• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yagi911のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

Test ✏ … … … Drive 🚗💨🎶

もはや、新鮮なネタとは言えませんが、
ND型 Roadsterに試乗しました。

今更ながら、インプレって難しいですね。
素人による限定的な比較基準では、偏ったモノの見方しか出来ません。
と、言い訳を前振りして…


New Roadsterです。

先ずは外見から…
残念ながら、フロントマスクが苦手です。
勝手な思い込みですが、ネコザメに見えてしまうのです😅
のっけからスミマセン。
こればかりは、好き好きなのでお許しください。





でも、リヤからのトップが絞られたデザインは
格好良いですね~
凄く好みです✨



エンジンは、小さくてフロントミッドシップにきっちり配置されてますね。
初代NA型より、大きく洗練されたところだと思います。


そして内装です。





質感不足がとても気になります。
軽量化の為もあると思いますが、内装はS660の方が上質だったように思います。
プラスチック感の強い内装は残念に思いました😞
Sr1エリーゼはもっと酷いですけどね😅

これは、ロードスターへの過大な期待から来るものだと思います。


さて、続いて試乗させて貰います。
エリーゼ並みにドアの間口が狭く、乗り降りは大変です。
しかし、変態としてはこういうのは、やる気が出ます(笑)


路上に出たら直ぐ様、フルスロットルをくれてやります💨
でも…、加速感が期待に着いて来ない感じです😞
パワーを求めている訳では無いのですが、
NA型の時には感じなかったことです。
これも過大な期待のためかな?

エクゾーストノートも、NA型の乾いた心地良い音♪とは異なるように感じました。
音量が抑えられているからかな?

ドライブフィールは、全体的にダイレクト感が欲しいと思いました。
運転していて、操作感がオブラートに包まれたような印象を受けました。
良く言えば、とても滑らかで静かで、守られている感じがします。
足回りは、曲がる機会が余りなかったので、分かりませんが、違和感は無かったかな。



また、シフトノブの振動が大きくて、ビックリしました。
シフトの操作感自体は小気味良かったです😌

アクセルペダルがプラスチック!?
かなり、安っぽく感じました😣
そして、アクセルとブレーキペダルが離れているのかな?
ヒール&トゥがやりずらい…



さらに座面が高く感じました。
短足とは言え、長身ではない私の目線がフロントガラスの上部枠と一致するのは辛いなぁ😅


また、カラーバリエーションが少ないのが残念です。
黄色や緑、青等のビビッドな色はありません。
きっと、後に限定仕様で追加されるのでしょうね。
こういう販売戦略は、ちょっと嫌だなぁ😤


と…、素人の限定的価値観からみた感想です。
ディラーマンの話では、「お陰さまで売れている」 との事でした。

つまり、私のインプレは、世間一般の方を敵に回すような内容になりますね😅。

故障を自慢し、雨漏りを喜んでいる変態の戯言だと、鼻で笑って受け流して頂きたいと思います😁

売れていることこそが、世間の評価であり、楽しい車であることには間違いだろうし、素直に売れて欲しいなぁと思います。

ところで、MAZDAでは平日のロードスターの1日レンタル体験フェアーを実施しているようです!
NDロードスターは、国産スポーツカーの新しい基準になる車だと思います。
是非、試乗されてみたらいかがでしょうか😉
Posted at 2015/08/30 20:53:34 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation