• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yagi911のブログ一覧

2018年12月06日 イイね!

- Neji Maintenance First -

- Neji Maintenance First -先日のカウル外しオフで得た教訓…


『中古英国車のメンテナンスはネジから』


さて、どこのネジから交換するか…

劣化の激しいタイヤハウス内のネジは、ホイールを外さないとドライバーが入らない。



がしかし、車高短で使えるジャッキを持っていない(p_-)

無論、ロータスに車載ジャッキなど付いていない。

当然、スペアタイヤもない。

ナイナイ尽くしのクルマなのでR




フム…


フロント顎下のカウルを止めているネジなら交換出来そう…




がしかし、これもかなり苦しい!!





車高が低くプラスネジであり、ドライバーが入らない。




地面に這いつくばっての作業で、たった5本のネジ交換に30分かかりました。




地面と擦れて、手は傷だらけ…


ローダウン対応のフロアジャッキ購入を誓いました("`д´)ゞ



リアは風通しを良くするため、アンダーパネルに *のためにさんが作って下さったスペーサーを入れました。



勿論、ネジはステンレスに交換。


たかがネジを交換しただけなのですが、ナゼか嬉しくなり、猫グッズを求めて、お散歩ドライブへGO🚗💨🎶






程なくして、59,999km…



そして、60,000km到達(^_^)/~

今年は、良く走りました。

年間4,000km超は初めてです。


自動車税について、走行距離に応じた課税を検討されている様ですね。

日常にクルマを使用されている方には申し訳なく思いますが、公平感は増しますよね(^-^;



エリーゼは、野良猫対策で全面トゲトゲマットを置いています。



猫は大好きなのですが、野良の爪研ぎとうんこ被害には困っています(。´Д⊂)


我が家の可愛い花は、帰宅すると飛びついて来ます(=^ェ^=)



置いてきぼりへの抗議か!?

目が怖い>^_^<




〈 おまけ 〉



凄いポスターを拾いました。

浅野ゆう子とローバー スターリング!!

言葉に出来ない萌え感です(笑)

Posted at 2018/12/06 08:44:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation