• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月11日

【L.E.T.O.】蓮車とその仲間たちで行く…千葉プチ復興支援Touring💨🎶

【L.E.T.O.】蓮車とその仲間たちで行く…千葉プチ復興支援Touring💨🎶 今秋の台風による記録的な大雨が、関東や甲信、東北地方など、各地に甚大な被害をもたらしたことは、記憶に新しいことと思います。


自粛ムードが漂い、観光客の足が遠のいている被災地域の経済活性化に少しでも繋がれば…

L.ET.O.くり吾郎さんの発案で、千葉プチ復興支援Touringが開催されたのです。


素晴らしい企画ですよね(´・з-)☆

走ることだけ考えていた自分が恥ずかしい(*''*)


L.E.T.O.メンバーは、ツーリングを楽しみ、被災地は経済活性化に繋がり…


まさに Win-Win!




🚗 Touring Schedule 🚗💨🎶

Start🚦: 袖ケ浦海浜公園→

鹿野山九十九谷展望公園 →

志駒もみじの里 → もみじロード →

Goal🏁: 漁港食堂 だいぼ(Lunch🍴)

Option: 大房岬自然公園






袖ケ浦海浜公園 駐車場集合前に千葉フォルニアにて各自撮影会📸





黄色率高し😲








アメリカ西海岸的な景色は、ELISEには似合わないだろうと思っていましたが…





なかなかどうして良い感じではないですか🌴🌴





激写中のBVLエリさんを激写📸




集合場所の駐車場🅿️にて…





紅いTESLA MODEL3登場!!!

ELISEを出すのが億劫だったから…

けしからん理由により、US電気自動車で登場のminon氏

ま、直線では蓮車の誰もが置いて行かれるスーパーカーですがね(*´-`)






駐車場の猫発見😻





『猫を撮るおさーんを撮る』




お天気が良いと房総からでも富士山が見える👀





『東京湾と富士山とアクアライン』




全員集合(^^)b

自己紹介&くり吾郎隊長から諸注意伝達があり





お見送りのチョコさんからツーリング激励の言葉をいただいている…

の図(^^)





ワテクシのELISEは、いつも最古参(97年式 )

ワテクシよりclassicな蓮車の参加を求む!!








蓮車OBのしゃあ☆さんは、ド迫力の牛車で登場!







闘牛のウインク😉





蓮車なら、先ず玉切れが疑われるところです(笑)









やはり絵になりますね、ランボ✨




chocoさんお見送りありがとう(^o^ゞ





これから、モニクル行くって!

凄いなぁ( ´゚д゚)




ここにも凄い人が…

長野からいらしたロクさん





雪&凍結リスクを考えての足車レヴォーグにてご参加

白エリさんは、冬眠に入ったのですね⛄️













※プリ★さん撮影(ウツクスィ)




Touring Start'in 💨🎶




最初の目的地は「鹿野山九十九谷展望公園」









ささやかな雲海も見れて感激😆









プリ★カメラマスターに明暗の激しい景色の撮り方についてレクチャーを受けました(^^)b






マタ シッパイ😅


HDR撮影モードなるものを使うと良いらしいのですが、使い方が分からない(^^;





ワテクシとsuginami11さん




くり吾郎さん&canonleicaさんのClub Racer兄弟






L.E.T.O. 写真部部長のminonさんとなにやらゴニョゴニョ

プリ★カメラマンさんによる集合写真📷️





素敵な集合写真になりました😌










mash.yさんのジネッタG4が電気系トラブルに見舞われたようで、残念ながらリタイア( ノД`)…

久しぶりにご一緒出来ると楽しみにしていたので非常に残念(。>д<)




峠を下り、 志駒もみじの里 → もみじロードへ🍁









志駒もみじの里では紅葉散策の予定でしたが…





通行止め🚫

天災の爪痕依然残る…

家々も屋根にブルーシートがかかっていたものなぁ( ノД`)…




プリ★カメラマスターを助手席にお迎えいたしました!





カメラにドライビングスキル向上に、いつも真摯に取り組み、常に自己鍛錬されてれるプリ★さんを横に乗せるのは緊張します。





案の定、シフトミスしました(笑)




で、前にテスラがいて…

背の高いのが隊列にいるのは違和感がありますが、さすがはminon氏





テスラでも速い!!

テスラは足回りも結構良いラシイスヨ




海沿いまで下ったら…

南国の雰囲気漂うフラワーロード🌷

汗ばむくらいで12月とは思えませヌ💦


あ、今日も家を出る時からオープンですよ!
気温5℃でしたけど✌️

そんな男気溢れる変態さんは、ワテクシとBVLエリさんだけでした(笑)




ハラへり、ヘリはら

房総のほぼ最南端 だいぼ食堂に到着





品行方正な英国紳士の集団らしく、12時の予約時間前に全員到着

アメデモ フルノテハナイカ(^^;


素晴らしい景色、キラキラの海、房総の端から富士山!!



その富士山の麓からいらした毒みかんさん!





家から2時間で千葉フォルニアまで来たって( ´゚д゚)

蓮乗りは”漢”が多いですなぁ

ていうか”漢”でないと乗れないのか…

とすると、ここで云う”漢”は、イコール変態ですな(^w^)




逆光ですし、被写体のコントラストが激しいので、教えて貰ったHDRモードを使用するも…

HDR絵画調を選択していたようです😅

↓こんな感じ


BVLエリさん




伊豆海&りとままさんの隠居丸






男「見てごらん、君の2番目に美しい富士山が見えるニャ…」

女「・・・」




おまちかねの海鮮丼😋





蓮乗りで繋がったご縁ですが、お話していた6人中5人がS13系シルビアまたはRS13系180SXに乗っていたことが分かり、趣味嗜好が似ているのだなぁと感心しました(笑)

皆がS13系に乗っていた頃にSNSがあったら、やはり同じ面子で集まっていたのかもしれませんね

20代の若者の集まりとして(^w^)





房総の南端でランチ&トークを楽しみ、ここで一旦散会




まだまだ走りたい猛者は、オプションの大房岬公園へ💨🎶




※プリ★カメラマン撮影📷️

カッコ良く撮っていただきました😌






良い感じのS字カーブで撮影していたら…




















置いていかれました😅








ナビだよりで大房岬公園 要塞跡に到着

大房岬は、太平洋戦争まで要塞が築かれていた重要な軍事拠点だったそうです。


毒みかんさんが公園散策隊長となり、探検開始🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️





そこら中で木が倒れている😱








今年の台風がいかに強大だったのか😱😱











展望塔から見渡せるのは大房岬と東京湾🔭












弾薬庫跡😲




こちらも弾薬庫跡😱



さらに海岸まで…





minonさんとロクさん

きっと、エロトークで盛り上がっていることでしょう😁



木は倒れ、殺伐としていますが…

ホッとする一コマも(*´-`)



シジミチョウ




カール🌀



海は眩しいほどにキラキラ✨










海岸を囲うようにそびえる絶壁







射撃訓練場としても使われたようで、弾痕(ダンコン≠男根)が遺っています。

なんて不憫な絶壁😒




魚雷発射用の洞窟?





minon氏が中まで偵察に…







洞窟からの海🌊



よく歩きました🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

駐車場への道は険しく…

写真を撮る気力がありませんでした(笑)




でも、デザートを忘れてはいけません😋

枇杷ソフトを食わなければ、来た意味がないと云うので、「房総の駅 とみうら」にて、プレミアム・枇杷ソフト🍦







canonleicaさん、お疲れさまでした(^-^ゞ






「枇杷不足により生枇杷が2個少ないので、ご了承下さい」

には驚いたけど(笑)

ま、これも天災のせいだよね、きっと(*´-`)




手ぶらで帰る者、敷居をまたぐべからず…

そんな格言はありませんが、お土産も買わないとね😅





お魚が安くて美味しそうな気がするけど、







ELISEでは、持って帰りたくないので諦めます(笑)








て云うか、ギラって食えるのか( ´゚д゚)




こちらでワテクシも戦線離脱です。

皆さま、お疲れさまでした("`д´)ゞ



毎度のことながら、千葉付近はダラダラと渋滞でしたが、ELISEはヘソを曲げることなく、無事夕食timeに間に合いました。


花も怒っていませんでしたニャ







多分(笑)




今回もとっても楽しかった😌


それと、ちょっと良いことしたかなぁ的な、いつもと違った心地好さの残るTouringでした(*´-`)

はなまる💮な一日でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/12 21:50:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年12月12日 22:15
こんばんは。

良い事されましたね。
Win Winでしたが、どっちのWinが大きかったかはおのずと知れてますね。
オープンが2台なのは驚きです。
エリーゼ、ナビ付いてるんですね!
いつかはエランを駆って、最年長記録更新ですね~
コメントへの返答
2019年12月13日 12:47
ofcさん、こんにちは。

はい、なんか良いことしたような気がしますが、Winの割合は…ドキッ(笑)

エリーゼは、スマホのYahoo!ナビでーす。
便利ですよね~

そうです!
自分が駆るまでは、エランとか、エスプリ、ヨーロッパとか来て欲しいなぁ。
2019年12月12日 23:57
お疲れ様でした。
千葉フオルニアにはやはりアメ車でしょ😅
なんだか知らないうちに結構盗撮されてたな(笑)
コメントへの返答
2019年12月13日 12:48
minonさん、こんにちは。

お疲れ様でした(^-^ゞ

確かに千葉フォルニアにはアメ車ですね。
知らないうちに撮るから、盗撮なのです(笑)

テスラとランボのゼロヨン競争…
見たかったなぁww
2019年12月13日 0:18
お疲れ様でした。

こういった旅ブログは、yagiさんうまいよね〜
写真も目の付け所が違うしね。😀


また来年も可能なら出かけましょう!
コメントへの返答
2019年12月13日 12:53
くり吾郎さん、こんにちは。

大変お疲れ様でした。
いつもながら、幹事のご苦労には頭が下がります。
今回もありがとうございました。

LOTUSで走って、話して、写真撮って、美味しいもの食べる…
のは、本当に楽しいです😌

帰りは、来年の参加可能性についてばかり考えてしまいました。

来年も行きたい!!
2019年12月13日 0:41
お疲れさまでした。😀
天気が良くて日中はオープン日和でしたが、朝夕もオープンはさすがです。😅
また次の機会もよろしくお願いします。🤗
コメントへの返答
2019年12月13日 12:56
まあ。@318さん、こんにちは。

先日はお疲れさまでした。
ずっとオープンなのは、幌の取り付け作業があまりにも面倒であることが主要因です(笑)
気持ち良いのも確かですが…

今後ともよろしくお願いいたします。
2019年12月13日 7:24
愛しの花ちゃんにお土産買っていかなかったんだあ
お・さ・か・な♪
ざ~んねんって言ってなかった?
コメントへの返答
2019年12月13日 12:57
3314さん、こんにちは。

ふふふ、日本では猫に魚はつきものですが、実は猫は肉食獣なのです。
て云うか、花には体重増加を懸念して、キャットフードをあげていますニャ
2019年12月13日 8:34
L.E.T.Oって、よく分からないけど仲良しのチームですよね〜(^o^)/
ツーリングも楽しそうだけど、写真撮影が多いのは蓮車が絵になるからかなぁ?

他の方のツーリングブログも読みましたが、皆さん個性的で楽しいですね。

最近は花ちゃんで締める事が多いみたい(笑)
コメントへの返答
2019年12月13日 18:34
ど~うんさん、こんばんは。

私もL.E.T.Oって、よく分からないです(笑)
多分、ロータス、何とかかんとか…

写真撮影が多いのは、ワテクシの趣味です!
でも、蓮車乗りにはカメラ好きの人が多いのかも。
とくに盗撮とか(笑)

最近、花をお留守番にすることが多かったので、載せましたにゃ(=^ェ^=)
2019年12月13日 12:44
日曜日はお疲れ様でした❗️

HDRをマスターできれば、明るすぎたり暗すぎたりした写真がマシになります。
簡単に言うと、コントラストが低くなる感じです。

yagi911さんのS1は、この日乗ってて1番楽しかったです♪踏んでくれたからかな❓(笑)
エキゾーストノートも最高でした❗️
(。ゝ∀・)b

写真はご都合が合えば、いつでもレクチャーしますので、またよろしくお願いします❗️
コメントへの返答
2019年12月13日 18:35
プリ★さん、こんばんは。

先日は、お疲れ様でした!

帰宅後、マニュアルで確認しましたが、おっしゃるとおり、HDRを使いこなせたら明暗バランスのとれた写真になりそうですね😉
自己訓練しておきます!

え、マジすか!
S1が一番楽しかったですか!?
まぁ、パワーがないので、常に踏んでないと皆さんについて行けませんからねぇ😅
遅いのを音で誤魔化している感もあります(笑)

写真レクチャー付き、お散歩フォトの旅…
ぜひ、よろしくお願いいたします。
あ、そうだ天の川のブログを見に行かねば!!
2019年12月13日 19:22
今回もグリーンS1への愛が溢れた写真に感心します。
花ちゃんの写真と共通する迫り方ですね。
コメントへの返答
2019年12月14日 13:00
U-TANさん、こんにちは。

ありがとうございます😌
まぁ、想いだけは強いかな😅
想いが強すぎて、寄り過ぎなだけのような気もしますが(笑)
2019年12月13日 21:13
エリエクが可愛い(ノ≧▽≦)ノ

そして花ちゃんも…ピンクのお鼻と真ん丸お目目とピンとしたお耳がまた可愛い(ノ≧▽≦)ノキャー

そして紙袋好きなのですねw
まさかその隣の段ボールも花ちゃんの仕業??w
コメントへの返答
2019年12月14日 13:05
りん(・×・*)さん、こんにちは。

エリエク…
どこかネコみたいな可愛らしさがあると思うのは、私だけかな😅

花のチャームポイントを分かって頂きありがとうございます(^^ゞ

袋や鞄に入るの大好き~
段ボール箱は、花ハウスなのですが、上に開けた穴を食いちぎってます😅😅

2019年12月14日 8:30
先日はお疲れ様でした〜。
走りあり、食事あり、散策ありの楽しいツーリングでしたね(^-^)
また行きましょう( ^ω^ )

P.S.
オレンジのエキシージをカッコよく撮っていただき、
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2019年12月14日 13:08
毒みかんさん、こんにちは。

誠にお疲れさまでした(^^ゞ
毒さんのバイタリティーには驚かされます😉
また是非ご一緒させて下さいませ!

薄橙色のエキシージ…
ワテクシ的にもカッコ良く撮れたと思っています😉👍
2019年12月14日 9:46
お疲れ様でしたでした!

タータンチェクのパーキングシェード素敵でした♪グローブも。
固定はマグネットでいんじゃね。と思いましたがマグネットは効きませんでしたね。
S13デビュー時は中房でしたー(笑)
コメントへの返答
2019年12月14日 13:15
コマリーマンさん、こんにちは。

お疲れさまでした(^-^ゞ
あまりお話し出来なかったのが心残りです。
次回は是非😉

パーキングシェード!!
なるほど、そう呼べばカッコいいですねぇ😌
使わせて頂きます(笑)

え、S13の時は中坊でしたか😲
お若いなぁ😅
裏山鹿🦌(笑)
2019年12月14日 18:30
こんばんは♪
楽しそうなツーリングですねー(ㆁωㆁ*)

見たことのないエリアですが、九州だと宮崎や鹿児島のような風景で美しいところですね(^^)

相変わらず綺麗なお写真たち。
スマホを4500万画素へ進化させたので、ますます一眼レフから遠退きそうな予感がしているTop※Gearです(^^ゞ

花ちゃん、yagi911さんにベッタリですね〜(•ө•)♡
コメントへの返答
2019年12月16日 12:10
Top※Gearさん、こんにちは。
はい~、蓮病の重症患者の集う  L.E.T.O.のツーリングは楽しいですよ~
房総は関東の南に位置し、海に囲まれて暖かい気候が相まってちょっと南国チックです。

4500万画素って凄いですよね。
ワテクシの一眼は、2400万画素ですので圧倒的ですね~

でも、写真は画素数だけではないですぞ!
より撮り手の気持ちが伝わる写真を撮るなら一眼です!!

えへへ、花とはラブラブですから~
2019年12月14日 20:53
隠居丸を男前にとっていただき
ありがとうございます(^-^)/

前から撮られている走行写真
やっぱりエリエクは笑顔で可愛い(*≧з≦)

コメントへの返答
2019年12月16日 12:11
りとままさん、こんにちは。

男前なクルマはより男前に撮りました!
FUJIカラーではございませんございませんが(笑)

そそ、エリエクは、笑い顔ですよね~そこが男前キュート!!
2019年12月15日 18:32
遅ればせながら先日は、ありがとうございました😊

うらたんウインク可愛い😍(姫ばか(笑)


太刀魚安い!
と思ったら、その下のなんちゃらタイ50が
気になります!

また、宜しくお願い致します
コメントへの返答
2019年12月16日 12:13
しゃあ☆彡@TRさん、こんにちは。

こちらこそ、可愛いらしく・美しい猛牛さんを見せていただき、ありがとうございました😊   

また是非、来てください!
闘牛さんのエキゾーストを拝みたいです!!

そそそ、そうなんです!
熱帯魚のような模様のなんちゃらタイ50円、気になりますよね~ 
そもそもこれは、食用なのだろうか( ゚∀゚)

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation