• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yagi911のブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

NISHIKAZE WORLD in ミレーヌ

NISHIKAZE WORLD in ミレーヌ西風WORLDの聖地Cafeミレーヌに再び訪れることが出来ました。

足柄SAで金八ジネッタさん&Kanaさんと集合です。

300SEL6.3

暖か~い😆


ド迫力の眼👀


グリーンのレザーがたまりません😍


座るとde Sedeのソファーのようです。

2台の英国バックヤードビルダーのスポーツカーには、人だからないのですが・・・
幾ばくかの変態オジサンに人気で・・・







我が物顔で勝手に撮影するC大陸の方にも人気(。>д<)

サイドウインドウは、すぐ落ちるので手をかけないで(#`Д´)凸


ペッタン子だと思っているELISEですが、GINETAと並ぶと・・・
大きい!
でも車重は700kgで一緒~



旗艦の300SEL6.3を駆逐艦のELISE 111とGINETA G12で変態いや編隊を組み、一路ミレーヌへ。

見方を変えれば、水戸黄門と助さん・格さん・・・
はたまた、甚平ざめとコバンザメか・・・
もう良いですね(すみまそん😅)




ミレーヌに到着したら、落したモノがないかチェックです。
前回、320TEのウインカーを落としましたからね。
西風ワールドでは、ネタになる事件が起こるのです。

ふむふむ、全員無事到着です。


ミレーヌのランチ 美しいママが作るミートローフ&地産地消のサラダ
がとっても美味しい!!


ミニカーが増殖しています😄


( ☆∀☆)Dino Competizione !!


吹雪裕也のDinoCompetizione…
子供の頃、どうしても欲しくて親に泣きついたけど、手に入らなかった😌
やっぱり、実在したんだ…


International Dog House Clubのバッジ✨


徹夜明けの西風先生登場😄!!
新しい単行本「GARAGE PARADISE」が出版されるそうです!
お疲れのところ恐縮です。

GINETA G12に興味深々の先生

ワンちゃん画に先生の手が加わります!
もう、2度と洗車できませんね(笑)

ピカピカに磨かれたファンネルを見て、西風先生、大興奮です。


ワテクシもG12に乗らせてもらうことに・・・
ヨーロッパにもするっと乗れたし、大丈夫っしょ・・・

無理でした😅
乗り込むのは、Twisterをやるより難しいですよ。

視界の上半分が屋根です。
座高市(ザコウイチ)の異名は、伊達ではありません(泣)
そして、入ったは良いが出られず。
脱出困難となりました(笑)

西風先生は・・・
足だけ入れて・・・
諦めました(笑)

ここで西風ワールド勃発です。
GINETAを囲み車談義をしていると・・・


チャリに乗った少年の熱い視線を感じたので、呼び寄せます・・・

<T少年の主要SPEC>
全長:推定166CM 体重:ひょろっと。
年齢:16歳
自動車:免許なし
昼間乗り物:なめんなよステッカーチューンのママちゃり
夜間乗り物:S15シルビアで夜な夜なドリフトをかましているらしい はぁ???
母親:33歳 セドリックブロアムVIPを所有
父親:RB26DETTをシビックに積む、ど変態
祖父:50歳!!(わ・ワテクシと変わらん・・・)
愛読書:GT-Roman

車が好きで、小学生の頃からお金をためてS15を自分で購入したと…
でも、免許ないっすよ!!(゜ロ゜ノ)ノ


少年、ジネッタを見て大興奮・・・
いかにも若者らしい微妙な敬語で、先生にも物怖じせず爆裂トーク!!

その後、目の前にいる変態さんが西風先生と知って・・・

少年T絶叫!!

「まじっすかヽ(゚ロ゚;)~」

笑えました!


先生は、少年Tをミレーヌに招き、珈琲をご馳走!!
少年、先生が落としてくれた珈琲に、「うまいっすねこれ・・・」
ホントに分かっているのか~

面白すぎるwww

恐るべし沼津・・・
ミラクルが起こる西風ワールド・・・

徹夜明けで、昼下がりにやっと目が開いた(☉∀☉)と仰る先生・・・
爆笑ライブトークの炸裂で、今回も顎が外れそうになりました。

なぜ先生の周りは、愉快な仲間が集い、笑いが耐えないのでしょうか・・・。

旺盛な好奇心や大らかな人柄、周囲の人への思いやりを大切にしているからではないかと・・・。
だから先生の周りでは、自然と笑いが起こるのではないか・・・。

先生のお話は、とても興味深く面白いのですが、自分の身に起こったことだとしたら・・・
腹立たしく、辛いと感じることも多いように思います。

人を思いやるあまりに、人よりも多く苦労をされているようにも感じます。
嫌なことって、もしかしたら自分の捕らえ方次第で受け入れられたり、楽しく感じることもあるのかなぁ・・・。
私には、そんな器量はありませんが、西風先生のウイットに跳んだ笑い話を聞いていて、そう思いました。





気が付くと、日はすっかり落ちています。
楽しい余韻を脳裏に焼きつけて、ミレーヌを後にして、闇の東名を失踪あっいや疾走します。

流石に夜は幌をかけましたが、喧しくて速度計の針は垂直で限界です(;´ρ`)
高速道路は、圧倒的にメルセデスの方が安心・安全で速いですね。

本日の記録,ミレーヌから1時間40分,まずまずでしょう(。≖ิ‿≖ิ)
Posted at 2016/02/10 15:16:40 | コメント(13) | トラックバック(1)

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
789 10111213
14151617181920
21 222324252627
2829     

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation