?)お越し頂きありがとうございました
(*´∇`*)

yagiさんをサンバー教に改宗させようとしましたが、洗脳途中でTop※Gearさんの助手席に逃げられた・・・
(・3・)チッ

東京の晴海から福岡の新門司や博多までは、乗用車だけでも翌々日着とかで航送してくれますので、次回は愛車でぜひぜひ。
エリーゼなら35000円くらいですかね。詳しくはオーシャン東九フェリーや商船三井フェリーのHPをクリック!
(*´∀`)
コメントへの返答
2019年12月3日 12:44
にくあきさん、こんぬつわ。

その節は大変お世話になりました。
ありがとうございます😌

サンバー教への洗脳危険を感じたので、途中で脱走しました(笑)
寸でのところで蓮教離脱を免れました😆

35,000円ですかぁ…
片道ですよね😅😅

でもたしかに、自分のクルマで走りたい‼️
2019年12月2日 8:30
走り出したら、数百メートルで間違いなく無くなっているでしょうからww
なんと非実用的なキャリアなんざんしょf^_^;

で、白い稲妻号に乗ったのはドライバーさんが女性だったからなんですね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)もうっ!
コメントへの返答
2019年12月3日 12:49
ど~うんさん、こんにちは。

え~、ロータスクォリティーですから!
だって、キャリア後方は、巨大吸盤なんですよ~
しかもその吸盤がちゃんと張り付かないという😱

そりゃそうですよ!
女性ドライバーのエリーゼに乗れるなんて滅多にないですからね😉
2019年12月2日 10:17
いつも綺麗な写真と共に楽しいブログをありがとうございます。

はるか昔1年ほど熊本に住んでいたことがあり、当時の愛車BMCミニで阿蘇山によく行きました。

道路脇の露店に売り子の可愛いお嬢さんが立っていて、近ずいて行くとお婆さんがテントの裏から出てくるマジックが以前はあったのですが最近はどうなのかな?😅
コメントへの返答
2019年12月3日 12:56
なっきーさん、こんにちは。

お褒め頂き光栄です。
ありがとうございます😌

おー、熊本に住んでおられたうえに、BMCミニに乗られてたのですねぇ😍

良いなぁ、BMCミニ!
今はプレミアがついて、おいそれと買えないですよね~

道路脇の露店マジックのお話も良いなぁ。
『GT-Roman』のヒトコマみたい😌

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation