• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月11日

nomuさん'S laboratory 訪問と 朝 "蓮" 2022.11.28

nomuさん'S laboratory 訪問と 朝 "蓮" 2022.11.28 毎年恒例6回目のnomuさん'S Laboratory & Garage訪問と朝"蓮"(アサレン)プラス写活📷





朝蓮スタート集合地💚💚💙💙





箱根ターンパイク入口





緑✕2、青✕2に…

Elanパイセンも💙






大観山パーキングにて西の黄色組と合流





+黄✕3💛💛💛

=S1✕7💚💚💙💙💛💛💛










写活その1📷

十国峠





"蓮"霧中













💚&💚





あっちから、こっちから撮影📷






写活その2📷

伊豆スカイライン 滝知山展望公園駐車場





















憧れのKPGC10 Skyline GT-R





沼津ナンバーのGT-Rだなんて、

西風【GT-Roman】のマスターだ😌













GreenTail × 2




YellowTail × 2











📷伊豆スカイライン富士見駐車場にて写活その3









停車ばかりですみません😅







nomuさん邸到着









nomuさん邸の苔2022





nomuさん邸のタラノキはnomuさんみたいに背高のっぽさん













Garageから📷













💚💚💙💙💛💛💛






蓮談義、蓮メンテの後は恒例の森の里🍴





今年は天ざる蕎麦ニシテミタ(2022)

が…





去年も天ざる蕎麦ダッタ(2021)


第5回 nomuさん'S laboratory訪問
https://minkara.carview.co.jp/userid/2049101/blog/45684312/


第4回 nomuさん'S laboratory訪問
https://minkara.carview.co.jp/userid/2049101/blog/44619763/


第3回 nomuさん'S laboratory訪問
https://minkara.carview.co.jp/userid/2049101/blog/43515633/










yyz号





σ(゚∀゚ )オレの





どっちだったか忘れた😅









3314号の特別仕様の美しいBlue💙





今年の蓮と紅葉の写真はこれだけ🍁


仕事が忙しすぎて紅葉見逃しました😢






散会後は個別蓮メンテのお願いで再びnomuさん邸に🔧





Radioを取り付けてもらいマシタ📻

アンテナベースが手に入らず、TOYOTA VIT'Sのモノを流用しようとするも配線の変換方法が分からないワテクシは、nomuさんに泣きついたのです😅





ものの数分で作業終了













日が傾きかけても日中の暖がほんわり😌

秋の深まりを感じながらのCoffeeTime☕





珈琲談義もとても素敵な時間になりました😌☕





左からyyzさんとnomuさんと奥様


実は今回、仕事が気になり前夜もキャンセルしようと考えていた😒


でも行ってよかった。


ほんと楽しかった😌


S1ナカーマに会えて良かった😊




💚💚💙💙END💛💛💛






ブログ一覧
Posted at 2022/12/12 19:51:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年12月12日 21:03
お疲れ様でした。帰りは大変だったようでね。
せめて年2回集まれば、昼食でダブル事は無いんじゃない(笑
来春会いましょう。
コメントへの返答
2022年12月14日 5:38
nomuさん、ありがとうございました。
ですね、来年こそ春の集合を!
そして春は森の里以外で😅
冬に伺うときは前年ブログ確認してから行きます(笑)
2022年12月13日 7:34
S1はカワ・かっこいい、です♪

白黒のツートンのもいますね。
ん?
コメントへの返答
2022年12月14日 5:40
代打オレさん、おはようございます。
でしょ😆
も~たまらんのです😍

白黒パンダ…
よくぞ突っ込んで頂きました👍
遭遇すると何故か焦ってしまうのです😅
2022年12月13日 8:20
おはようございます😃
写真の素晴らしさに感動しました✌️
また、蓮軍団の団結力を感じ感動しました✌️
豪邸の凄さに感動しました✌️
でも、やっぱり花ちゃんの可愛いさに感動です❤️
コメントへの返答
2022年12月14日 5:45
ど〜うんさん、おはようございます。
お褒め頂きありがとうございます。
蓮軍団は皆さん信仰歴もなが~い輩ばかりのツワモノ揃いです😆

関係ないけど、可愛くて花を載せざるをえません(笑)
2022年12月13日 10:08
家の近くにも 2000GT 乗られている方がいますよー
遠いところお疲れ様でした。コーヒー美味しかったです☺
ラストのネコちゃん、可愛いい♡
コメントへの返答
2022年12月14日 18:27
Mrs.Baccasさん、今年もありがとうござ
いました。
2000GTですか😲
それも憧れのクルマです😍
珈琲を焙煎からやるお話しが聞けて良かったです☕
チャレンジしてみようかなぁと…

猫はうちの花(5歳♀)です。
可愛いでしょう🐾

2022年12月13日 12:28
いいですね〜😍

北の大地を満喫し終わったら、また参加したいです!
コメントへの返答
2022年12月15日 19:08
ま〜san、こんばんは~

北の大地満喫終了したら是非ぜひ😉
2022年12月13日 13:57
随分集まったねS1落武者軍団😅
コメントへの返答
2022年12月15日 19:09
minonさん、こんばんは~
落ち武者なんて言ったら闇討ちにあいますよ⚔☝️
2022年12月13日 15:29
先日はお疲れ様でした
いつもながら関東に帰るのは、大変ですね・・・

年いち位でしかお会いできないので、お会いできて良かったです。

↑次回は春?って事で良いんですよね(笑)
コメントへの返答
2022年12月15日 19:10
ヤッホー@111さん、こんばんは~
忙しすぎてブログアップが師走になってしまいました😅

次回こそ、来年こそ春に😉
2022年12月13日 21:55
何故だろう、苔の写真がなかなか出てこなくてハラハラしてしまったのは(;゜∇゜)
コメントへの返答
2022年12月15日 19:42
にくあきさん、こんばんは~

疑問に思うところではないですよ。
チームグリーンの一員なら至極当然のハラハラです💚💚💚
2022年12月13日 22:40
これだけ並ぶと壮観ですね!
こちらではエリーゼすらもう何年も一度も見てないぐらい少ないですからね(ロータスと言うブランド自体知名度ゼロですから)。

写真凄く良い感じです👍
コメントへの返答
2022年12月15日 19:46
type74さん、こんばんは。
7台は序ノ口でーす😆
北米でELISEは全く似合わないですよね😅
人気もないのですかね。
北米で売るためにELISEは進化していったと聞いてはいますが🤔

写真をお褒め頂きありがとうございます😆
2022年12月14日 7:02
羨ましい光景ですねー(*´ω`*)
こちらでそんなにS1が並ぶことは、九州ロータスデイでも無いですもんね。
そんなに集まって皆んなで楽しく走れる環境なら、いつまでもS1に乗り続けたいと思うのですが、私の周りはイタフラとか車遊び離れな仲間が多くて、そろそろ私もかなぁなんて考えているところです。
コメントへの返答
2022年12月16日 5:02
Top※Gearさん、おはようございます。
S1は孤独に走るのもよし、皆で走るのもよし、異種で走るのもまた楽しですね😉

まぁでも楽しみ方は人それぞれ…
イタフラも楽しいと思います😌
2022年12月14日 9:00
相変わらず綺麗な写真ですね

次回は、yyzさんに倣って、お宿を取ろうかな
帰路の渋滞も気にせず済む
でもな微妙な距離だもんなあ
コメントへの返答
2022年12月16日 5:37
3314さん、おはようございます。

数年前…
奥多摩に向かう峠で黄色いS1 3314号に追いつけなくて、S1の走りに目覚めたワテクシです😆
今度は走りを楽しむツーリングも行きましょう💨
2022年12月15日 6:37
yagiさん、今回もお誘いありがとうございます。毎回楽しませて頂いております😊。

3314さん、宿取ると楽ですよ〜。おまけに翌日も走れるし、渋滞も休日ほどじゃない😁。
コメントへの返答
2022年12月16日 5:39
yyzさん、おはようございます。

いえいえ、こちらこそ、お声がけ頂きありがとうございました。

ホント仕事がキツくて、今年はムリかなぁって思っていたところでしたので、良かったです😌
2022年12月17日 11:18
お誘い頂いたのに参加出来ず申し訳ありません。
来春の平日開催を祈願しています。

S1の集合写真、LOVELYで壮観ですね!
美しい写真の数々を拝見しながら[行きたかったなぁ〜]と溜息をついています。
でも、
S3だと肩身が狭かっだから、やっぱり行かなくて正解だった?😅

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation