• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yagi911のブログ一覧

2018年07月04日 イイね!

古代 LOTUS の里へ…

古代 LOTUS の里へ…古代蓮の里に行ってまいりました。


蓮は午前中にしか咲かないとのことで、
9時前に到着しましたが…


暑い☀️😵💦


あ、勿論lotusで出撃するなんて、そんな自爆テロは致しません😳


それにしても…



暑い☀️😵💦


今年はこの調子で猛暑が続くのでしょうかΣ(- -;;ノ)ノ


それとも、涼しくなるのも早いのかしら(*ノДノ)・゚・


見渡す限りの蓮池に巨大な花と葉




なぜ、コーリンチャプマンは、小さなクルマに” Lotus” という名を着けたのか…


暑くて意識が朦朧としてくる中、どーでも良い疑問にワテクシの小容量CPUは沸騰寸前です。


Wikipediaで検索したら…


コーリンチャプマンは、 「ロータス」と名づけた理由を一切明かしていないが、数ある説の1つとして彼のガールフレンド(後の妻)であったヘイゼルに対して、彼が「蓮の花」(Lotus blossom )というあだ名を付けたためではないかと言われている。


「ちょっと、何言っているか良くわかんないんですけど😅」

サンドイッチマン富沢のツッコミが聞こえたのは、ソラミミだったのでしょうか👂️


ヘイゼルさん、綺麗で巨大な方だったんすかね…


全然クルマのイメージと繋がらない(笑)




こちらは、睡蓮…


可憐で線の細い睡蓮の方が Lotusのイメージに近いなぁ😌


時折、グワン・グワンと響く、ウシガエルの鳴き声は、ぶっ壊れたエアコンの室外機ファンのようで、さらに暑さへの苛立ちが増します(-""-;)💦


そんな猛暑の空の下💦


ヒラリ・ヒラリと蝶のように優雅に舞うトンボ。


初めて見て、初めて知りました。

チョウトンボだそうです。

キラキラと輝く羽が綺麗ですね。

不思議と前の羽は一部透明です。


どうしてこのようなデザインになったのか…
また、シングルコアで小容量のCPUが無理な回転を始めます…

もう、考え事はやめましょう。


頭から煙が出て来て、ケムール人になりそうです(^^;


おぉ~、コオニヤンマ!!


オニヤンマよりは小さいのですが、大柄なブラックボディーにイエローストライプは、猛虎のイメージですね。


子供の頃の憧れ…
銀ヤンマしか見たことがなかったのが、50も目前にして、初めてお目にかかれました(*´-`)



オニバスの池は、丸、まる、マル、○~
無数の緑色の丸が水面を覆い尽くしていました。



こちらは布袋草の花。
我が家にもめだかの鉢に布袋草がいますが、花が咲いたことはありません😣

どうしたら咲くのかしら…



さぁて、お次は、ぐんま昆虫の森に行きましたよ。


『新動物奇想天外』で、香川照之さんが、"昆活"
しているのを見たら、行きたくなりました(笑)

ガラスのドームに覆われた「昆虫観察館」

亜熱帯のジャングルが再現されたドームは立派ですが…


ワテクシには、ビニールハウスのサウナにしか見えません(^^;

そのくらい蒸し暑い😵💦


ドーム内は、色んな蝶がふわふわ~




なぜか、ワテクシに集まってきます


緑色だから??



オオゴマダラ





オオゴマダラのサナギは黄金!


まるでツタンカーメンの棺がぶら下がっているようですね。 


なぜ、自然界にこんなに美しいモノが出来るのでしょう。

昆虫の不思議です。


アオスジアゲハ


各種昆虫が 昆虫観察館の中で放し飼いにされているとのことでしたが、全く見れず残念。


でも、天井まで図鑑がずらっと並んだ図書館は、立派でした😌




あ、うちのカブトムシ君は無事に羽化しました!
どうです☝️
立派でしょう~


花も興味深々です😆


皆様も昆活はいかが(^^)d


Posted at 2018/07/04 22:40:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation