• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaSSAのブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

塗装開始!

塗装開始!どうも、僕です。
ご無沙汰しております。

今日は富士ショートコース!
…と決めていたんですが、枠が無くて断念。。

休暇取ってしまったので、有効活用として、先日思い立ったスープラのインパネ塗装を行うことに!



塗るのはこの3つ!

スープラは、エアコン・オーディオパネルが1枚の大きなパネルなので、綺麗に塗れる自信が無いし…(笑)
それに今回の色が明るめなので、インテリアがうるさくならないように、コンソールの枠と、ドアノブの枠のみ塗装することに!







こんな感じでマスキングと、簡易塗装ブースを作りました!

まずは脱脂!
コンソールは、シリコンオフで、ゴシゴシ!
ドアノブ枠は、中性洗剤でゴシゴシした後、シリコンオフでさらに、ゴシゴシ!

で、早速下塗り!



コイツを塗ります!

・バケツに40度くらい(かなぁー?笑)の水を入れて、缶を温める。

・缶をよーく振り、30cmくらい離して、(戸惑いことが人生ですが…)迷わずズバーッと!塗る!

・一気に塗らず、さぁーっと塗ったら3分間タイマーで計って乾かす。

・この工程を6回繰り返す。

で、出来たのが、こんな感じ!






ザ・素人塗装(笑)

けどけど、去年軽自動車1台丸々缶スプレー塗装した経験と、ショップの社長に習った通りやってみたら、想像よりはキレイに出来た(笑)
(←って、どんな汚ねぇ仕上がりを想像してたんだ?σ(^_^;)笑)

今回勉強したのは、液だれを想定して、離し気味にフワーッとかけるのが良さそうですね!

さ、乾いたら…いよいよ本チャンの色塗り!

と言うわけで…24時間、待機!笑

頑張れ、俺!
Posted at 2017/11/22 11:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々の平和島PA!およそ7〜8年ぶりくらい?
昔は先輩達とおでんとか食べてたなぁー😅
今はそれっぽい車も居ません。」
何シテル?   12/17 22:32
はじめまして。 GR86に乗っているMaSSAと申します。 以前は80スープラに乗って、サーキット走行やドリフト走行を楽しんでました! とにかく、走ること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
192021 2223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

強制オートライトの完全解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 01:43:43
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 21:51:19
GDB-Fディフューザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:27:21

愛車一覧

トヨタ GR86 ポリバケ2 (トヨタ GR86)
2024/7/25 納車 C型のポリバケ2ブルーです! 家族旅行と趣味のドライブ・サ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
RAV4オフパケから乗り換えの我が家のファミリーカー! 乗り心地最高! 家族みんな大満足 ...
トヨタ RAV4 DEV4 (トヨタ RAV4)
最高の我が家のファミリーカーでした! 荷物も沢山積めるし、何より走りが良い! 7人乗れれ ...
マツダ ロードスター 赤い青屋根 (マツダ ロードスター)
とにかく楽しい車! コーナリング性能はピカイチ! オープンの爽快感も良かった!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation