• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDER-MANの"パンダ号" [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2019年7月27日

スプラッシュガードの干渉解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
7月24日 20:30:マナーモードでの低速走行中にシャリシャリ音が聞こえたのでディーラー担当者に連絡。
有難いことに、すぐ持って来ても良いよと。所用あったので、別日を連絡することに。
7月26日 17:30:予定より用事が早く終わったので、持ってって大丈夫かを聞いてみたらOK!との事。
すぐにメカニックさんに同乗してもらい、現象の確認出来たので見てもらう。
30分ほどで修理完了。足廻りにあるスプラッシュガードなる部品がタイヤに干渉してたらしい。

かなり微小な音だったので、静かなとこで窓開けて20km/hぐらいで走行してたら聞こえます。
音が反響しやすい狭めの路地で徐行するとよく聞こえるかな。もともと隙が狭いとこらしいので、みなさんも一度確認してみては如何でしょう。
※当たり続けてても問題にはならない様ですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカー、バックランプ交換

難易度:

NissanConnect不具合 その4(とりあえず完了)

難易度:

ワイパーカウルの塗装

難易度:

第三十七回・洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

車検 14.452km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

RIDER-MANです。 乗り物全て好きです。 車歴 2011.6?2014.7:コンテ 2014.7?2019.7:フォレスター(SJ5) 2019.7?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

shunchan_1980さん自作 セレナC27 後期 電源取り出しオプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 03:25:42
ウイポジ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 13:32:04
DIYオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 01:18:55

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER パンダ号 (日産 セレナ e-POWER)
2019.07.12:納車(愛知日産) 色:パンダ ・セーフティパックA ・ナビレコツイ ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテちゃん (ダイハツ ムーヴコンテ)
フォレスタさんの前のコンテちゃん。 家内と結婚する前からずっと乗ってたから愛着あったけど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2014.07-2019.07
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation