• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yagi911のブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY 2016 April.17

JAPAN LOTUS DAY 2016 April.17楽しみにしていたのに荒天…
降水確率50%、気温21℃という天気予報を信じて疑わなかった私が愚か者でした😒

バケツどころか、風呂桶をひっくり返したような豪雨
傘☔は、瞬時にお猪口になるし…
しかも、寒くて寒くて((+_+))
台風の中に居るような恐怖を感じる一日でした・゜゜(ノД`)


がら~ん( TДT)

どの車種であっても、ロータスで参加された方々は大変だったと思います。
お疲れ様でした😌

というわけで、写真も殆ど撮れていません。
撮れたのは、ピットに展示されていた車だけ…

lotus 11






lotus Excel
子供の頃、これはスーパーカーじゃないって、思っていましたが、今見ると中々どうして…
カッコうぃいですね✨


elan S1coupe


1985年型ロータス97T/1 A.Sennaが乗ったマシン




ELISE 111S TYPE49
往年のF1ゴールドリーフカラーを模した限定車✨


赤にホワイトラインが可愛いSr1 (´・∀・)
口周りの白も好きなんですよね~

外の駐車場には、modern lotusは居るけどclassic lotusの参加は極少…
かなりキャンセルがあったのではないでしょうか😅

それでもセブンがそこそこ来ていたが流石です。
トノカバーはすれども、ずぶ濡れをものともせず、白髪を靡かせて去っていくセブン乗りの紳士(変態?)に惚れました😍


デモ走行✨
嵐の中を矢のように疾走する
classic lotus&New lotus

1981 LOTUS 88B(88B/2)JPSカラーのF1マシンが嵐の中を疾走するド迫力な姿にヤジキンさんと思わず拍手してしまいました👏


NEW 3elevenも走ってくれました!

やるじゃん、LCI!!!
これだけでも嵐の中、行った甲斐がありました😊

340Rの時はエイリアンのような姿に驚いたけど…


3Elevenは、アニメに出てくる宇宙戦艦に見えてしまう。











名の知れたメーカーで、屋根もない、ドアもない、内装もない…
こんな変な車を造るロータスって、やっぱり英国の変人ですね😁

もう1つのお楽しみ…
みん友さんとのガールズトークならぬ、変態ロータストーク!!
皆さん自虐的で良いわぁ(笑)


各々の想いが詰まった名刺を頂きました。
ありがとうございます😌

Team Green中国地方のまるし師匠&がっちゃけさんにもお会いできて良かったです。

道志みちをFISCOまで、ご案内して頂いた、ヤヤパパさん、お友達の方、エビ日誌さん、ちはやふるさん、ありがとうございました。

名刺交換させて頂いた方、ご挨拶させていただいた皆様、ありがとうございました!

あまり活発に活動しない私ですが、今後とも宜しくお願いいたします😉

くり吾郎さん、minonさん、カメラの変態道への薦めをありがとうございます。
カメラも変態マスター目指して頑張ります!!

帰りはプチ…飛ばし、しましたよ、ハイ😅
ストレス溜まりまくりでしたので…

途中で虹が出ていたのが恨めしい…
2㌔程の事故渋がありましたが、自宅迄約2時間。
まずまずてしょう(笑)


帰宅して、ボンネットに映る夕陽がまた恨めしい…
今日、私のオンボロSr1で行ってたら…
本当にヤバかったと思います😅


暖かくなって、顔を出したオオクワガタ(関係ない😁)

そんな2016JAPAN LOTUS DAYでした😌
Posted at 2016/04/20 12:42:36 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年04月04日 イイね!

小湊鉄道と菜の花とELISE 

小湊鉄道と菜の花とELISE くり吾郎さんpresentsの「小湊鉄道と菜の花」撮影&ツーリングに参加しました😌

視界一面に広がる菜の花畑は、私の貧相な語彙では表現しきれない絶景でした✨

青空ではなかったことだけが悔やまれます。










くり吾郎さん、Mash.yさん、minonさんに写真撮り方を色々と教えて貰いました!
有難うございます😌










ぺんぺん草と廃墟と廃車


また、今回の参加10台(10名)全員がみん友さんであり、初めてお会いできた方も多数いらした事も良かったです😌




次の撮影ポイントを求めて…

AKIRA Uさんのお尻を追いかけます




今回は、”Team Green”関東支部の同時開催と相成りました😄

Sr1 緑の三連星 ジエットストリームアタックです(笑)

にくあきさん、Benvenuto!さん、ワテクシ



ちはやふるさん、Sr3

Benvenuto!さんのSr1は160😲❇

トイプー大好きおっちゃんさんSr3

Mash.yさんジネッタG4のコクピットから…


一路、大多喜城に向かいます



やっぱり、お尻をなめ回す様に見ます😅

minonさん、ちはやふるさん、Mash.yさん、トイプー大好きおっちゃんさん


くり吾郎さん、プリ★さん、にくあきさん…

AKIRA Uさん、ワテクシ、Benvenuto!さん





Benvenuto!さんのELISE 160(左側)に注目です。


ELISE Sr1乗りしか知らないであろう、このスペシャルモデル!
唾涎ものです😋

良く見るとGreenの色味が標準車と違います!
微妙にゴールドかかった美しい緑色です。

また、ハイカム仕様の超高回転エンジンサウンドは、レーシングカーのようで、つるしのELISEとは別物でした。

素晴らしい!!

やばいです。
久しぶりに物欲REVがレッドゾーンまで拭け上がります!
あのエンジンとボディカラーが欲しい😍💧

Benvenuto!さん、今度、筑波山で一緒に走りましょう🚗💨🎶


大多喜城も桜が綺麗でした🌸





給油中のジネッタG4…
何だか絵になりますね😊
しかし、タンクが20㍑とは😅


私の方は、単なる給油忘れで皆様をお待たせしてしまい、すみませんでした🙇
プリ★さんのお尻にかぶり付きます😏




勝浦の海洋博物館まで…

主催して頂いたくり吾郎さんは勿論のこと、ご一緒させていただいた、トイプー大好きおっちゃんさん、Benvenuto!さん、にくあきさん、Mash.yさん、minonさん、プリ★さん、ちはやふるさん、AKIRA Uさん。

皆さん、ありがとうございました!

とても楽しい時間を過ごすことが出来ました!

また、宜しくお願い致します(^^)
Posted at 2016/04/05 12:29:29 | コメント(21) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Top※Gear マキタのイイネ。ワテクシのは中華製の安物。ホントに空気圧合っているのか…
凄く不安😅」
何シテル?   01/10 21:16
yagi911です。 英国が好き。 古いもの好き。 緑色が好きです(°▽°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

オーディオ交換(DEH-P650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:02
朝練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 14:20:01
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:45:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
97年式 lotus ELISE 111 アルミローター、アルミエンジンフードの初期型 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
93年式 320TE クリスタルグリーン  内装はグリーンのファブリック 88000㎞で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ダークグリーン PS13 K'S 人生初の愛車
ローバー 114 ローバー 114
ブリティッシュグリーン スモールコンパクトなのに皮シートと云ういでたちがお気に入りでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation