• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yagi911のブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

日曜の朝… ドライブに🚗💨🎶

日曜の朝… ドライブに🚗💨🎶久し振りのお休み

お天気が良くて…

暖かくて…

花ちゃんが、ペロペロと顔を舐めて起こしてくれたので…



暁ふ頭公園前までドライブ🚗💨🎶

久し振りに、Elise Owners Site の朝オフに行って来ました!


全部で20台位かな、集まったみたいですね。


トップは、ヤジキン親ビン号です(^^)

PHANTOM-TYPE1@TRさんと、久しぶりにお会いしました(^-^)

MK企画さんと、初めてご挨拶が出来ました(^o^)

それにしても暖かい😌☀️
釣り人も居眠りちゆう🎣(__*)Zzz




さて、意外と質問の多い、エリーゼとエクシージの違いについて見てみましょう🕵️

Sr.1エキシージ


Sr.1エリーゼ


エキシージは、ハッチバック形になってますね。
Sr.2でも、エリとエキは、同様の違いです。


Sr.2エキシージ

羽や幌のあるなしでは、判断がつかない事があります。
顔は、エリもエキもほぼ同じです😌


次に、シリーズ1、2、3の違いを見てみましょう。

Sr.1です。時代を感じますね>^_^<


Sr.2 ヤジキン親ビン号、目がシャープになりますね。


Sr.3 ヘッドライト内側のウインカーが無くなったのが、大きな違いですね(^_-)



Sr.2以降のボディラインは、グラスファイバーの加工技術向上により、エッジの利いたラインとすることが出来るようになったそうです。




Sr.1の時は、整形技術力がなかったらしいすよ。



自分の車の📷ばかり😅


ヤジキン親ビンによる朝礼の後、早々に退散しました🚗💨


途中…




辰巳PAに寄り道


こだわりの車達に出会う


箱スカとか…





F355とか…




911 GT-3も😲


快音を残して立ち去るF355🎶



短い時間ですが、優しい陽の光を浴びて…

花粉もたっぷり浴びて…

2018年度 花粉症発症です(T_T)
Posted at 2018/03/06 12:35:04 | コメント(20) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
111213 14151617
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation