
USBメモリを整理していたら、懐かしい画像が出てきました。
スプリンターカリブ、もちろんマニュアル。
今みてもいい面構えしてますね。
いい車だった。
燃費は悪かったけど…いい車だった。
サイドはこんなかんじです。

錆びてボロボロだなあ。
彼は、私が免許をとった当時、現役で我が家に鎮座ましましていた車です。
ピカピカのグリーン免許を握りしめ、期待に胸を膨らませて運転の練習にいきました。
練習場の石狩までは、家族の運転で。
私これでも、マニュアル車の扱いにはそこそこの自信があったんですよ。
教習所のランサーは号車がころころ変わってもエンストしたことなかったし!
本免の試験場からは
教官知り合いのマニュアルラパン運転して帰ったし!
だのに…
だのにこいつは!!
おお、ランサーとはだいぶん乗り心地がかわりますなぁ…あれ?
ははっ、エンストしちまったいww
かなりクラッチは深めなんだね…って、あれ?!また?!
くっそww
じゃあすこしアクセル踏み込めb
ブウォオオオオオオオオオン!!!!!!
もうやだかえる(´;ω;`)

彼が私を拒絶した瞬間でした。なみだ。
いまの私ならもうすこしくらい彼に認めてもらえるだろうか…。
画像を整理しながらそんな風に思いを馳せておりましたが、彼はもうどこにもいません。
このできごとから間もなく、車検を機会にお星さまになりました。
20万km越えの大往生でございました。
私にとって、カリブさんは永遠のあこがれです。
まるで初恋のように甘酸っぱい思い出でした。まる。
Posted at 2014/05/29 16:24:59 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記