• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yagi911のブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

L.E.T.O 春のマイペース(≠ゆっくり)ツーリング

L.E.T.O 春のマイペース(≠ゆっくり)ツーリングペロペロザラリ…
ザラリペロペロ、ザラリザラザラ…


3月最後の日曜も、早朝から花に顔を舐められて、目が覚めます(笑)


というわけで
L.E.T.O『春のマイペース(≠ゆっくり)ツーリング』にGO🚗💨🎶

久しぶりのツーリングなので、心も踊ります💃


しかぁし
花粉の舞いも、"ド・ピーク"ようで、今回はこの様相😷


ゴーグルを着用してみました🕶️

"かなり怪しい"と各方面から大讃辞を賜りました(笑)


8:15
セブンイレブンあきる野山田店に集合~


11台位集まったのかしら。


奥多摩湖に向けて出発するも、最初の交差点で早くもはぐれて、焦るワテクシ😣


しかも後続付きの先頭になってしもた😅

レオナルド・ド・ピンチ👾

即座にナビに、行き先登録😅

必死に走っていたら、いつの間にか先頭隊長のプリ★さんの前に出ていた。

あれ😲


山は、杉!? ヒノキ!?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



奥多摩湖ダムサイトパーキング到着~休憩~
さぁ、皆さんオープンへ…


次に目指すは、都民の森。
プリ★さん曰く、「マイペースで行きましょう」
「K察さんもいるし、途中ペースダウンもしますから~」

なぁんて言ってたけど、小心者のワテクシは、"都民の森"をナビセットしておきました😅

案の定…
パーキング出るのに手間取ったら、もう誰もいない…

ううう😵
しかも分岐がある…


ま、マイペース=ローペースでは無いわな。。。


月夜見第1駐車場で追いつきました。
~写真撮影ポイント~


見晴らし最高です⛰️✨





団体行動から外れ、自分だけ良いアングルをゲッツしました(σ゚▽゚)σ


プリ★さんに撮って貰いました😆📸

写真撮っていたら、また出遅れそうになりましたが😅

無事
都民の森に到着
~休憩~


ヤジキンさん、chocolate.racerさん、AKIRA Uさん、文字君さん、ak2さんとはここでお別れ


また、走りましょ~😉


そしてこの先です。
マイペースツーリングという名の○速ツーリングの真価が発揮されるのは…

はぐれるのを恐れて、真ん中に位置したワテクシですが…

前には、隊長プリ★さん、ひでき@エリーゼさん、そして、minonさん…


後ろには、yossy!s@EliさんさんとPHANTOM-TYPE1@TRさん


minon氏には離されるわ
yossy!s@Eliさんをブロックしてしまうわ

ご迷惑をお掛けしました😅
どーもすみません😆

途中、ペースカーが入ると追い付くを繰り返し…


道の駅こすげ到着
~休憩~





この先は…
少し慣れてきましたよ。

そーなのです。
去年秋に足回りを新調してから、始めての峠でした!

以前より、ぐいぐい曲がれるようになっていることに気付きました😲

これは
楽しい💃

ちょっと調子に乗りすぎて、ズリッと来ましたが、それも怖くない😆

やった、足回り新調して良かった😌
コーナーをクリアして行く度にどんどん楽しくなりました!

快感😆

引き離される距離が少しは減ったかな。

lotusでのドライビングはスポーツだ👕💦


山梨県 大菩薩峠は雪景色❄️
空気もひんやり。


先週の雪はこんなに凄かったんだ😲



ペースカーに従って、雪景色の中を流すのもまた楽し。


富士山も見えました🗻



蔵元ごはん&カフェ 酒蔵 "櫂"に到着
~ランチ~



プリ★さん、いつも素敵なお店を見つけてくれてありがとう。


苔玉😌





とっても雰囲気のよい、酒蔵&古民家レストランでしたね😌


ゼッケンサークル付きの蛙さま🐸






しかもとても美味しい😋🍴💕



酒粕漬けの鮭にとろとろの豚の角煮😋





左PHANTOM-TYPE1@TR号
右yossy!s@Eli号
この2台の前なんて走れません😅


この先は…
さらにふた山越えて…
静岡県 まかいの牧場にて、コーヒーブレイクの予定でしたが…


スポーツドライビングでの心地いい疲れと…
花粉症の悪化でカラータイマー🚨が点滅し…


途中リタイア致しました😅



帰宅してからは鼻水だだもれで、寝込みましたとさ(笑)

花粉症なのにフルオープンで、山の中を走り回れば、それは自殺行為ですね😄

でも、とても楽しかった🚗💨🎶


Posted at 2018/04/01 11:24:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月27日 イイね!

Car MAGAZINE Weekend Meeting 2018 Spring

Car MAGAZINE Weekend Meeting 2018 Springペロペロ ザラリ…
ザラリ ペロペロ、ザラリ ザラザラ…

花に顔を舐められ
早朝から目が覚める休日が続いています(=^ェ^=)

私は知らなかった事実
猫の舌は凄くザラザラ…
顔をサンドペーパーで擦られているようです😅


というわけで、早起きしました!


念願だった『カー・マガジン・ウィークエンド・ミーティング2018 春 in 大磯』にGO🚗💨🎶


400台ほどのエンスーな車が集まったようです。


私の独断と偏見により厳選された、フォトギャラリーを開催致します📸



ルノー・ゴルディニさん



フレンチブルーにホワイトストライプが定番ですね。
これも羊の皮を被った狼🐺



NSU…
IT用語みたいですね🤓

初めて知りました😅


AUDIの前身らしいっすね。
これもリアエンジン。



NA型、ウーノシ・ドーロスター
緑、黄、青、赤、4連発~


う~む、やはり良いですねNA型
もはやクラシカルな雰囲気も漂います。


さらにM2 1001かと思いきや…
1028✨
クラブレーサーみたいな奴ですね。


ピンと上がったダックテールが良いんですよね😌

1001も1028もエリーゼ購入時の比較候補でした!


メタル感満載のSUPER7…


まさに7の"鏡"ですね(笑)


全面、鏡になるから、女性に喜ばれるかも😁




日産SILVIA240RS



ホンマモンのラリーカーですね~


極端なオーバーフェンダーが素晴らしい!
ガンダムチックのはしりデスネ。

こんなんも、結構好きです😌



BNR32GT-R 過去の愛車…
元祖ガンダムチック😌

フルノーマルの外観が美しい✨




シトロエンDS


子供のころは、変な車だと笑っていました…


CXも

あ、今でも"変"は変わりませんね😆


でも、これほど目を惹かれる車はありません。
乗ってみたいです!

他人さまの車で(笑)


あまりにも綺麗だった…AE86✨


ステッカーとかロゴが消えている車が多いのですが、これは全てがピカピカ✨



これがヒルマン・インプかぁ。
実物を目にしたのは初めてです。
シンプルなデザインの中に力強さを感じます。


Honda S600
この水色がたまりません。


可愛い!
緑色以外なら水色が良いな。


ただならぬ存在感に引寄せられました。
最初は車名が分からず…


日産セドリック😲


こんなモデルがあるのは知りませんでした。
色もスタイリングもグッと来ました😌



FIAT600 ABARTH750🦂



『いいえ私は、サソリ座の女♪』
あ痛たた…😣

てな感じで、結構好きです😅




いつも心を奪われる、見つめたくなる
Fiat 500ワゴン Giardinettas🌱



でも、何度聞いても名前が覚えられない…
その名も、ジャルディニエラ😅



蛇の穴の出身者🐍

ジュリアが好きです💕




水色のジュリア


スーパーも好きです💕

斜に構えた(意味が(-д- 三 -д-))
マフラーが好きなのです😘




紅い寅さんのトノカバーが気に入りました!
私も欲しい😌



ミニと目が合った😄



MGミジェットとAustenヒーレースプライトが同型車とは知りませんでした😅




リヤキャリアが良いな😌

エリーゼにもオプションで、リヤキャリアがありました。
でも、熱で鞄がダメになるし、中のものだってねぇ😅




ぬぉおおお、ランチャ モンテカルロが沢山😲
お顔が動物のハイエナさんに見えるのは、私だけか😅



ブラウンの308? 328?とっても大人な感じで良いなぁ😌



メルセデス初代SL3台を眺める…

の図😌


お隣にはとんでもないお車も😲



パナール!!


これだけの車が集まる中でも、一際目立ったその曲線デザイン〰️


ナンバーまで曲がっているし

何かに見えますが、なんだか分からない…


美しい? 変わっている? 滑稽? 変?


巧くあてはまる形容詞が見当たりません。

取り合えず手を合わせておきました(笑)




これは確か…

ランチャ テージス!


ランチャの高級サルーン。

興味がありましたが、こんなに大きな車だったとは…

イタリア母国では、ローマ教皇御料車や大統領専用車として使用されたのですって。
どこか英国車の雰囲気がありますね。



FIAT ムルティプラのカフェ☕️


良いですね~


他にVWタイプ2の出店もいましたが、ゴメン😣

小さいムルティプラさんの方が圧倒的に存在感が大きかったよ~


小さい車は、ルノーカトルも好きです。

しかも珍しい緑色


アン、ドゥー、トロワ、カトル、サンク…
ここまでしか数えられません(笑)






フレンチブルーの似合う
アルピーヌ・ルノー


綺麗だな

ピカピカだな✨


ト~ランク一つ~だけで~
浪漫飛行へ~㏌TheSKY♪

したくなる。

革のトランクが欲しくなりました…
ていうか、 革のトランクや籐のバスケットが似合う車が欲しい…



大好きなミニ・カントリーマンで ピクニックドライブに行きたい。


籐のバスケットにランチとぶどう酒🍷を積んでも…

あぁ…

ぶどう酒は持って行けても飲めない…

ジレンマだわ👾



アメ車だって気になります🗽


守護霊ー カマロ😀


これは、シフトなのか
それとも何かの発射レバーか😤




ワテクシのメルセデスも誉められましたよ😆
ピカピカですねって…

えぇ、最近塗り直したばかりですから😅



グダグダと長いブログになりました。

あ、パナールが何に見えるか分かりました‼️

『笑うセールスマン』です😆
うぉふっふぉ

見えませんかね😅


翌日は、久しぶりのエリーゼでのツーリングです。

Posted at 2018/03/28 23:12:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
111213 14151617
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation